• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu@白GP8のブログ一覧

2016年06月13日 イイね!

連投(笑)

連投(笑)昨日に続き連投しま~す


画像はディライトの昼間の画像がなかったので、

とりあえず雨上がりに撮影しました。(^^ゞ


で、ここからが本題です。



昨日付けたLEDウインカーは ウイポジにもなるんです。

なんや、そんだけか!と思うでしょ?


そう、たったそんだけです(爆)


もったぶって見たけど、しょぼい結果でした~♪~(´ε` )


でも、いいんです!

やりたかったネタなんで!


では、後は画像を見てやって下さい(*^^*)

上下点灯

ウインカー点灯 昼間で結構明るく感じます。

リア コレもいけますね

ウイポジ時にウインカー点灯したらこんな感じ

最後にもう一枚 

長々とお付き合い ありがとうございました。m(__)m
Posted at 2016/06/13 23:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装着 | クルマ
2016年06月12日 イイね!

明日

明日明日は久しぶりに、朝から休みです。

かれこれ2ヶ月振りかも・・・(^^ゞ

やっと嫁さんとリフレッシュできそうです(笑)

湯の華アイランドに行ってきます。

今日、装着したパーツは・・・






























LEDウインカーです。

さて、どちらがLEDでしょう?

片方は純正の電球です。(^^ゞ





うふふ~

コレを付けるにあたってある企みをしました!


続きはまた整備手帳で~(^o^)

サイキンコノパターンオオイ♪~(´ε` )
Posted at 2016/06/12 23:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装着 | クルマ
2016年06月08日 イイね!

塗った

塗ったこいつで・・・

さてどこを?・・・


続きは整備手帳にて(笑)

本日、人生初オーダーメガネを作りました~(^^ゞ

いや~シニアグラス ってやつですがね!

メガネ作るのにあんなに検査するんですね~

初体験なんでドキドキでした(*´ω`*)


完成は来週です、100均の老眼鏡とは全然見え方が違って

ここまでクリアーに見えるんだ!と感激しました(^o^)

やっぱり自分にあったレンズは大事だな~

完成待ち遠しいです。
Posted at 2016/06/08 19:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装着 | クルマ
2016年06月03日 イイね!

やっとで( ̄ー ̄)ニヤリ

やっとで( ̄ー ̄)ニヤリひさしぶりにブログにUPする

ネタができました(笑)

納車から50日以上経ちましたが、

自分の手で初バンパー脱着しました~

まず、ホーンの交換をして、それから・・・

大好きな光物を付けました( ̄ー ̄)ニヤリ

さて、画像は・・・

整備手帳に上げます(*´ω`*)

折角なのでほんの少しだけ





です。

洗車して公園まで撮影しに行ったら晩ごはん食べるの遅くなり、バテました~(´・ω・`)
Posted at 2016/06/03 23:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装着 | クルマ
2016年04月18日 イイね!

関東

関東先週 15日から埼玉に諸用で

でかけました。

納車してからの初の長距離走行でした。

まだ、ハイブリットの特性もつかめないまま高速での走行、

使い慣れないナビとオーディオ、

ハンドルのポジションなど・・・結構疲れました~(-_-)

感想としては、GE9より静でコーナーや段差でのサスのしっかり感があり

運転するのは楽でした。

ACの設定も純正なのでとてもスムーズにできます、加速や減速もできて

非常に使いやすい1

パドルシフトのシフトUPが 「ん? なんで5から上にならないの?」 みたいな

ことも感じました。

肝心の燃費は662キロ走ってランプが点灯 給油したら37入った。

メーターとの誤差はGEより小さくはなってますが、1km/l 以上ありますね。

まぁこれからぼちぼち慣れれば少しは良くなるかな?(^^)

では、旅の写真を




この日はブルートレインの中に入れるイベントがあり、中に入って来ました。
懐かしい車輌です。

ブルートレインを牽引したこともあったでしょうね、私はEF65系が好きでした(^^)

最後の方は2コイチ状態だった・・・



最後のブルートレイン・・



新幹線はこの型がやはり思い出深いです




この後、転車台が回るイベントがあり子供が抽選(?)で乗車してました。

SLも好きです、でもやっぱり梅小路の方が迫力ありますね(^o^)



ボンネットが懐かしいですね、私は新大阪で雷鳥や白鳥を見たことがあります。
L特急と言えば「雷鳥」が多かったです。


この型の列車も好きでした、国鉄カラーの特急がやはりカッコイイ!








レトロな客車もいいですね~
木のぬくもりを感じます。



切符も収集してたな~(^^)

このジオラマどれくらいかかってるんやろ?

鉄道博物館を後にして


富士山を見に行きました、月明かりで撮れるかな?と期待したんですが

雨雲がすっぽり覆ってしまって撮影できずに、長野県まで移動

諏訪湖に宿を取り、朝はのんびりしてから帰宅の徒につきました。

帰る途中、島々の辺りで桜が綺麗だったので寄り道して撮影しました。





シャトルが小さく写ってます(笑)



Posted at 2016/04/18 23:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@シイナ4_7 さん ありがとうございました。久しぶりのみん友さんとお会いできて、またみんカラ再開するかも・・・未定やけど(^^)/」
何シテル?   05/28 22:22
シャトル ハイブリット Z スタイルエディション 4WDに変えました。じっくり弄って行くつもりです。よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Changer V69Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:51:57
SHARE×STYLE(シェアスタイル) シーケンシャルLEDテープ シリコンタイプ ホワイト アンバー 60cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 18:14:34
コムショット LEDライト 投光器 100LED 赤外線 ソーラーライト 防水 屋外 パワード 省エネ モーションセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 12:49:52

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホワイトGP8 (ホンダ シャトルハイブリッド)
初めてのハイブリット車、フロントのイケメンに惚れました(笑) フィットRS GE9から ...
日産 セレナ 日産 セレナ
下取りに出しました。11万km走ってくれました、6万円で売値は29万円が付けられていまし ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
免許を18で取ってからすぐにホンダ車に乗り(他人の車)、初めて自分で購入したのがトゥデ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation