• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尚太郎のブログ一覧

2010年01月01日 イイね!

明けましておめでとう御座います!(^▽^)

明けましておめでとう御座います!(^▽^)明けましておめでとう御座いますm(- -)m

今年もワンブリッジと尚太郎を宜しくお願いしますm(- -)m


元旦早々・・・大雪です・・・^^;

・・・インテを見た時「ぽかーん( ゚Д゚)」ってなりました^^;(爆)

尚太郎「黄色い所の方が少ないじゃん!(笑)」

ええ~・・・今日もID-ONEに行きましたぁ・・・。

・・・まあそのお話しは後ほど・・・。


まずは・・・初笑いといきましょうか(・∀・)



長期休暇ということで・・・久々に私がそこそこの料理を作りました(´∀`)

・・・本気になって作る気もなかったので・・・ある程度は手抜きっす(笑)

作ったのは・・・鍋!!(゚∀゚)←元旦関係ないじゃん!!( ;゚Д゚)

・・・寒いと・・・食べたくなるんだよ・・・(´∀`)(笑)

という訳で作りましたよ(・∀・)

尚太郎「よっしゃ作るべ!(゚∀゚)」

・・・

・・



尚太郎「あ~れぇ~?・・・材料がねぇぞぉ・・・しっかたないな~・・・あり合わせで済ませるぜよ!(゚∀゚)」

・・・

・・



尚太郎「う~ん・・・切るの面倒・・・手で千切っちまうか!(゚∀゚)そうしよう。道具も用意しなくていいし、洗物も減るし、時間も短縮!(゚∀゚)・・・いや~素晴らしいね俺は(・∀・)(爆)・・・ブツ切りの方が歯ごたえが出てうまいんだよ(´∀`)(主婦の言い訳まで板についております(゚∀゚))」

・・・

・・



尚太郎「・・・う~ん・・・やっぱり・・・”アレ”がないとイマイチだな~・・・(・∀・)・・・ふっふっふ・・・主夫歴3年のおいらに掛かれば・・・えいや~・・・そりゃりゃ~・・・・・・・・・うん・・・まあ・・・そこそこの味になったな・・・(´∀`)」

・・・

・・



尚太郎「よっしゃ食うべ!(゚∀゚)・・・・・うんまいわ~・・・(´∀`)」

とまぁ・・・ずくなし(長野県の方便です)のおいらは時間と手間と経済性を考えながら制作しました(・∀・)(爆)

・・・見た目はアレですが・・・^^;(爆)

いいんですよ・・・うまけりゃ・・・(´∀`)(爆)

本気になって作ったら・・・ダシとったり、下準備したりして作りますよ(゚∀゚)

・・・でも・・・なんか最近そんな”ずく”がない・・・^^;(笑)

まあ寒い場所なんで・・・作り置き出来るのがいいですよね~(´∀`)(笑)



さてさて、続いてはID-ONEのお話し・・・

行ってきましたよ・・・(´∀`)

ついに175が届いたみたいなんで・・・(・∀・)

・・・インテを動かせるようになるまで・・・30分くらい掛かりましたが・・・(爆)

店員さん「これだったら大丈夫ですね!」

尚太郎「・・・楽しみです・・・(ウットリ)」

店員さん「これから滑りに行かれるんですか?」

尚太郎「・・・この雪だしどうしようかなって・・・^^;」

・・・

店員さん「ありがとうございました~」

・・・

尚太郎「・・・う~ん・・・どうしよっかな~・・・」

元旦+大雪+もう15時・・・

尚太郎「・・・でも・・・滑りたいな~(・∀・)」

・・・結局衝動に勝てず初滑りへ・・・^^;(笑)

尚太郎「ひや~・・・こりゃ凄いな・・・道路が・・・ひえ~・・・止まったら動かないぞこれ・・・^^;(笑)」

滑りながらようやく五竜に到着(・∀・)

尚太郎「・・・久しぶりだな~・・・(´∀`)・・・よ~し滑るぞ!」

・・・

初めての人みたいにソワソワしながらリフトに乗りました^^;(笑)

・・・皆さんシーズン初滑りの時って妙に緊張しませんか?^^;(笑)

・・・そこで一つ気付いたことがありました・・・

尚太郎「・・・うっわ!!・・・ゴーグル車に置いてきちゃったよ~・・・orz」

・・・大雪です・・・つうか半分吹雪です・・・^^;

そんな時にゴーグルなし・・・^^;

尚太郎「・・・まあ・・・何とかなるっしょ・・・(´∀`)」

ということで強行(爆)

尚太郎「・・・さ~て・・・XP・・・どんなもんかな・・・」

期待半分・・・不安半分・・・

滑りましたよ・・・感想ですが・・・

尚太郎「・・・(リアが当たる・・・ディナスに比べてリアが長いのか・・・?妙に接触するな・・・ビンディングの時にスタンダードポジションでお願いしたはずだから・・・これがノーマルか・・・う~ん・・・他の人と比べてもやっぱり長い・・・。・・・ワックスが効いているのか・・・滑りはいいな・・・。大回りはそこそこし易い・・・小回りは・・・ウッワ・・・こりゃ・・・^^;・・・ちょっと期待外れかな~・・・。・・・にしても・・・目がいてぇ~^^;(笑)・・・もう直撃だ~・・・。・・・深雪は・・・どうだろう・・・。・・・お!スゲー・・・足取られない・・・ソレほど沈まないし・・・ゲレンデのコンディションに左右されないってキャッチコピーは本物かも・・・。・・・う~ん・・・よくも悪くも普通かな~・・・。一番の特徴は・・・やっぱり色んなコンディションに応えてくれるって所だな・・・。板も軽いし・・・・・でも・・・足腰が思うように動いてくれねぇ~・・・orz・・・技術落ちたな~・・・^^;・・・明日大丈夫かな・・・^^;(笑)・・・姿勢が・・・初級者と中級者の間の姿勢だ・・・orz・・・いかんなぁ・・・。目が見えないのもあるけれど・・・前傾姿勢になれない・・・orz)」

・・・とまぁ・・・こんな感じっす(・∀・)

そして・・・

尚太郎「・・・!!」

どてーん!!

尚太郎「・・・うっは・・・ごほごほ!^^;うっわ~・・・(転んじゃった・・・^^;雪の深いところで調子乗りすぎたかな・・・(笑)・・・おまけに深雪の経験少ないしな・・・)」

転んじゃいました(;´∀`)(笑)

そしてゴンドラで上の方まで行きました(・∀・)

ゴンドラに板を乗せようとするんですが・・・入らねぇ(;´∀`)(笑)

係員さんが来て

「私が入れますね」

って入れて下さいました・・・^^;

・・・二つに分けて・・・orz

どうやらリアの部分が剃りあがっているようで・・・一つのスペースじゃ駄目みたいです・・・。

んで上に到着(・∀・)

写真撮影(´∀`)

DSC04480

・・・カッコイイな~・・・(・∀・)

んで、まあ・・・案の定上の天気は荒れてました・・・(;´∀`)(爆)

それでも・・・以前からやりたかったことがあったんです・・・(・∀・)

それは・・・滑走している状態で動画撮影したい!(゚∀゚)

・・・撮影しましたよ・・・(・∀・)

・・・目の痛みに耐えながら・・・orz(爆)

・・・つうか・・・前見えないよ~・・・orz(笑)

雪が降っているので・・・レンズに当たって上手く撮影出来ないかと心配しましたが・・・

どうやら杞憂だったようです(・∀・)

・・・滑るの下手糞になったな~・・・(;´∀`)

あと人が多すぎてスピード出せない・・・orz

・・・まあアレ以上出したら目が悲鳴上げていたかも・・・(爆)

下に到着する頃には・・・顔面真っ白でした(爆)



音楽は最近私がハマっているやつです(´∀`)

・・・分かる方いらっしゃいます?(・∀・)


明日のオフ会はこちらのゲレンデで滑ります(・∀・)

天候は・・・恐らく吹雪かそれに近いものを想像していてください^^;

駐車スペースなんですが・・・雪が凄いです・・・。

スコップとかないと厳しいかも・・・。

私は2時間程で引き上げましたが・・・。

朝からいるっぽい人達は出るのに苦労されていました^^;


明日はいよいよオフ会・・・

参加者は



冬スイさん

まさるさん

侍雷埜さん

白天さん

・・・の5人


集合場所はサンサンパーク(白馬)

集合時間は・・・9時(事故るくらいなら遅刻して下さって全然OKですので・・・皆さんどうか安全運転で・・・^^;)

滑る場所は・・・五竜とおみスキー場です。


ではでは参加される皆さん・・・明日は楽しみましょう!(^▽^)

・・・これから参加表明される方は・・・明日の朝7時くらいまでに私に連絡くださいm(- -)m




凌駕のブログも宜しくお願いしますm(- -)m

http://ninja.naganoblog.jp/

携帯でご覧の方はこちらで画像が見れます

http://photozou.jp/photo/top/282090
Posted at 2010/01/01 19:12:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | スキー | クルマ
2009年12月31日 イイね!

今年ももう僅かですねぇ・・・(´∀`)

今年ももう僅かですねぇ・・・(´∀`)大晦日っすねぇ・・・(´∀`)

尚太郎は基本的に年末は家から出ません・・・。

何故ならば・・・道路が非常に混雑するから・・・(;・∀・)

去年だかに「ちょっとそこまで行こっかな~(´∀`)」なんて思って外に出たら・・・

渋滞で動かな~い♪(´∀`)(笑)

やっぱりお家のオコタで丸くなってるのが一番だよね・・・(´∀`)(爆)


・・・なのに・・・

こんな大雪の日にID-ONEに行かなきゃならんのでふ・・・orz

・・・雪マークがあったから・・・昨日で済ませたかったのに・・・

道路が混雑するから・・・昨日で(以下略)

まあ・・・あれがないと滑れないので・・・取りに行ってきましたよ・・・(;´∀`)


道路は・・・混雑はしていないみたいですね・・・

大雪のせいでしょうか・・・?

・・・目の前が20メートル程しか見えないんすけど・・・(;´∀`)(笑)

安全のため50キロで走行していました・・・(・∀・)←これでも早いくらい・・・


・・・なのに・・・

後ろの車がベタヅケでパッシングしまくり・・・

アホか・・・

気分が悪くなるどころか呆れて笑っちゃいました(爆)

ざ~んねん(´∀`)

リアガラスが凍っていてぜんぜ~んパッシングされてんの分からないのよね(;´∀`)(笑)

サイドミラーで確認しました・・・^^;

・・・5回くらいパッシングされたかな・・・?

抜けばいいのに・・・(・∀・)

残念ながら・・・止まったら動かなくなる危険性が大きいですし・・・

センターラインは30センチ程の雪が積もっているので・・・下手に後ろを中央に行かせたら・・・危険です。

GTウィング装着しているから・・・挑発すれば乗ってくるとでも思ってんですかね・・・。

2車線に入ったら・・・左車線から抜いていきました・・・(本来左側から本線に合流するためのレーンです・・・)

・・・そして案の定前方の渋滞に捕まって・・・私が追いつく・・・(・∀・)(爆)

・・・あほらし~(´∀`)(笑)


んで・・・ID-ONEに行くには・・・あの雪の残っていた小道を通らないといけません・・・。

雪が降ってから相当経っていたにも関わらず・・・積もっていた・・・

ということを考えると・・・あそこは通りたくない・・・orz(笑)

・・・冬スイさんは分かりますよね・・・?私のインテが吼えた所です(爆)


・・・通りかかると・・・以外なことに国道並に除雪してある・・・^^;(笑)

・・・何とかID-ONEに到着しました・・・。

これで店員さんいなかったら笑っちゃうな~(´∀`)

・・・なんて思いながら店内に入ると・・・

いました・・・加工出来る人・・・(・∀・)

尚太郎「加工をお願いします・・・^^;」

店員「急ぎですか?」

尚太郎「そうですね・・・^^;(・・・昨日来たことについての謝罪とかは何もないんだ・・・)」

店員さん「分っかりました!すぐやっちゃいますね!」

・・・

・・



店員さん「ところで・・・平林さんって・・・身長いくつ?」

尚太郎「・・・180です・・・」

店員さん「・・・だとすると・・・これじゃ小さいかもね・・・。前のが・・・180だもんね・・・。高速安定性がないかも・・・」

尚太郎「やっぱりそうですか・・・。昨日からそれが心配で仕方がなかったんですよ・・・^^;」

店員さん「・・・やっぱり・・・175くらいじゃないと・・・小回りはし易いと思うんだけどね・・・。こういった新雪の時なんかは短いのだと大変だしなぁ・・・」

尚太郎「・・・でも・・・今更175になんて出来ませんもんね・・・^^;」

店員さん「それは全然構わないんですが・・・」

尚太郎「えええ!?!?( ;゚Д゚)ほ、ほんとですか!?」

店員さん「構わないですよ。ただ・・・今日は大晦日で・・・この大雪じゃないですか・・・だから・・・到着が明日中になるか・・・」

尚太郎「・・・う~ん・・・」

店員さん「・・・今調べたところ・・・175の黒・・・一本だけあります・・・」

尚太郎「ほんとですか!?・・・じゃあ・・・お願いします!」

店員さん「最悪届かなかったら・・・試乗用の板お貸ししますよ(^_^)・・・こちらも・・・・168ですが・・・」

尚太郎「ありがとうございますm(- -)m」

店員さん「どうされます?今試乗用のお渡しして・・・今日滑っちゃいます?」

尚太郎「・・・いえ・・・今日板と靴をお預けするんで・・・加工だけしておいてください・・・。もうここに来たら後はお預かりするだけに・・・」

店員さん「分かりましたぁ!」

尚太郎「・・・届いたら・・・こちらに連絡下さいます?」

店員さん「全然構わないですよ(^_^)」


・・・ということになりました・・・(・∀・)

・・・ちょっとだけ見直しちゃったかも・・・(´∀`)

車で言うなら・・・

「昨日頼んだホイール(お店に到着済み)なんだけど・・・サイズ間違っちゃったみたいで・・・今から変えて頂けます?」

って言ったら

「OKっすよ。今から取り寄せますね(^_^)」

って言われたようなもんですからね・・・^^;(笑)

「2日にオフ会があるんです・・・」

って言ったら・・・

「じゃあ前日にお店にあるホイールお貸ししますよ(^_^)」

って言われたようなもんですからね・・・^^;(笑)

・・・冬スイさんと一緒に行った時なんか・・・

座った状態で「ありがとうございました~・・・」って言った店員さんもいたくらいだったので・・・

正直呆れていました・・・orz

・・・でも・・・ちょっと希望が持てそう・・・(・∀・)


・・・と言うわけで・・・明日もID-ONE行きます・・・(;´∀`)

生きて帰って来れるかな~・・・。

今日だってやっとのことさ帰ってきましたから^^;

帰り道はもっと酷くて・・・10メートル先が見えない程の猛吹雪でした・・・。

移動速度の平均は・・・皆さん20キロくらい・・・。

吹雪の時の恐怖・・・色々ありますが・・・。

私はワダチが恐いんですよね・・・。

道路も白・・・ワダチも白だから・・・境界線が見えないんです・・・^^;

吹雪だと更に視界が悪いから・・・恐いこと恐いこと・・・。

ある程度のスピードだったら・・・スピンだってありえます(笑)

・・・早速軽トラがワダチに突っ込んでました・・・(笑)



・・・さてさて・・・今年も残す所あと僅かですねぇ・・・(´∀`)

最後のご挨拶の前に・・・オフ会の確認をしますね(・∀・)

参加者



冬スイさん

まさるさん

侍雷埜さん

白天さん

・・・の5人で宜しいでしょうか?


集合場所はサンサンパーク(白馬)

集合時間は・・・9時にしましょう(事故るくらいなら遅刻して下さって全然OKですので・・・皆さんどうか安全運転で・・・^^;)

滑る場所は・・・五竜とおみスキー場です。

結構上に行きますが・・・

コブ斜面を滑る予定はありません。

・・・あと・・・

参加者があと一人いらっしゃいますと・・・嬉しいです・・・^^;

何故なら・・・このままだとリフトで一人になる方が出来ちゃうので・・・。

まっしょさんとかろってぃーさんとか・・・お声掛かりませんかねぇ・・・(;´∀`)(笑)

・・・まっしょさんは・・・年始は流石にお忙しいですかね・・・^^;

どなたか・・・我こそはって思う方がいらっしゃったら・・・是非(・∀・)

・・・ちなみに当日は吹雪が予想されます・・・。

皆さん十分過ぎるくらいのご用意をお願いします^^;

・・・スタック王尚太郎がハマったら・・・どうか助けてくださいm(- -)m(爆)



ではでは今年最後のご挨拶を・・・


こんなつまらないブログを何度も見て下さっている皆さん・・・

そしてこんな変な人のお友達になって下さったみん友の皆さん・・・

今年は大変お世話になりましたぁm(- -)m


また来年もハッチャケブログ書いていきますので・・・

宜しくお願いしまっす!m(・∀・)m(笑)

ではでは皆さん・・・

良いお年を!!(^▽^)/


凌駕のブログも宜しくお願いしますm(- -)m

http://ninja.naganoblog.jp/
Posted at 2009/12/31 18:40:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年12月30日 イイね!

尚太郎「ハァ!?!?( ゚Д゚)(怒)」

尚太郎「ハァ!?!?( ゚Д゚)(怒)」皆さんこんばんは(・∀・)

ご機嫌斜めの尚ちゃんです・・・。

まあ、その理由は後ほど・・・


昨日はワンブリッジと凌駕の忘年会でした(´∀`)

22時半だよ!全員集合!(゚∀゚)

・・・お店閉まるのが22時なんです・・・(;´∀`)

ワンブリッジは19時頃に全て終了していまして・・・

19時ちょい過ぎ頃には凌駕へ向っていました。

・・・今年最後ということで・・・ラーメンを注文・・・

この忙しい時に・・・(・∀・)

と白い目線を色んな人から浴びました・・・^^;(爆)

・・・だって食べたかったんだもん(´∀`)(爆)

社長「食うのはいいけど・・・飲み会の時もきっちり食えるんだろうなぁ・・・?」

尚太郎「・・・あははぁ・・・^^;(多分無理だろうなぁ・・・まぁ・・・おいらはちょっとしたら帰るし・・・)」

社長「もし食えないなんて言ったら・・・(・∀・)」

尚太郎「ガクガクブルブル!(((; ゚Д゚)))」


ラーメン食べ終わったのが20時半頃でしょぉか・・・

2時間も時間があるので・・・私はブログを更新することに・・・

・・・ふと気付けば22時半・・・お声は掛からない・・・^^;

ひょっとして・・・忘れられている・・・?orz

40分くらいになって・・・階段を上ってくる足音が・・・

・・・ワンブリッジ店長でした(´∀`)

店長「・・・みんな待ってますよ・・・?」

尚太郎「・・・え!?す、すみません!すぐ行きます^^;」

・・・忘れられていなくて良かった~(´∀`)(笑)

さあさあ飲み会だ!(・∀・)

お酒飲めないけど飲み会だ!orz

尚太郎「わーい!おれんじじゅーすだ~(´∀`)」

周りの方々「ワイワイガヤガヤ・・・」

尚太郎「・・・・・・(´∀`)・・・・・(・∀・)・・・orz」

・・・お酒飲めない尚ちゃんは一人孤立・・・orz(爆)

社長「お前なぁ・・・ブログのテンション少しは出せよ^^;」

尚太郎「あはは~・・・^^;」

・・・私・・・変わってるんです・・・(・∀・)

・・・え?そんなことはもう分かってる?(;´∀`)

・・・まあそう言わずに聞いてくださいorz(爆)

私は・・・周りが盛り上がっていると・・・盛り下がる人なんです・・・^^;

逆に・・・みんなが盛り下がっていると・・・勝手に一人で盛り上がってる人です(爆)

ブログは正にその状態ですねぇ・・・(笑)

一人で運転している時もひとり言ばっかり言ってます(・∀・)(爆)

逆に集団で移動する時は無口になります・・・(´∀`)(爆)

・・・まあ・・・色々尚太郎にもあるのですよ・・・



さて、タイトルの話しに移ります・・・

いや~・・・それがですねぇ・・・今日はスキーに行けませんでした・・・


何故かというと・・・ID-ONEに例のブツを○○しに行ったら・・・

店員「加工出来る人が今日いないので出来ません」


・・・


尚太郎「ハァ!?!?( ゚Д゚)(怒)」

・・・流石にイラっときました(;´∀`)

冬スイさんと一緒に行った時に

「近日中に来ます」

と加工出来る人に言ったはずなんですが・・・

営業は午後からというやる気のなさの上、加工出来る人が午後の営業時間にいないってどういうことよ・・・(・∀・)

こちとらウェアにゴーグルに帽子に靴に板にストックと全て用意してウッキウッキのランランで来てんだぞグラァ!!( ゚Д゚)

おまけに・・・値引きとかのサービスも何もなく・・・定価でこのサービス・・・

ありえね~・・・orz

加工出来る人も

「無料で加工しますよ!他店はお金取りますが・・・当店では無料でやってます」

って言ってたのに・・・

ワンブリッジで言うなら・・・

最高級コーティング出来ますよ!って言っておきながら

「担当者がいないので今日は出来ません」って言っているのと一緒でしょ・・・

私がもしその立場だったら・・・社長か店長に電話しますよ・・・

それすらしてくれない・・・

店員「明日だったら加工出来るものがおります」

尚太郎「午前中は駄目ですか?」

・・・WEBには「午前中も相談の上対応出来る場合があります」と書かれていました・・・

店員「午前は・・・ちょっとぉ・・・」

・・・はい、もういいです・・・

私は呆れてお店を出ました・・・

明日・・・道路もスキー場も混雑しているに決まってんじゃん・・・orz

・・・滑るのは・・・厳しいなぁ・・・

冬スイさんもその場にいたので・・・

私がどれだけ怒っているか分かると思います・・・^^;

冬スイさんだって私と同じ立場だったら怒ると思いますよ・・・orz


・・・ということで・・・滑れませんでした・・・orz

金額で対応変えろとまでは言いませんが・・・金額の発生したお客さんに対しての対応とは思えませんでした・・・orz

「サービスでやってやんだよ」

なオーラが出てます・・・orz



まあ一応ブツはあったので見たんですが・・・

私のディナスターと比べて・・・凄く短くて太いですね・・・私のディナスは結構細めっす(´∀`)

長さは・・・私の口くらいの高さですかねぇ・・・。


・・・ああ・・・早く滑りたい・・・orz


凌駕のブログも宜しくお願いしますm(- -)m

http://ninja.naganoblog.jp/
Posted at 2009/12/30 21:03:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー | クルマ
2009年12月27日 イイね!

今日はアルペンとID-ONEでお買い物(・∀・)

今日はアルペンとID-ONEでお買い物(・∀・)現在最高級ガラスコーティング「アークバリア」が半額!

アークバリア加盟店のどのお店よりも安いかも!?

期間限定!

そして恐らくこれが最初で最後のチャンス!

更にフィルムは30%オフ!!

こんなビックサプライズはこの先ないかも!?

詳しくはこちらのブログをご覧下さい!

https://minkara.carview.co.jp/userid/546777/blog/16243694/



今日は冬スイさんと色んな所へお出かけしてきました(・∀・)

集合場所が、サンサンパーク・・・集合時間が10時でした・・・(´∀`)


早朝私は公民館の屋根の雪下ろし行事に参加しておりました・・・

出ないと5000円取るぞグラァ!!( ゚Д゚)

・・・と地区から理不尽な要求があったので・・・orz

父はホテルの料理人なので・・・この時期朝4時から22時くらいまで自宅にいません^^;

・・・この時期ってサービス業の方は大変ですよね・・・

ということで私が参加・・・

ヨッシャ!さっさと終わらせて冬スイさんとアルペン行くぜ!(゚∀゚)

と、少しやる気のあった私はエンジン回転数を高めにしながら作業しました(´∀`)

・・・にしても・・・40センチくらいあったかな・・・?orz

尚太郎「おはようございま~す(^▽^)」なるべく元気に言いました

おじさん達「・・・・・・ぺこ(もしくは無視)」その内一人から「おはよ」・・・この人は近所で良くしてくれる人です^^;

長野県の田舎は本当に差別が凄いです・・・

若者とよそ者は白い目で見られ、挨拶しても返してくれないことが結構あります。

社長が住んでいた北海道は全くそんなことがないようで・・・長野県に来てから相当戸惑ったようです^^;(笑)

・・・こんなに差別が強いのは・・・長野県くらいでしょう・・・

同じ村でも地区ごとに卑下し合ってますから・・・

田舎人の初対面相手の会話はまず「おめぇどこのもんだ?」から始まります。

まあでも・・・同じ地域の人にはその分優しくしてくれますけどね・・・^^;

結束力はある意味強いかもしれません・・・


おじさんA「今年はすくねぇなぁ。こんなすくねぇのは初めてだぞ」

尚太郎「・・・(去年とかもっと少なくなかった・・・?)」

おじさんB「・・・おめぇどこのもんだ?」

尚太郎「あ、○の息子です^^;」ここでは個人の名前を名乗っても通用しません。

この地域で名前を覚えてもらえる(大人として認めて貰える?)のは30代後半くらいになってからです。

それまでは・・・「○○の息子」とか「若大将」とか「兄ちゃん」とか呼ばれます。

おじさんB「おお、おお、あそこのもんか。背がでけぇもんだから分からなかったぞ」

尚太郎「あははは・・・^^;」

おじさんC「じっさはまめってぇか?」お爺さんは元気ですか?

尚太郎「毎朝毎晩痛い痛いって言ってます^^;」

おじさんD「神経痛だっていったか?年とりゃ誰でもなるもんだよ」

尚太郎「そうですねぇ^^;」

おじさんC「今日父ちゃんどうした?」

尚太郎「お父さんはホテルが忙しいみたいで」

おじさんC「ほおほお、そりゃ忙しいわ。おめぇがその分頑張んなきゃな」

尚太郎「はい^^;」

作業開始・・・

おじさんB「下に重機があるから雪ぶつけんなよ?」

尚太郎「はい^^;」

・・・

・・



バサ!

尚太郎「あ・・・^^;」

おじさん達「・・・」

尚太郎「すみません・・・^^;(笑)」・・・ここでも尚太郎マジック連発(笑)

雪は時間が経っていて・・・表面が固い系でした・・・雪が降る地域の方はこれで通じますよね?(笑)

微妙に湿っていてスコップに雪が張り付くこと張り付くこと・・・シリコーンスプレーが欲しくなりました(笑)

10人以上でやったので・・・1時間で終わりました(´∀`)

そして急いで準備してサンサンパークに向いました・・・

到着したのが・・・9時45分・・・

尚太郎「ま~だ~か~な~(´∀`)」

・・・

・・



5分経過・・・

尚太郎「・・・まだ~かな~(´∀`)」

・・・

・・



5分経過「・・・遅いな~(;´∀`)(笑)」


・・・

・・



5分経過「コールだ!(゚∀゚)」

トゥルルルル・・・トゥルルルル・・・ガチャ

尚太郎「も~し~も~し~?(゚∀゚)(笑)」

冬スイさん「^^;(笑)すみません(笑)」

尚太郎「あとどのくらいでつきますか~?」

冬スイさん「多分あともうちょいです^^;」

尚太郎「・・・気長にお待ちしておりますよ~?(笑)」

冬スイさん「すみません^^;」

・・・

・・



尚太郎「・・・俺も北へ行こうかな・・・(笑)・・・まあエンジンだけ暖めておくか~・・・」

・・・

・・



5分経過

尚太郎「お!電話だ・・・冬スイさん・・・何があったんだ・・・^^;(笑)」

ガチャ

尚太郎「もしも~し」

冬スイさん「・・・すみません^^;道間違えたっぽいです(笑)」

尚太郎「ハァ!?(笑)・・・今どこっすか?(笑)」

冬スイさん「・・・ええ~と・・・木崎湖・・・みたいです(笑)」

尚太郎「き・・・木崎湖ぉ!?(爆)・・・分かりました・・・とりあえず・・・聖地分かります?そこへ向ってください(笑)」

冬スイさん「分かりました^^;」

・・・

・・



尚太郎「行くっぺよ!(゚∀゚)」

ヴォォォォォォーーーーン!!!!

尚太郎「・・・エンジン温めておいて正解だったな・・・(笑)」

・・・

・・



尚太郎「・・・そういえば・・・冬スイさんはどこにいたんだろう・・・^^;・・・ナビで見れっかな?・・・」

・・・

・・



尚太郎「・・・ん?・・・あの白のツートンシビックは・・・侍雷埜さん・・・?・・・じーーー(・∀・)・・・お!目が合った!・・・手振ってる!(笑)・・・パッシングかクラクション鳴らせばよかったかな~・・・^^;(笑)・・・これからスキーかな~(´∀`)」

・・・

・・



聖地に到着すると・・・冬スイさんが!(笑)

車から降りると・・・頭を下げ続ける冬スイさん・・・^^;(笑)

尚太郎「・・・^^;(笑)」

どうやら少し前に到着したみたいで・・・ひょっとすると侍雷埜さんが聖地を通過する時既に冬スイさんいたかも・・・?(笑)

早速出発!

・・・しようとするんですが・・・

冬スイさん「ごめんなさい^^;お金ないんで・・・コンビニ寄ってもいいですか(笑)」

尚太郎「・・・行きましょうか~(´∀`)(笑)」

ということで木崎のローソンへ・・・

冬スイさん「ごめんなさい^^;ちょっとトイレへ・・・^^;」

尚太郎「・・・どうぞどうぞごゆるりと~(゚∀゚)(爆)」

そしてアルペンへ出発!

・・・私・・・考えたんです・・・二台で行くのもいいんですが・・・一台で行くのもいいんじゃないかって・・・

何故なら・・・ガソリン代的にも、長時間お話し出来る的にも、はぐれない的にも・・・地球に優しい的にも・・・←明らかに後付け(爆)

冬スイさんに提案したら・・・快く受け入れてくれました(笑)

問題は・・・どちらでいくか・・・^^;

尚太郎「こっちで行きましょう(笑)」スイフトを指差す(笑)

冬スイさん「無理ですよ^^;大きいものは入りませんよ^^;」

尚太郎「・・・しょうがないな~・・・インテで行きますか~(笑)・・・冬スイさんの運転横でチェックしたかったな~(笑)」

ということでインテで(笑)

途中スキーの話しや車の話しやコーティングの話しをしながらアルペンへ・・・

向う途中・・・あることを思いつきました・・・

尚太郎「・・・(確か・・・冬スイさんってハートの池行ってないよなぁ・・・)」

ってことで・・・ハートの池へ(笑)

あそこでバーベキュー・・・来年の春にはやりたいですねぇ(´∀`)

勇者さん達の伝説話しを冬スイさんにしておきました(爆)

そしてアルペンに到着・・・

色々探しましたが・・・

お目当てのものがない^^;

尚太郎「黄色がないなんて・・・」

冬スイさん「・・・^^;」

尚太郎「どうしよっかな~・・・ま、とりあえず・・・凌駕行きましょうか(笑)」

冬スイさん「そうしますか^^;」

・・・ということで・・・凌駕へ・・・

休みの昼時ということで・・・結構混雑していました^^;

尚太郎「冬スイさん何頼みます?」

冬スイさん「う~ん・・・この・・・とんこつかな^^;」社長制作の安曇野とんこつ!

尚太郎「麺の固さが選べますよ。湯どおしがオススメっす(笑)」

冬スイさん「じゃあそれで^^;」

尚太郎「俺は・・・SSC!」大橋さん制作のエビラーメン!

従業員の方々から「今日は10人じゃないの?」とか色々言われました・・・^^;(爆)

そしてラーメン到着!

こちらは特製SSC!

DSC04461

そしてこちらは冬スイさんの特製安曇野とんこつ!

DSC04462
尚太郎「湯どおしどうっすか?」

冬スイさん「うまい!この固さいいっすね(^_^)」

・・・湯どおしは・・・恐らく長野県のラーメン店の中でも上位に食い込む固さだと思います(笑)余裕でトップ10に入るんじゃないでしょうか・・・?

ハマる人はめっちゃハマります(笑)

前田さんも「湯どおしさいこ~だよな!(^_^)」って言われます^^;

尚太郎「SSCもどうぞ。このエビ団子が混ざる前と後の味の違いを堪能してください」

・・・

冬スイさん「・・・うまい!エビうまいっすね(^_^)」

尚太郎「でしょぉ?(笑)・・・よっしゃ!じゃあジャンクもいきましょ(笑)」

冬スイさん「え!?^^;」

尚太郎「二人であと一杯だったら・・・いけるでしょ(笑)」

ということで追加オーダー(´∀`)

・・・

・・



こちらが安曇野ジャンク!

DSC04463


冬スイさん「おお~(笑)」

尚太郎「わさびとマヨネーズが最高なんすよ^^;(笑)」

早速一口・・・

冬スイさん「うめぇ!!(笑)これ三つの中で一番ハマるかも・・・(笑)」

尚太郎「マジっすか(笑)」

どうやら冬スイさんはジャンクにハマったようです(笑)

ARIさんもジャンクにハマったみたいですし・・・ジャンク結構人気あるかも(笑)

・・・ラーメン対決メニューを全て食べた冬スイさん・・・恐らくみんカラメンバーの中では一人だけでしょうね(笑)



そして・・・食べている最中尚ちゃん閃きました(笑)

・・・松本のアルペンにも行ってみよう!(笑)

・・・ということで松本へ・・・(笑)

・・・渋滞を潜り抜けて・・・到着!

冬スイさん「結構でっけぇっすね・・・」

尚太郎「・・・おお~・・・結構ありますねぇ・・・」

お店を潜ると・・・

店員さん「いらっしゃいませ!」

尚太郎「おお・・・^^;・・・(穂高店では店員さんが死んでたけど・・・松本店は生き生きしているな(笑)・・・お客さんに挨拶しっかりしてる・・・サービス業の鏡だよなぁ・・・俺も見習わないと・・・)」

お目当てのものは・・・ない・・・

尚太郎「だから何で黄色がねぇんだよ!!」

冬スイさん「・・・^^;(笑)」

仕方がないので・・・別の物を買いました^^;

冬スイさん「あとは・・・○っすね・・・^^;

尚太郎「・・・どうしよっかな~・・・とりあえず・・・白馬へ行こう(笑)」

冬スイさん「白馬にヤマト屋ってお店があるらしいです」

尚太郎「地図は・・・おお!ここか!(^_^)昔行ったことあるかも・・・」

・・・ということで・・・ローソンでスイフトを拾って二台でヤマト屋へ・・・

途中コーティングの話しで盛り上がりました(笑)

・・・冬スイさんの抱えている悩み・・・私も分かりますよ!

・・・でも・・・チャンスは今だけっす・・・(゚∀゚)(笑)

そしてヤマト屋へ到着!

・・・途中侍雷埜さんとすれ違わないかなぁ・・・とちょっと期待していました(笑)

そしてヤマト屋を拝見・・・

尚太郎「・・・お!」

冬スイさん「ありました?」

尚太郎「これだこれ!侍雷埜さんオススメのベクターグライド・・・アルペンにはなかったなぁ・・・」

冬スイさん「・・・^^;・・・あ!これ見たことあります」

尚太郎「ありますよね^^;(笑)私も多分あります・・・」

・・・

尚太郎「お!あった!」

冬スイさん「ありました?」

尚太郎「・・・これだ・・・デモのロシニョール・・・高っ(笑)」

冬スイさん「・・・結構しますね^^;」

尚太郎「・・・行こう(笑)」

冬スイさん「・・・^^;」

・・・お目当てのものは・・・高すぎでしたorz

尚太郎「・・・マニアックなものは結構あるんだけどなぁ・・・ところで・・・ディナスターってどこにも売ってないのね・・・」

冬スイさん「最近全然見ませんね・・・どうしちゃったんでしょう・・・」

・・・ディナスター・・・倒産したのか・・・?(笑)

尚太郎「・・・最後に・・・ID-ONEに行きましょう!」

冬スイさん「はい」

ということで・・・ID-ONEへ・・・

ところどころ・・・雪が残っている場所を潜り抜けて・・・到着!

尚太郎「駐車場イッパイだし(笑)」

ということで・・・近くの駐車場へ・・・

ID-ONEは・・・凄い賑わいでした・・・

尚太郎「・・・フリーライド・・・フリーライド・・・NGとかばっかだな・・・」

私は・・・XPを探していました・・・

尚太郎「すみません。XPありますか?」

店員さん「XPは・・・ないですね・・・明日入る予定です」

尚太郎「・・・明日・・・か・・・」

・・・

・・



尚太郎「・・・スキー・・・楽しみですね(^_^)」

冬スイさん「楽しみっすね~(^_^)」

尚太郎「・・・当日は・・・きちんと来てくださいね^^;(笑)」

冬スイさん「はい^^;(笑)」

DSC04465.jpg2

・・・冬スイさんには長らくお付き合い頂いて・・・ありがとうございましたm(- -)m

色々プロのアドバイスをして頂きました(笑)

当日が楽しみにっすね~(・∀・)


え・・・?何を買ったのかって・・・?

・・・秘密さ・・・(´∀`)(爆)



・・・今日のブログは長くなっちゃいました・・・^^;(笑)

長さだけだったら・・・過去最長かも・・・?


凌駕のブログも宜しくお願いしますm(- -)m

http://ninja.naganoblog.jp/

携帯でご覧の方で画像が見れない方はこちら

http://photozou.jp/photo/top/282090
Posted at 2009/12/27 20:19:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ

プロフィール

「@尚太郎 娘に早くもテクニックが(笑)」
何シテル?   06/17 21:44
たまにオフ会等を開いております。 変なことばかりしていますが、気になった方は是非参加してみて下さい(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンブリッジのHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/05 12:19:56
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
家族が増えた為購入。 ミニバンは乗りたくない。 ちょっと遊び心が欲しい。 実用性を捨てた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の相棒だった車です。 とある事情でお別れすることになりました。 最後の別れの時シート ...
ホンダ CR-Z おZ(ずぃ)ちゃん (ホンダ CR-Z)
一年間悩みに悩んで購入しました。 とても面白い車です。 これからこの子でサーキットや ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車です。 こんなに官能的でスパルタンな車はどこを探してもありません。 乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation