• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尚太郎のブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

軽井沢オフの時間割

10日の軽井沢オフの時間割でございます。

9時半頃

横川SA集合


10時頃

道の駅妙義到着予定

妙義を楽しくドライブ~(´∀`)


11時頃

妙義山を上った所にある大きな駐車場に到着予定

11時30分頃出発

旧碓井かバイパスを通って軽井沢へ~



13時頃

紆余曲折ありつつも菊水指定の駐車場に到着予定

ここで参加者全員が集まる予定。

軽く自己紹介

※もし参加者がこの時点で私とまさるさんだけだった場合は二人で網タイツ被ってバット持ちながら菊水へ入っていきます。


13時半頃

ケンシりょうさんのいるレストラン菊水に到着予定

1.ケンシりょうさんにご挨拶

2.ケンシりょうさんのありがたいお言葉

3.楽しく談笑

4.”楽しい”お食事タイム

5.ケンシりょうさんにお礼の言葉

6.ケンシりょうさんのありがたいお言葉パート2

7.恒例の集合写真撮影



15時頃

一旦ここで解散

各自自由行動


現在の参加者リスト

尚太郎 車 秘密

まさるさん 車 秘密の車同乗?

匿名希望 車 秘密

Kei@Ferioさん 車 シビック

参加出来るかも?な人

ヒナギクさん 車 なにやらごにょごにょらしい


いや~、2月で急な話だから参加者が集まりませんwww

ほんとに網タイツ用意しないといけないのか!?!?wwwwwww

まぁ、最悪慣らしオフとして割り切って、りょうさんと楽しくツーショット撮ってきますわ。

参加希望の方はお早めにご連絡下さい~。
Posted at 2013/02/04 21:17:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月01日 イイね!

軽井沢オフやります!

予定をかなり繰り上げて2月に軽井沢オフをやります!

それに合わせて車の納車も早めてもらいます。

オフ会当日の朝に車を納車して貰って、私はそのまま新しい車でオフへ逝っちゃいます!

どんな車に乗り換えたかはオフ会で確認して下さい。

納車したてのほやほやが見られますwww



日にち

2月10日


集合時間等

後日UPしますが前回とほぼ同じプランで逝きます!

横川SAが第一集合場所になります!
 

上限人数についてりょうさんに確認したら





りょうさん「何人でも掛かってごいやーーーーー!!(゚∀゚)」(着色有り)


というありがたいお言葉がありましたので、人数はあまり気にしなくても大丈夫みたいですwwwww


という訳で・・・

参加者募集中~~~(・∀・)

初参加の人も気兼ねなくご参加下さい!








新しい車について


昨日任意保険の担当の人に保険料見積して貰ったんですが・・・

車両保険有りでインテ(車両保険有り)とほとんど同じ金額でしたwwwww

新車割引というのがあるのが大きかったです。

他にもイモビやABS、エアバッグなども割引対象でした。

20万くらい覚悟していたから、これはありがたいです。

来年からは保険料下がるし、保険料に関しては大分ありがたい結果になりました。


あとは、ナビとETCを用意して・・・ですねぇ・・・
Posted at 2013/02/01 20:49:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年01月27日 イイね!

ついに新車購入!

以前からブログに書いていた新車(正確には新古車 表記めんどくさいので新車で)を昨日契約してきました。

距離10キロ以下だし昨日見てきましたが、コンディションは悪くありませんでした。

まぁ保管環境が野ざらしで雪の餌食になっていたので、外装は試乗車くらいの品質に落ちると覚悟した方がいいかな。

まぁ、色が色だから磨けばどうとでもなるので全く問題なし!


で、新車契約になった訳ですが・・・

ここに至るまで・・・商談中激しい戦いがありました・・・・・www


学校の日は平気で寝坊する癖に遠足の日はいつもより2時間くらい早く起きてしまう不思議な体の尚太郎はいつものように午前3時くらいに起きました。

流石に寒くて暗かったので洗車はやめておきましたwww

外は雪がやや強めに降っており、風もそこそこあって、吹雪に近いような状態でした。

人生初の富山ということもあり、雪で移動が遅くなるとかスキー客の妨害とかを考慮して6時くらいに出発しました。

小谷村周辺は吹雪の真っ只中で、視界不良によりみんな30キロくらい^^;

糸魚川周辺になると遮るものがなくなり風さんやりたい放題。

あんな大きい看板あんなに揺れてていいんかい・・・・・?(汗)

高速乗っていこうかとも思いましたが・・・

車購入にあたって頭金の関係で少しでもお金をケチりたかったというのと、ここまでくりゃぁ上も下もねぇだろっていうことで下で行くことにしましたwww

8号に入る時にちょっとショートカットしようと思ってわき道に入りました。

・・・間違いでした・・・・・orz

素直に普通に8号行っときゃ良かった~・・・・・

猛吹雪で視界0!

1メートル先も見えない状況に陥り、流石にマズイと思って停止しました。

数秒待っても視界は良くならず・・・

少し前進してみるかとゆっくりアクセル煽りながらクラッチを繋いでいくと・・・

エンストしました・・・orz

尚太郎「うっはぁ・・・やっちゃった・・・orzもういっかい・・・」

・・・雪をかいて全然前に進まない・・・

尚太郎「げ・・・こりゃハマっちゃったかぁ・・・?」

と内心ちょっと焦りつつ仕方ないのでちょっとバック・・・

なんとか動けたら少し視界が良くなりました。

すると・・・・・









インテさん路肩の壁に突っ込んでるやんけーーーーーーーーーーーー!!!!!!!(゚∀゚)wwwww

そりゃ前に進まんわwww

もう突っ込んでいることすら気づかないくらい視界が悪い。

まぁ、頬のとこに雪にキッスされた程度なので全く問題ありませんでしたが・・・

こんな状態なのでみんなハザード点灯して停止状態www

全く前に進めませ~ん。

なんとかかんとか8号に戻って巡航していると・・・

事故や路面の最悪なコンディションにより大渋滞・・・

20キロくらいでずっと移動していました。

・・・走っていて不思議でしたが・・・

なんでこんなに除雪が頼りないんだろう・・・?

白馬ってそんなに除雪がしっかりしているのかなぁ?

白馬だったら有り得ないくらい雪が道路に残っていました。

とまぁ、そんな状況なのに・・・・・




尚太郎「海サイコーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!(゚∀゚)」

ちなみに窓全開であるwwwwwwwwwww

対向車からトラックがきて・・・

バッッッシャアアアアアアアアア!!!!!


・・・

・・



尚太郎「これは危険だ!やめよう!!!!!wwwwwwwww(慌てて窓を閉める)」



で、6時に出て現地に到着したのが10時過ぎでした。

なんかもう既に疲労モードwwwww


そしていよいよ商談開始!

まず一番最初に車を見せて頂きました。

外装コンディションは普通。

恐らくライトアップしたらあまり宜しくないコンディションだと思う。

黒だったらシングルの荒いのから始めないといけないくらいかもしれない・・・


次に内装

誰も乗っていないのだから良いに決まっているが、後部座席に人が入った形跡があった。

・・・過剰な反応だと言われるかもしれませんが、過剰でなければ勤まらない仕事なのでどうしても気になりますwww

まぁ別に中古車でも良かったくらいなのでそんなに気にしない。

仮にまっさらな新車だったらクレームwwwwwww

シートに座ってみて確かめたかったのがやはりドライビングポジション。

長く付き合うことになるからこれがしっくりくるかこないかで大きく購入意思が左右される。

以前はあまり大きく時間取れなかったので、その辺を調査出来ませんでしたが、今回はじっくり調べてみました。

椅子を調整するとガラス上面が目の前って状況は回避出来ました。

ハンドルを調整すると足元の窮屈さはある程度緩和されましたが・・・

クラッチ操作すると左足がダッシュボードに当たることを確認・・・

椅子を下げて緩和するしかないけど、これだとハンドルに手が十分に届かない。

ボスをかませるかシートをローポジに変えるかしないと満足なポジションは確保出来なさそう。

とは言え、身長幅は結構大きめに作られている印象。

総合評価としては、やはり座った感じはいい感じ。


この時点で既に購入意思はかなり固まっていました。

そしてついに値段交渉という名の戦いが始まりましたwww

まず最初に営業さんにインテが売れなくなって資金がががという説明を(インテのお金は頭金にはしませんが)

社長は「値引きはこれから頑張ってくれるんですよね(・∀・)」って言ってやれと言ってましたが、私ここまで鬼にはなれませんでしたwww

だって既に7万円も値引きして貰っているしねぇ・・・

とりあえず・・・

尚太郎「購入意思はあるんで、もう一押し欲しいんですよ^^;」

と単純に頼み込みwww

営業さん「う~ん・・・もうかなり値引きしていますからねぇ・・・」

と案の定な反応。

しかしながら私も話術と潤んだ瞳とハンコをチラつかせる奥義を発動させつつ奮闘wwwwww

営業さん「う~ん・・・・・」

尚太郎「ちなみにインテグラの査定して頂いても・・・?」

営業さん「いいですよ」

インテの査定が仮に購入予定だった人並にあるんだったら結構現実的になってくるので査定して貰いました。

営業さん「う~ん・・・・・買取は出来ますが5万ですね」

尚太郎「あ~・・・やっぱり~^^;」

そんなことだろうと思ったwww

下取りで交渉してみましたが・・・あの様子だとどう頑張っても無理っぽい感じ・・・

ここはやはり当初の予定通り車両側から引いて貰うか・・・

営業さん「分かりました。じゃあ私個人からのプレゼントということでマットを無料でつけさせて頂きます!」

営業さんがカードを一枚切ってきました!

でも目標額の5万には届かない・・・

尚太郎「う~ん・・・・・それはそれでありがたいんですが・・・もう一声欲しいんですよねぇ・・・・・」←鬼

営業さん「う~ん・・・もう一度店長と相談してきますね・・・」

・・・

・・



営業さん「やっぱりこれ以上は無理ですねぇ・・・すいません・・・」

尚太郎「いえ、無理を言っているのは私も分かっているんです。でもですね・・・やはり自分の中で納得出来る理由がないと・・・」←悪魔

営業さん「う~ん・・・流石にこれ以上は・・・^^;」

尚太郎「じゃあ、5万ってのは流石に多すぎたと思うんで・・・マット+1万か2万値引きというのは・・・?」

営業さん「いやぁ~・・・流石にそれは・・・^^;」

尚太郎「確認だけして頂けませんか・・・?(潤んだ瞳と必殺上目遣い)」←気持ち悪い

営業さん「・・・分かりました・・・もう一度店長に確認します・・・」

・・・

・・



営業さん「すいません・・・どちらか片方にして頂くことで我慢して頂けないでしょうか・・・?」

尚太郎「う~ん・・・・・じゃあそのどちらか+ガラスの全面撥水でどうでしょう?」←まだやるか

営業さん「う~ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うちだと外注になっちゃうんですよねぇ・・・・・・・う~ん・・・・・」

尚太郎「それをして頂けるなら今日契約します!(奥義ハンコ取り出し!!)」

営業さん「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・分かりました!じゃあマットと2万割引で!もうこれで勘弁してください(´・ω・`)(泣)」

尚太郎「ほんとですか!?じゃあ契約します!!」






大勝利!!\(゚∀゚)/

社長の言った目標5万には届きませんでしたが・・・

まぁ3万(合計約10万)割引くらいにはなったので・・・納得です!

営業さんが勘弁してくださいって言うまで殺(ヤ)レって社長のアドバイスの通りにやりましたwwwwwwwwwwwwwwww

契約したらお土産にお菓子まで頂いちゃいました(゚∀゚)

富山の人って義理堅いというか人情に厚い人が多いんですかね(・∀・)

そして何より喋り方がまんま白天さんwwwwww

私てっきり白天さん独自の喋り方と思っていましたが・・・

富山県のなまりだったんですね^^;

Sherylさん達はあまりそんな印象なかったので、ちょっとビックリしました。



ハンコをつくときももっと感慨深い気持ちになるかと思いきや、そんなこともなく・・・

妙にあっさりしていました。

多分1年間ず~~~~~~っと悩んで悩んで考えて考えて、何度も何度も計画を白紙に戻して練って練ってこねてこねて導き出した答えだから・・・迷いなんてありませんでした。

当初の予定通り納車は暫く先にして貰いました。


いや~・・・

ついに購入です・・・

長かった~・・・

購入の準備に今まで必死だったから、なんだかちょっと気が抜けたような感じです。

早く乗りたいですが、もう少し我慢ですね!

とりあえず最初にスタッドレスで・・・

あとはナビとETCかな・・・?

それと自分専用のエンジンオイルも購入しよう・・・

これからは維持する為の準備もしないといけないから、そっちで暫く悩みそうです^^;



激しい戦いの後は白天さんと待ち合わせてお昼ご飯を一緒に食べました。

白天さん「どこがいい?」

尚太郎「ぎとぎと寿司(´・ω・`)」

白天さん「いや、無理だからwwwww」

色々悩んだ挙句はま寿司に決定wwwww


到着して白天さんあへ顔だぶるぴーす





私はお腹空いていたので13皿くらい食べました。

白天さんも10皿以上食べていました。

店員さん「お会計17皿で・・・・・」

尚太郎&白天さん「・・・・・・(え!?(;゚∀゚)wwwwwww)」


・・・

・・



ラッキーwwwwwwwwwwwwww

下手すると十の位違くね?って感じwww

1000円もお得にご飯を食べれました。

尚太郎「まだ”うん”はついているぜ!」

白天「そしてこれから”こ”がついてくるとwww」


まさるさんから夕食のお誘いがあったので、白馬で夕食をすることに・・・

白天さんも誘ってみたら食いついてきたので、二人で白馬へ~・・・・・・・


・・・

・・




尚太郎「やっぱり”こ”がついてキターーーーーーーー!!(゚∀゚)wwwwwwwwwww」

糸魚川周辺から猛吹雪で海も凄いことになってますwww

途中コンビニ寄って

白天さん「これどう?(アイス)wwwww」

尚太郎「じゃあ親不知で海辺行ってアイス食うか!(゚∀゚)」

白天さん「止めはしないよwwwww」


・・・

・・



多分やっていたら・・・

尚太郎「海の馬鹿やろーーーーーー!!(゚∀゚)」

海「ずずずずうぅぅxっぁあああああああああああああああああばばばばばばばっばっばあああああああ!!!!!!!!!」

尚太郎「どうもすいませんでしたーーーーーーーーー!!!!!(逃)」


ってなっていたと思うwwww


とまぁ、そんな状況なのに・・・・・








尚太郎「海サイコーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!(゚∀゚)」←懲りてない

ちなみにまたしても窓全開であるwwwwwwwwwww

対向車からトラックがきて・・・

バッッッシャアアアアアアアアア!!!!!

・・・

・・



尚太郎「これはやはり危険だ!やめよう!!!!!wwwwwwwww(慌てて窓を閉める)」


でも仮にオープンカーだったら私は迷わずオープンにしますよ!!(゚∀゚)wwwww


糸魚川は風は強かったけど雪はそれなり・・・

しかし・・・南に向かう程雪が凄くなっていき・・・・・

小谷村周辺は終始視界最悪状態!

もうみんなハザード点灯の停止状態でしたwww

流石にいきなり目の前が真っ白になったら焦るよねぇ・・・

ちなみに先頭は白天さんでしたwwwwwwwwwwwwwww


なんとかかんとか白馬に到着。

やはり白馬も雪が凄いことになっていましたwwwww

そしてまさるさんのスイフトに乗り込んでガーリックへ~。

・・・

・・



案の定視界が0になりまさるさん大慌てwwwwww

予め予約しておいたので普通に食べられました。

美味しく食べた後は33Pで機械式LSDの性能に感動しつつ一目散に解散となりました。

つか、一瞬呼吸出来ないくらいの吹雪になったしwww


二人は無事に生きて帰れたんだろうか・・・・・・(´・ω・`)





とまぁ、新車購入の吹雪の海さいこーの寿司でピザな楽しい一日でしたとさ!
Posted at 2013/01/27 11:37:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年01月25日 イイね!

うんにこがついてきた!

困ったことになりました・・・

インテを購入したいと言っていた人が突然のキャンセル!

奥さんが事故を起こして保険に入っていないからお金が必要になったとのことで・・・

う~ん・・・どうしよう・・・

インテが売れるから早めに乗り換えることにしたんですが、乗り換える大きな理由がなくなってしまいました。

ほんとは夏まで待つつもりでしたし、新車じゃなくても良かったので・・・

どうしたもんかと試行中・・・

今日ディーラーと連絡を取り合った所・・・

営業さん明日休みなんだけど、私の為に休日返上で出勤しますとのこと・・・

うひゃ~・・・こりゃ買うしかないじゃないwww

でもまぁ、大きな理由が一つなくなってしまった以上・・・なにか特典があるかないかで・・・

答えが変わってくる可能性が出てきました。

しかしこれを盾に更に値引き交渉が可能になったということでもあるwwwww

社長からはあと5万値引きして買ってこれないなら帰ってくるなと言われていますwwwww




う~ん・・・・・

どうもうんにこがついてきてしまったようだwwwww



どうしたもんかなぁ・・・

・・・・・ハッ(;゚∀゚)(後ろを振り返る)

・・・ふぅ・・・POKIさんはいないようだ・・・(安心)

夏までインテ乗ればスタッドレスいらなくなるしなぁ・・・

とは言え、中古で出てきても今と大差ない金額のような気がする・・・

当初の予定通りインテを1円でオークションに出すかwww




まだ明確な答えは出ていませんが、明日の商談が焦点になりそうです!

つう訳でとりあえず商談行ってきます!



お寿司の人へ

昼12時か13時くらいに合流出来そうです。

一緒に飯でも行きましょう。

美味しいものが食べたいです。






美味しいものが食べたいです。


大事なことなので二回言いました。
Posted at 2013/01/25 22:12:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 尚太郎 | 日記
2013年01月22日 イイね!

新車の話しが止まらない・・・

私が探している車の条件

金額
〇〇0万以下

グレード
中級

ミッション
MT


赤・黒


去年の秋頃からずっと中古車を見てきたけど、それらしいのは出てこない・・・

先日ようやく一台出てきたが、最上位グレードのオプションつけまくりの車だった。

・・・・・まぁ、あの感じだと恐らく〇00万以上だろう・・・

100の単位違うじゃん!買えるかボケ!


そしてそして・・・

二、三日くらい前に一台中級グレードが出てきた。

金額は〇〇0万

新古車で距離はあってないような状態

ナンバーが既についていて先月登録

色は地味で磨き甲斐のない色

オプションは皆無 マットすらない

若干予算オーバー(つってもローン)だが、金額によっては検討出来るかなと思い見積もりを出して貰った。

すると・・・・・・











富山県民以外には売れねぇぜ!



とのこと・・・・・・

私は思わず


「売る気あんのかよ!?!?(;゚∀゚)wwwww」

と画面に向かって叫んだ。

売る気もないのか総額すら出して貰えなかった。

そのことに怒っちゃった尚太郎君は抗議の意味を含めて電話を掛けました。

尚太郎「そちらに車を取りに行っても販売して頂けないんでしょうか?」

営業さん「すいません・・・保障の関係で・・・・・」

尚太郎「保障なしで構いません。総額を教えて頂きたいんですが・・・」メーカー保障あるし、お店の保障なんかいりません

営業さん「う~ん・・・ちょっと上司と相談して、また御連絡させて頂きます」

・・・

・・



暫くするとメールで見積書が届く・・・

どうやら販売は出来るようだ。

最悪白天さんの名前勝手に使ってやろうかと思ったくらいである(待てこら)

総額を見ると・・・

これだったら買えるかな?って金額を5万程オーバーしていた。

まぁ、ディーラーなんだから、このくらい別に普通なんだろうけれども・・・

車両価格+10万から15万が相場だと思いますが、約16万程でした。

見積書を見て不審な点があったので聞いてみた所・・・

営業さん「そうですね・・・ちょっと確認して、また御連絡させて頂きます」

・・・

・・



翌日はディーラーの定休日だったので、恐らく電話は掛かってこないだろうと思ったら・・・

夜電話が掛かってきた。

マメな営業さんで尚太郎ビックリである。

どうやら私が不審に思ったのは正しかったようで、2万円安くなりました。


まぁ、一番なんとかして欲しいのは既にナンバーついてんのに名義変更の手数料に4万も掛かることである(お店の手数料は別に5万ある)

うちでやれば数分の1に抑えられるくらいの金額なのだが・・・

お店以外では登録は出来ないというのと、距離が距離だからどうしても手数料が掛かってしまうとのこと・・・

だがしかし、この時の値段で既に新車で買うより25万くらい安いのである。

欲しいと思っている人にとってはもうヨダレ出ちゃうような値段だったりする。

実際に営業さんに聞いてみると見積もりの依頼は沢山来ているらしいが・・・やはり遠方の為販売できないから金額を教えているのは私だけだという。

んで、私の希望の色ではないことと、現状の予算では今の掲示額では難しいことを説明・・・

だが、相手はディーラーである。

融通が利くとはとても思えないし・・・

正直断るつもりで私はこう言った。

尚太郎「最初の掲示額より9万円安くなるんだったら現実的な数字になってくるんですけどねぇ・・・」

はっきり言ってそんな値引きは不可能である。

そんなことが通ってしまうということは新車価格より35万も安く買えてしまうということだ。

どこのディーラーでどのタイミングで購入したって、そんな割引してくれるとこなんてないだろう。

営業さん「う~ん・・・・・・ちょっと上司に相談してみますね・・・」

まぁ、受け入れられることはないだろう・・・

というか、この時点で私の中では購入意思はほとんどなかった状態でした。

やっぱりあの色は・・・ちょっと・・・・・

純正じゃないと塗装は長く持たないということを痛い程味わった私としては、純正色でいきたいんですよね・・・

そしてもし買うことになったら長期ローンは必須・・・

車業界に暗雲立ち込める中、長期ローンなんて無謀じゃね?という不安もあり・・・

以前のブログにあった、とりあえず安い車を買うという方向性に向かって思考を切り替えていました。

そんなモヤモヤしている時に部品屋さんが来て少しお話ししたら・・・

部品屋さん「ダメだよ尚太郎君!ローンなんて組んじゃぁ!若い時にキリギリスになると後が大変なんだよ!やりたい時にやりたいことが出来ないとか食べたい時に食べたい物が食べられないとか、そんなの嫌でしょ?」

尚太郎「そうですよねぇ・・・自分も正直どうかなって思っているんですが・・・周りでローン組んで車買っている人って生き生きしているんですよねぇ・・・なんつうか思い出が凄い濃いというか・・・」

そして暫くお説教タイムでしたwwwwwwww

どっちが正しくてどっちが間違っているとも思えないけど・・・

自分が望んだ方向に進めばいいのかなぁとは思う。

そんなモヤモヤしている時・・・

ローンの仮審査が通ったと、うちを担当している銀行マンから連絡がありました。

まぁ、ようするに・・・お膳立てはととのったのである。

しかし、もう心は既に新車にあらず・・・

安い車を買って欲しいと思っている車が安くなるまで待とうと思っていました。

す・る・と・・・・・である。

営業さんから今日電話が掛かってきて・・・

営業さん「今日店長達と話し合ったのですが・・・・・〇〇〇万でやらせて頂くことになりました!」

尚太郎「ほ、ほんとですか!?!?(驚)」

いやいや・・・・・ほんとに私の言った額になっちゃったよ・・・

営業さん「頑張らせて頂きました・・・・・(汗)」

尚太郎「あ~~~・・・・・・・そう・・・ですか~(;・∀・)」←既に新車から心離れた状態の尚太郎

営業さん「・・・・・・・(期待の目・・・電話越しからでも伝わってくるプレッシャー)」






どうしよう?(;゚∀゚;)wwwwwwwwww





真面目に困った・・・

しかしながら、私の言った金額は既に何十回と計算してこれならばと出した答えでもある・・・

だから、あの金額でいいということは・・・相当なお買い得になるし、現実味が大分出てきたということでもある。

そして何よりここまでしてくれた営業さんに申し訳なかったので・・・・・

尚太郎「・・・・・・今度の土曜に商談に行きます・・・^^;」

営業さん「ありがとうございます!」







ということになったwwwww

まだ買うと決まった訳ではないし、正直かなり消極的な感じなのだけれど・・・

そのまま御契約の可能性は結構あったりします。

今日銀行の人と話したらローン中でも売買可能ということで、少し不安も払拭されたし・・・


とりあえず現物見て・・・色々細かい話しもして・・・

納得出来れば・・・ですね。

地味な色だからあんまり好みじゃないんだけど・・・

エアロつければそれなりに見えるかなぁ・・・?

中古価格で言えば5000キロくらい走った車の金額ってくらいに納まっているし・・・

自分は新車(正確には新古車)買ったんだって思えばそれ程痛く思わないと思うし。


とりあえず商談に行ってきます^^;

ちなみに購入になった場合の納車時期ですが・・・

暫く先にして貰いました。

新車をいきなり雪とエンカルの餌食にはしたくないですし。

また、後日行った時の御報告ブログをUP予定です。





尚太郎「ちなみにどうですか?他の人から商談の依頼とかありますか?」

営業さん「いえ、ないですね。見積もりは何件かありますが・・・車がやはり・・・」

尚太郎「マニアックですもんね^^;」

営業さん「そうですね^^;あと金額も金額ですから・・・・・」

まぁ、この時期にあれを買おうとする人は結構な変わり者だと思うwwwww

・・・

・・



尚太郎「ヤバイっす社長。ほんとにあの金額にして貰っちゃいました^^;」

社長「やったじゃん、買っちまえ買っちまえ~(・∀・)」

尚太郎「でもどうしてこんなに安くなったんですかね~」

社長「まぁ、マニアックな車だし。買う人がいるかどうか微妙なんだろう。だから興味を示しているお前を逃がすまいと必死になったんじゃないか?ん百万の不良在庫は怖いからな~」

尚太郎「確かにポンポン売れる車ではないですもんねぇ^^;」






ほんとにどうしたもんかな~~~~~・・・・・(悩)
Posted at 2013/01/22 22:20:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@尚太郎 娘に早くもテクニックが(笑)」
何シテル?   06/17 21:44
たまにオフ会等を開いております。 変なことばかりしていますが、気になった方は是非参加してみて下さい(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ワンブリッジのHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/05 12:19:56
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
家族が増えた為購入。 ミニバンは乗りたくない。 ちょっと遊び心が欲しい。 実用性を捨てた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の相棒だった車です。 とある事情でお別れすることになりました。 最後の別れの時シート ...
ホンダ CR-Z おZ(ずぃ)ちゃん (ホンダ CR-Z)
一年間悩みに悩んで購入しました。 とても面白い車です。 これからこの子でサーキットや ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車です。 こんなに官能的でスパルタンな車はどこを探してもありません。 乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation