• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

インテさんの嫁ぎ先?

来年オークションにでも出そうかと思っていましたが・・・・・

工事現場のおっちゃんが欲しいとのことでwwwwwwwww

ひょっとするとおっちゃんにお譲りすることになるかもしれません。

インテが邪魔で大型重機が入れないとのことで動かしに行ったらおっちゃんから色々車について聞かれました。

年式(96)距離(125000)車検の残り(H26 2)エンジンの具合(”エンジンは”○)値段(20)を説明

おっちゃん「マジか!?・・・・・・欲しいな・・・・・」

どうもおっちゃんは・・・・・・






















ゴルフに通うのに使いたいみたいです。



・・・・・頑張れインテwwwww

おっちゃんも「落ち着いてきたらこういったスポーツカー乗ってみたいって思ってたんだよ~」とのことです。

インテみたいな官能的な車は今ないですからねぇ・・・

おっちゃん「で、この車はFRか?(・∀・)」

・・・・・・・(;;;・∀・)

来年春に欲しいとのこと。


まだ未定ですが・・・・・

1円で出品しないで済むかもですwwwww

話しが決まったらすぐに車買わないといけないんですが・・・

目当ての車が全然中古で出てこないんですよね~・・・

先日ようやく一台出てきたんですが320万ですってひゃっほーーーーーwwwww

来年の春になったら出てくるかなぁ・・・・・

そして未だに答えが出ていない車選び・・・・・

ここでちょっと候補を暴露します。


最有力つうか恐らくこれを買う 秘密

二番目に有力 86

三番目に有力 FD2 DC5 FN2 NCロードスター TT 

FFとFR見事に混ざってます。

正直豪雪地帯でFRは自動左足制御装置がついているような人じゃないと無理だと思うんですが・・・

どうしてもFRに惹かれてしまう自分がいる・・・


私が重要視しているもの


1, 価格 夢で車は買えません

2, 維持費 維持するのにやっとで車弄るお金がありませんってのが一番嫌 乗り換える理由の一つ

3, 見た目 性能は二の次でいいから見た目重視

4, 乗っていて楽しいかどうか いくら速くてもカッコよくても楽しくなければ×

5, 10Jくらいの太いホイール履かせたい 否定的な意見が多数ありそうですが、走りよりもカッコいいかどうかが私にとって大事 勿論サーキット走る用のは別に用意します で、FFだとこれが出来ない・・・オフセット少ないホイールって憧れなんですよねぇ・・・

6.雪国OK? 結構切実

以下候補の”勝手な個人的”評価

秘密
1,△
2,☆(最高)
3,〇
4,〇
5,×
6,◎(とある機能があるから・・・スリップ防止とかではない)

86
1,△
2,△(2台体制取るなら×)
3,◎
4,〇
5,◎
6,×

FD2
1,×
2,△
3,〇
4,〇
5,〇?
6,〇

DC5
1,〇
2,△
3,△
4,〇
5,〇?
6,〇

FN2
1,×
2,△
3,〇
4,〇
5,〇?
6,〇

NCロードスター
1,〇
2.〇(2台体制取るなら×)
3,△
4,◎
5,〇?
6,×

TT
1.×
2.×
3.◎
4.△
5.◎
6,〇(クワトロなら◎)


なんとなく秘密の車が見えてきちゃったかな?^^;www

で、最近もう一つ気になっていることがある。

今まで雪道にあまり興味がなかったし、危険な行為という認識があったので消極的だったのですが・・・

Tさんのこともあり・・・・・いざという時にどのような操作で車がどのような動き方をするのか?

そういったことを知る為に誰もいない広場で雪の上で車がどういう動き方をするのか試してみたのです。

すると・・・・・・

凄い楽しかったwwwwww

最初は全然コントロール出来なかったけど・・・

ハンドルの角度、切る速度、アクセル・ブレーキ操作のタイミング等・・・色々試してみて上手く動かせた時に凄い爽快感があった。

公道では勿論やらないけれど、仕事帰りに雪があったら誰もいない広場で少し練習しようかなとか思っています。

これがジムカーナに興味を持った理由。

雪の上までとはいかないまでも、運転する楽しさは味わえそうな気がする。

サーキットもやるつもりでいるけれど・・・次の車では色んな方面にチャレンジしたいなぁと思っています。

まぁ、ほんとはインテでやってあげるべきなんでしょうけど・・・

おっちゃんから「俺が乗るまで綺麗に乗ってね(・∀・)」と言われているし、何かやったらきっと何かが壊れる気がするのでwww


でで、ジムカーナで素朴な疑問が・・・

ジムカーナって勝手なイメージだけれど、FRの方が有利な気がするのは気のせいでしょうか?

正直私は白天さんがインテでジムカーナを走り倒せるのが理解出来ませんwww

きっと私が全然理解出来ていないだけで、インテグラという車は凄い車なんでしょうね・・・

FFでもジムカーナは楽しめるんですかねぇ・・・?



FFかFRか・・・はたまたMR・4WDか・・・

まだ答えは出せていません・・・

まぁ、いずれにせよ自分が乗りたいと思った車を買うと思います。

貯金頑張ろう・・・・・
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/12/14 21:43:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年12月14日 22:16
タイヤが4つ付いていれば、可!

ただし足こぎで無いこと
     ・
     ・
     ・
エンジン付きが望ましい。
コメントへの返答
2012年12月16日 16:38
原動力が人だと無理ですwwwww
2012年12月14日 23:07
ジムカーナは駆動系は全く関係ないですぞ~

FFだろうがFRを食うし、FRが4WDに食いつくこともあるし、MRが独断で抜けることもある

コース設定にもよるけど、1000ccヴィッツと1500ccデミオとタイム差が一秒とかざらですから
タイヤも違うがww

結局はジムカーナは腕があるかないかですぜ

軽四でも出来るんだし、走りたい車で走ればOK

尚太郎さんはもちろん陸用に改造したアヒルさんボート(足こぎ仕様)ですよね?(マテコラ
コメントへの返答
2012年12月16日 16:40
やっぱり走り方は変わってくるんでしょうなぁ。

どっちが自分にとって相性がいいのかなとか。

今度会った時に色々教えて下さい~。


アヒルだと前進めないおwww
2012年12月15日 0:13
何かFRフラグがプンプンしますな(`・ω・´)!ww

コメントへの返答
2012年12月16日 16:43
FF70 FR30って割りあいですねwww

あと新しい車になったらginさんに会いに行く予定なのでよろですwww
2012年12月15日 0:46
直4スワン(2シーター) or V8スワン(4シーター)を陸戦改装型に作り替えて走り出すと聞いて
コメントへの返答
2012年12月16日 16:41
公道走れないのは・・・・・www
2012年12月15日 6:48
雪道のFRは懲りました(´・ω・`)

だけど、雪上のFRはアクセルの踏み方次第でリア振れるので、怖い反面、楽しいですよwww(`・ω・´)b
コメントへの返答
2012年12月16日 16:42
実際雪積もっていると止まっちゃったりするんですかねぇ?

新しい車になったらユイさんに会いに行こうかなと思っていますwwwww
2012年12月15日 11:20
ゴルフにあの車をねぇ…

どんな車であれ、楽しければ問題ないですよウッシッシ

俺は維持費無視して乗ってますが冷や汗


で…何に乗るんだい?

ハイパワー4WDも楽しいみたいだけどねウッシッシ
コメントへの返答
2012年12月16日 16:44
まぁ個人の自由でしょう^^;


まだ決めきれてないんですよねぇ・・・

ハイパワー4駆は維持費が鬼なので無理どす・・・orz
2012年12月15日 20:16
こんばんは。

先日はメッセージを有難うございます!

同じ96年式のインテR、維持管理がしっかりしているから買う人がいるんですね!!!
私はもう少し乗り続けます、、、(1ヶ月に1・2回乗るかな~!?)

コメントへの返答
2012年12月16日 16:47
こんばんは~(・∀・)

おっちゃんも「車屋さんの車だから安心出来る」と言っていました。

ゴム系とかはほとんど全交換したばかりだし、色々整備はしましたが・・・外装がちょっと手が届かなかったんですよねぇ・・・

綺麗に乗っていただけると嬉しいのですが。

そろそろインテも昔の車になりつつあるので、管理が大変になってきましたね^^;
2012年12月17日 15:10
おっちゃんwwww


NCも横滑り防止装置が付いていれば、雪道もある程度怖くない・・・かも!?
86が選択肢にあがっていましたか。
自分も今の車を買う前はBRZを!と思っていましたが、初期ロットは怖いし、あとからチューニング仕様とか出ると悲しいのでやめました。
TTは知り合いが乗っていますが、高級車ですね!
ジェントルマンが休日に彼女と優雅に乗る車って印象です。
あー10J余裕ですかね、純正で9jなので。


ジムカーナは駆動方式まったく関係ないですね。
とりあえず軽量(←ここ重要)コンパクト、ある程度パワー、そして腕(←ここすげー重要)ですね!
コメントへの返答
2012年12月18日 12:27
元気なおっちゃんでしたwww


FRで怖いのは横滑りより発進不能状態ですね・・・orz

横滑りはゆっくり走れば・・・ある程度はなんとかなると思うので^^;

初期ロットの件は私も考えましたが、トヨタは比較的保障がしっかりしているから安心かなとか勝手に考えちゃっていますwww


ジムカーナはやはり軽さ重視ですか~。

そうなるとTTでジムカーナは無理っぽいですねwww

車選びって難しいですねorz
2012年12月23日 3:41
あたしゃ行き帰りが楽チンで荷室がでかくてタイヤがつかんでる感がある車がいいです。
コメントへの返答
2012年12月24日 12:55
レガシィワゴンくらいしか思いつきませんねぇwww

あとハイエースとか?www

プロフィール

「@尚太郎 娘に早くもテクニックが(笑)」
何シテル?   06/17 21:44
たまにオフ会等を開いております。 変なことばかりしていますが、気になった方は是非参加してみて下さい(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンブリッジのHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/05 12:19:56
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
家族が増えた為購入。 ミニバンは乗りたくない。 ちょっと遊び心が欲しい。 実用性を捨てた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の相棒だった車です。 とある事情でお別れすることになりました。 最後の別れの時シート ...
ホンダ CR-Z おZ(ずぃ)ちゃん (ホンダ CR-Z)
一年間悩みに悩んで購入しました。 とても面白い車です。 これからこの子でサーキットや ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車です。 こんなに官能的でスパルタンな車はどこを探してもありません。 乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation