• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

V-TEC強制停止・・・orz

今日は皆さんに残念(?)なお知らせがあります・・・。

私がチャレンジしたいた抹茶プリン開発の話しが・・・流れました・・・orz

・・・つまり・・・凌駕のメニューにはなりません!

今日・・・

社長「尚太郎・・・ちょっといいか?」

尚太郎「はい?」

社長「いきなりなんだが・・・お前のプリン開発はなしにしてくれ」

尚太郎「・・・はい?」

社長「・・・凌駕のメニューには出来ない・・・」

尚太郎「・・・何故です?・・・・・・制止が掛かったんですか?」

社長「俺の独断だ。あれから考えたんだが・・・素人が作ったプリンを誰が食べたがる?」

尚太郎「・・・・・・」

社長「色々考えたんだけどな・・・。悪いが諦めてくれ・・・。」

尚太郎「・・・・・・諦めねぇっすよ・・・?・・・ここまでキテ諦められないです!!」

社長「・・・・・・・お前の頑張りは認めるぞ?・・・でも・・・な。分かるだろ?」

尚太郎「分かります・・・だからこそ諦めたくないんです!!」

社長「・・・・・・分かった・・・やってみろ・・・。ただしメニューには出さないぞ?」

尚太郎「・・・・・・まだ整理がつきません・・・・・・考えたら立ち止まってしまう・・・そう思って今まで考えずにただガムシャラに突っ走ってました・・・やめろ、はい分かりましたじゃ・・・納得いきません・・・」

社長「・・・・・・」

尚太郎「・・・これからV-TEC発動!!・・・って時に「はいエンジン止めてねぇ~(^_^)」って言ってるようなもんすよ!?^^;」

社長「お前はもっと別の所でV-TECを使え!!^^;(笑)」

尚太郎「・・・・・・ちぃーっと・・・考えさせてください・・・」

社長「おう・・・」

・・・こんなことがありました・・・orz

V-TECを強制的に止められてしまいました・・・(タイトルでびっくりした方ごめんなさいm(- -)m)

・・・でも私は諦めたくないんです。

たかがプリンで大げさ・・・?

違います。

私はプリンの為に寝る時間削って、自腹切ってた訳じゃないんです。

・・・ただ・・・成功したかった。

何でもいいんです。

自分で一生懸命やって・・・成功したかったんです。

車の作業はいつも駄目駄目で、社長や店長に迷惑ばかり掛けていました・・・。

・・・正直私には向いていないと思います・・・。

しかし、料理でようやく活躍の場が出来ると・・・ちょっと張り切っていたんです。

・・・だから・・・私は諦めたくない・・・。

例え、目の前が真っ暗でも・・・その先に何もないことが分かっていても・・・私は先に進みたい!

・・・恐らく大抵の人は立ち止まるでしょう。

・・・しかぁしぃ!!・・・ここで立ち止まったら尚太郎ではなぁい!!

・・・駄目男には駄目男の意地があるんでさぁ!!(爆)

私という人間は本当に変わっています。

普通という言葉が大嫌いなんです。

人が右と言えば私は左と答える人です。

人が分からないことを私は理解します。

人が出来ることを私は出来ません。

人が知っていて当たり前のことを私は知りません。

そして・・・人が諦めることを私は諦めません(・・・その時の気分にもよるんですけどね?^^;(爆))

私は・・・まだまだやりますよ・・・?

・・・・・・もし・・・こんな私を応援して頂ける方が一人でもいらっしゃったなら・・・私は嬉しいです。

・・・とゆーか・・・コメント社長も見てるんで・・・こう・・・言ってやってくださいよ!!(爆)

「尚太郎のプリン食わせろやグラァ!!( ゚Д゚)」

・・・こんなことを言っていただける勇者さんみたいな人をお待ちしています・・・^^;(爆)

・・・ハッ!!( ;゚Д゚)・・・かつて勇者と呼ばれていた方が一人いらっしゃいましたね・・・^^;(爆)

勇者さ~ん!出番ですよ~?(爆)


さてさて、それでも昨日作ったプリンの試食会はありました。

その様子をインテのフォトギャラリーに載せます!

宜しかったら愛車紹介→インテグラ→フォトギャラリーへ!(^▽^)/

・・・今日は今までで一番良い出来でした・・・最後の最後でドンパチやれましたよ・・・(黄昏)



凌駕のブログも宜しくお願いしますm(- -)m

http://ninja.naganoblog.jp/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/31 21:10:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年8月31日 21:20
社長サンの意見に一票!


長いモノに巻かれる主義です(・∀・)
コメントへの返答
2009年9月1日 20:37
社長の意見は分かります。

ここで諦めるのが賢い選択なのかもしれません・・・。

ですが・・・私は賢い大人になる気はありません(笑)

むしろ・・・いつまでも子供のように目をギラギラさせていたいです。

・・・私の周りはそんな方達ばかりです^^;

私は社長の周りにいらっしゃる、そんな子供心を忘れない、夢を追い続ける方達に憧れています。

私もいつかああなりたいです・・・。

こんな甘い私の考えをガキの我侭だと一笑に付してください・・・。
2009年8月31日 21:59
てっきりVTECキャンセルしたのかと思いましたけど(笑)
流石にそんな勇者にはなれませんでしたか(笑)

プリンについてはノーコメントで!
コメントへの返答
2009年9月1日 20:38
V-TECは気に入っているのでキャンセルはしませんよ^^;(笑)
2009年8月31日 22:00
ウーン…厳しいですネ

私も「食」に携わる
端くれですので
社長サンのおっしゃる
コトがよく分かります


今まで
趣味レベルでしか
やって来なかったコトで
いきなりお客様から
お金を戴く…

ハッキリ言って
ムズカシイですヨ


デザートなら

味の良さと安定性
素材の吟味と要点
視覚に訴えるアート性
季節性などのポイント
ラーメンとの合理性…

等が求められますし

更に商品として

競合他社とのSWOT比較
利益率の確保
訴求対象の吟味

等々…

数え上げれば
キリがない程の
クリアしなければ
いけない関門が
ある訳ですから…

社長サンは
経営者として中止を
判断されました

これを覆すなら

最低限
商品として魅力ある
コトを証明しなければ
いけませんネ

例えば有名な
パティシエの方々に
試食してもらい…
御墨付きをいただき

なおかつ

説得力のある
売上計画と目標を
提示するくらい
やらないと
いけないでしょう


敢えて厳しい
言い方をしましたが

部下には
上に挙げたような
数字を出させてますし
勿論石蕗も
やっています

どうでしょう…
意地を見せるなら
こういう熱意と
説得性を持って
社長サンにプレゼン
してみては?
コメントへの返答
2009年9月1日 20:46
石蕗さんの文章を社長と社長の奥さんが熱心に見入っておられました^^;(笑)

ご丁寧なご返答ありがとうございますm(- -)m

大変参考になりました。

石蕗さんの仰って頂いたことを実行するのはゴールの手前になると思います。

まだまだ勉強不足な私には試作や研究が不可欠だと思います。

・・・そして私にとってプリンは”成功”させる一つの方法であり、食でなければならないという訳ではありません。

これから色々と難題が出てくると思われますが・・・試行錯誤してみようと思います!
2009年8月31日 22:15
社長さんも考え抜いた決断だと思いますよ。
コメントへの返答
2009年9月1日 20:47
3時間で意見変わってましたけど?^^;(爆)
2009年8月31日 23:32
その熱意は素晴らしいと思います

諦めたら終わりなんですよね

分かります><
コメントへの返答
2009年9月1日 20:48
そうなんです!

私はこれからも進み続けますよ・・・。
2009年9月1日 0:17
プリンのコトは、よくわからないけど…、凌駕さんに行くぞ!計画進行中です。
コメントへの返答
2009年9月1日 20:49
なんとぉ!( ;゚Д゚)

昼の12時~13時頃に行くと変な黒服の人がいる(日曜除く)ので・・・出来ればその時間にいらしてください(笑)
2009年9月1日 0:23
こんばんは!

実際にお店に出すとなるとなかなか厳しいものがありますよね。
やっぱりお店として出すからにはただ「美味しい」だけではなく、味覚、視覚ともにここでしか味わえない、ここでしか見ることのできないという独創性などオリジナリティに富んだとモノでないといけませんからね。

経営者としての社長さんのご判断、厳しいようですが正しいご判断ですね。

ただ尚太郎さんの熱意素晴らしいです!!瀬戸花最終回の永澄君みたいでかっこいいですw(^^)

素晴らしいプリンができるのを期待しております!!
・・・・・色々生意気なこと言ってすみません(謝

今度お邪魔するときには是非プリン食べさせてください~♪

ちなみに、生意気ついでに、もうあるかもしれませんが抹茶プリンにカラメル代りに黒蜜かけて和風に仕上げるっていうのも面白そうですよね(^^)
コメントへの返答
2009年9月1日 20:57
社長の判断は正しいと思います。

でも・・・私はまだ前に進みたいんですよ(^_^)


ヒナギクさんには今度ワンブリッジにいらっしゃった時に特製プリンをご馳走しますね!

・・・失敗作の場合は帰り道にバトルが繰り広げられますが・・・(爆)


黒蜜は社長と店長からアドバイスを頂きました(^_^)

色々アイデアはあるんですが・・・材料とお腹には限界があります^^;(爆)
2009年9月1日 0:57
そうですかぁ、残念ですねバッド(下向き矢印)食を生業にしているせいか半端な職人モドキもよく見ますげっそりこの人の作るものよく食べにくるなとお客様に感心したりしますexclamation×2情熱は大事ですがそれだけではない事をイケメン社長さんは分かっていらっしゃったのですねひらめき趣味的にやり遂げてみるのも良いのではわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年9月1日 20:58
確かに「これは酷い!」ってお店ありますよね^^;

私もああはなりたくないです・・・orz

とりあえずこのまま試作を続けてみようかなぁと考えています!(^_^)
2009年9月1日 6:38
う~ん・・・何か形になるといいんですがね。
裏メニューで限定品で実績・評判を積むとか?難しいですかね。
コメントへの返答
2009年9月1日 21:00
社長に・・・

社長「尚太郎が凌駕の外で販売すればいいんじゃね?(笑)私は凌駕とは関係ありませ~んって言えばOKだろ(笑)」

って言われました・・・orz(爆)

冗談はさておき、暫くは経験と知識を得ることに専念したいと思います(^_^)

プロフィール

「@尚太郎 娘に早くもテクニックが(笑)」
何シテル?   06/17 21:44
たまにオフ会等を開いております。 変なことばかりしていますが、気になった方は是非参加してみて下さい(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンブリッジのHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/05 12:19:56
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
家族が増えた為購入。 ミニバンは乗りたくない。 ちょっと遊び心が欲しい。 実用性を捨てた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の相棒だった車です。 とある事情でお別れすることになりました。 最後の別れの時シート ...
ホンダ CR-Z おZ(ずぃ)ちゃん (ホンダ CR-Z)
一年間悩みに悩んで購入しました。 とても面白い車です。 これからこの子でサーキットや ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車です。 こんなに官能的でスパルタンな車はどこを探してもありません。 乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation