• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu@白GP8のブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

数年ぶりのオフ会

数年ぶりのオフ会約3年ぶりのふりぃ~だむオフ会に

参加しました。

当日は天気も良く、寒さもそれほどでは

なかった。

けど、やはり河川敷です。

風強いので体感温度は下がる下がる。

と思って、今回は「おでん」仕込みました~(^^)/





到着後、テントの一角をお借りして仮設「おでん屋」を開店(笑)

持って行ったカセットコンロの調子がいまいちで、急遽シイナさんのコンロで温めることに!

ありがとうございましたm(__)m

結構、食べてもらってましたが、最後の方で残りそうだったけど何とか完食してもらえて

作ってくれた嫁さんもビックリしてました(笑)


某P氏 箱だけ参加(笑)



撮り合いっこ♡




車の写真これだけ(笑)





お宝交換会

なんと一巡しか当たらなかった~ラッキー残念

今回はワックスとラーメンをゲット!使える&食べれる( ˘ω˘ )

大変楽しく有意義な一日でした~

スタッフの皆様、参加された皆様 お疲れ様でした、ありがとうございました(^^♪

おまけ


足燃えてしまいそうな勢いで、焚火してた人・・・


ぞろ目~

いつの日かまたオフ会参加できますよう~に(^_-)-☆


Posted at 2017/11/13 23:26:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年10月19日 イイね!

ステアリング・シフトノブ交換

ステアリング・シフトノブ交換最近、車弄りに再燃してます(笑)

さて、タイトルの通り、ステアリング・シフトノブを

交換しました。



シャトルの純正はつるつるした素材の革でして、

夏場もそうですが、冬になると余計に滑りやすく感じます。

フィットGEのRSのステアリングはそこそこの太さで、握りやすい素材でした。

今回購入したのは「KENSTYLE ケンスタイル ・純正エアバック対応 ステアリング
・ホンダ Aタイプ
・ニュージーランド産ブラックレザー・ステッチカラー 要選択・ガングリップ
・グリップ部 パンチングレザー
・Dシェイプ型・純正パドル付車対応可・エアバック&ホーンユニット 純正品再利用」

とのことで、みんからでも装着してる方がおられたので購入に踏み切りました。

同時にガーニッシュもヴェゼルRSの物に交換してもらいました。

取り付けはDにお願いしましたが、同時に一年点検 オイル交換 タイヤローテーション

も頼みました。

で、ステアリング交換が終わってホーンを鳴らしたら



のチェックランプが点灯したとのこと・・・

その日は、夕方から行くところがあったのでシャトルを戻してもらい、2日後再入庫しました。

原因を調べてもらったら、ホーンのヒューズが切れていたと・・・

確かにミツバのプラウドホーンに変えてますが・・・

ホーンの配線を外したところエラーが消えたらしい。

バッテリーのセンサーも交換してこれでいいでしょってことで帰ってきました。

ただ、社外品の電装パーツ(LEDウインカー、ディライト等)をこのまま付けていたら

次回コンピューターに異常が出ても補償外になりますよと言われました。

ディライトはACCを分岐してるし、ウインカーも純正の線を切らずに抵抗をかませて

いるので問題ないかと思ってましたが、今の車はシビアでこの程度の電装品でも

エラーを出してくるのかな?

せっかく取り付けたパーツを外したくないし・・・

どうしたものか・・・( ˘•ω•˘ )
Posted at 2017/10/19 21:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装着 | クルマ
2017年10月05日 イイね!

ご無沙汰してましたm(_ _)m

ご無沙汰してましたm(_ _)m久しぶりの投稿です。

生きてました(笑)

何ヶ月ぶりかで車を弄って見ました。

流行りのシーケンシャルウィンカーです。

先日、金沢からお友達が来てくれたときに、

試しに点けて遊んでたらすぐに装着したくなった(笑)

早速、取り付けることに・・・

結構夜が寒い日が続いて心が折れかけていたが、何とか本日完成しました。

来月、オフ会があるみたいです・・・

行きたい・・・・

行けるだろうか・・・・

もう少し様子を見ないと・・・・
Posted at 2017/10/05 23:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 装着 | クルマ
2017年08月02日 イイね!

【CCウォーターゴールド モニターレポート】 使用してみた その1

【CCウォーターゴールド モニターレポート】 使用してみた その1この度見事にモニターに当選しました(笑)

忙しい&しょっちゅう雨が降る ので

なかなか使えず・・・( ˘ω˘ )

8/6までと期限のつけられ、焦って今晩

何とか使用できた、(*´ω`*)

まず従来品



と比べました。

スプレーはゴールドの方がよく拡散して、霧も細かい。

ふき取りやすさは、こちらもゴールドの方が軽い。

艶・・・ほぼわからない(夜なので)

耐久性・・しばらく様子を見ます。


比較画像


リア Hマークを境に向かって左 従来品 右 ゴールド



サイド 運転席ドア・フロントフェンダー ゴールド 後部ドア・リアフェンダー 従来品

ボンネット 画像なし

左 従来品  右 ゴールド


と分けて縫ってみました。

どの程度差が出るのか?

また追って書きたいと思います。

以上 レポートその1でした~(^^)/

Posted at 2017/08/02 23:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2017年06月29日 イイね!

美味しかった~(^^♪

美味しかった~(^^♪今日は珍しく早めに

休みが決まっていたので、

金沢の「某P氏」 をお呼びして

金沢グルメに付き合ってもらいました(笑)

どっか美味しいもの食べに連れて行ってと

言う無茶ぶりにも快く答えてくださり、感謝感謝でございます。

私もPさんも今週末のオフ会には参加できないので、

いいプチオフができました。


それにしても美味しいギョーザでした。


初ホワイトギョーザ

15個で満腹になりました~( ^)o(^ )

改装してなかったら、焼き餃子と蒸し餃子も食べたかったな~

また金沢遊びに行こ!

次は・・・・
Posted at 2017/06/29 21:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@シイナ4_7 さん ありがとうございました。久しぶりのみん友さんとお会いできて、またみんカラ再開するかも・・・未定やけど(^^)/」
何シテル?   05/28 22:22
シャトル ハイブリット Z スタイルエディション 4WDに変えました。じっくり弄って行くつもりです。よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Changer V69Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:51:57
SHARE×STYLE(シェアスタイル) シーケンシャルLEDテープ シリコンタイプ ホワイト アンバー 60cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 18:14:34
コムショット LEDライト 投光器 100LED 赤外線 ソーラーライト 防水 屋外 パワード 省エネ モーションセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 12:49:52

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホワイトGP8 (ホンダ シャトルハイブリッド)
初めてのハイブリット車、フロントのイケメンに惚れました(笑) フィットRS GE9から ...
日産 セレナ 日産 セレナ
下取りに出しました。11万km走ってくれました、6万円で売値は29万円が付けられていまし ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
免許を18で取ってからすぐにホンダ車に乗り(他人の車)、初めて自分で購入したのがトゥデ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation