• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尚太郎のブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

一風堂行ってくるべ~(゚∀゚)

一風堂行ってくるべ~(゚∀゚)つーわけで・・・帰宅しました(;´∀`)

疲れたぽ~・・・orz

さてさて・・・どこから話すべきか・・・(笑)

まずは・・・今日は凌駕でお仕事でした(明日も凌駕で11時から15時半までお仕事 サービス業の方等お休みの方は是非いらしてくださいね・・・多分黄色インテがあります(笑))

仕事が終わったのが15時45分くらい・・・。

そこから昼食でした。

・・・食べたのは・・・つけ麺ブラック!!(゚∀゚)

・・・まあこのネタは明日にでも使うとして・・・(笑)

たらふく食べた訳ですよ・・・

正直「これで夕飯いらね~な~」って思ってたくらいなんですよ・・・

ワンブリッジに帰って社長から・・・

社長「この後一風堂行くど~(^_^)」

・・・・・

・・・・

・・・

・・




尚太郎「はいぃぃぃぃぃいいい~~~~!!(゚∀゚;)」

え~・・・話しの流れが見えません(;´∀`)(爆)

・・・あの~・・・皇帝閣下?昨日の話しでは来週と仰っていませんでしたか・・・?

皇帝閣下「それがよ~。前田さんがもう我慢出来ない!!・・・って言うもんだからよ~^^;」

尚太郎「・・・へ・・・へぇ・・・^^;(前田さん今日黒味噌麺お召し上がりになりませんでした・・・?)」

・・・はい、今日の朝前田先生は凌駕にいらっしゃいました・・・(;´∀`)

・・・逆に欲求に火が点いちゃったのかも!?(笑)


・・・そして・・・

皇帝閣下「お前のインテに乗ってみんなで行くから(^_^)」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・

以下略(めんどい)だったら最初から・・・って言うのは禁句

尚太郎「えええええ~~~~~~!!!!!(;゚∀゚;)」

・・・え~・・・もっと話しの流れが見えません(;´∀`;)

皇帝閣下「なんかみんなお前の運転しているのをよく見てみたいんだってさ。俺もそういやよく見てなかったな~って(^_^)」

尚太郎「・・・へ・・・へぇ・・・^^;(本人の意思とか・・・ないよね、うん)」

皇帝閣下「高速代は俺が出すから安心しろ!」

尚太郎「ありがとうございますm(- -)m」

そして前田さんもいらっしゃってイザ出発!!

・・・の前に・・・

尚太郎「・・・今日調子悪いんで、オイル交換して行ってもいいですか?^^;」

皇帝閣下「だめ~(^_^)俺が見てやるから大丈夫だ!」

尚太郎「・・・は~い^^;(エンストしそうだ・・・orz)」

そして出発!!

尚太郎「・・・(きゅいーんと行ってきてばびーんと帰ってこよ・・・こちとらブログがあるんじゃぁあ!!!!!)」

前田さん「んじゃ出発ぅ~」

・・・

・・



人を乗せているので・・・流しの延長程度に留めたんですが・・・

社長「尚太郎!!出し過ぎだって!!落としなさい!!命綱命綱!!これ危ないって!!」

前田さん「ちょっと出しすぎでね~の~^^;」

店長「・・・^^;」

尚太郎「・・・そんなに出してないっすよ・・・?」

社長「お前はコーナリングスピードが高すぎんの!!コーナーの先には何があるか分からないんだぞ!?」

尚太郎「・・・は~い・・・でも社長はもっと出してません?(笑)」

社長「俺だってこんなに出してねぇって(笑)コーナーではしっかり落とすさ!」

尚太郎「・・・は~い・・・」

・・・それでも帰りのことを考えるとアクセルを緩める訳には・・・^^;

・・・正直今疲労でへとへと・・・orz

このまま布団に包まって一日寝ていたい・・・いや一週間でもいいな・・・いやいや一年でも・・・(病)

そして高速へ乗ったら・・・

社長「ふ~・・・このくらいのスピードだったら大丈夫だ~^^;」

尚太郎「・・・(こんなとこで出したって面白くないじゃないですかん)」

でも、社長のご指摘は確かに一理ありました。

帰りの峠はそれを意識しながら走ってみました(´∀`)


さてさて、高速で時間ロスをなるべく抑えて・・・諏訪に到着!

・・・はい、向こうを出たのが18時40分頃・・・到着したのは19時40分頃でした。

そして現地に到着して・・・写真撮影!

待ち時間はそれ程なかったです・・・(゚∀゚)



・・・はい、これから色んな画像があるので・・・明日またブログUPします^^;

もう・・・だめ・・・気力とか体力とかその他諸々が・・・orz

お休みなさい・・・orz


凌駕のブログも宜しくお願いしますm(- -)m

http://ninja.naganoblog.jp/
Posted at 2009/10/22 23:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | クルマ
2009年10月05日 イイね!

アイスを作りました!(^▽^)/

アイスを作りました!(^▽^)/皆さんこれが何か分かりますか~?

バニラアイスです!!!!!(゚∀゚)

今度はアイス作りを始めましたぁ(爆)

・・・っていうのは実は嘘で・・・



















(゚∀゚)













・・・?











(´∀`)





焦らしテク!( =゚▽゚=)









これは背油の塊ですぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅうううううううううううううううううう!!!!!!!!(゚∀゚)

はい、ウザかったですね、すみませんm(- -)m(爆)

いやぁ、皆さんが喜ぶだろうと思って撮ってきましたよぉ!(゚∀゚)

アイスという単語で興味を持たせた後に背油という単語で奈落の底へ落とす・・・

いやぁ、我ながらナイスコンビネーション(´∀`)(鬼)(爆)

浮かせて大技を叩き込む・・・これコンボの基本也(゚∀゚)



今日の凌駕で・・・

尚太郎「大橋さ~ん!これなんすかぁ?アイスですかぁ?うまそ~(゚∀゚)」

大橋さん「違うよ、これ背油だよ^^;」

尚太郎「んな!?!?!?!?」

大橋さん「食う?(笑)」

尚太郎「激しく遠慮しますm(- -)m(真面目)」

・・・はい、一番最初にコンボ食らったのは私というオチです・・・orz(爆)

苦しみは共有しましょう!(゚∀゚)(爆)


とまぁ、ちょっとしたネタはさておき・・・昨日は一件もコメントありませんでしたね~・・・。

ブログ始めて以来久々ですね^^;

・・・皆さんコメントしたら”アレ”を食べにいかなくてはならなくなるって思って無言を貫きましたね?(゚∀゚)(爆)

勇者さんもとうとう人違いだって言い始めちゃいましたし・・・^^;(爆)

・・・大丈夫です・・!・苦しむ時はみんな一緒ですから・・・!!(^▽^)/(爆)

私は一足先に食べましたけどね・・・^^;(笑)

食べている様子(戦闘記録)は凌駕のブログをご覧ください^^;


さてさて、今日のフォトギャラリーは・・・工具の画像です!

工具・・・長く使っているとどうしても汚れてしまいます・・・orz

それを・・・プロの技とプロの洗剤(主にこっち^^;)で落としましたぁ!!(゚∀゚)

どれだけ綺麗になったか・・・ご覧ください!

・・・社長が買ってきた面白い工具の画像も載せま~す(笑)


凌駕のブログも宜しくお願いしますm(- -)m

http://ninja.naganoblog.jp/


Posted at 2009/10/05 20:55:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラーメン | クルマ
2009年10月04日 イイね!

速報!凌駕ninja店限定の新メニューが出ます!

速報!凌駕ninja店限定の新メニューが出ます!その名はつけ麺レッド!!!!!(゚∀゚)

・・・はい、スーパーレッドのつけ麺バージョンです・・・^^;

これが意外も意外、そんなに辛くないんです!(゚∀゚)

一味をなくして、更に麺が冷めているので、熱との戦いが和らぎます^^;

来週から秋限定メニューとして並ぶので・・・皆さんお楽しみに~(´∀`)

・・・私も食べないと・・・^^;(笑)


さてさて、ネタが色々溜まっているのですが・・・どれから消化しましょう・・・^^;(笑)

じゃあ、今日は久々にジェットのネタにしましょうか!

社長の入っているジェットクラブ ディープブルーの活動の様子です(^_^)

今回は千里浜へジェットに行かれたようで、その様子を動画でお届けします!(゚∀゚)

ジェットがどんなものなのか・・・皆さんご覧ください!




こちらは社長です!(゚∀゚)

まずはウォーミングアップ・・・って感じでしょうか・・・?

社長のジェットは確かSHOって言うジェットで、旋回性能が高いそうです(´∀`)



・・・油断しているとこのように水を掛けられます^^;(笑)



こちらはディープブルーの会長です!

・・・凄い暴れっぷりっす^^;(笑)

ちなみに最後に喋っているのは社長です~(゚∀゚)



こちらは会長が乗っている状態で撮影したものです・・・^^;

ジェットはこんな感じですよ~(´∀`)

ちょっとした疑似体験ですね!

尚太郎「・・・これどうやって撮ったんですか?」

会長「片手で撮ったよ~」

尚太郎「片手でって・・・^^;(波の衝撃とかアクセル操作とか・・・片手っすか^^;(笑))」



こちらは社長!

ジェットの上に立っています!

・・・なんてバランス力・・・^^;(笑)

こんなことをする人はディープブルーメンバーだけです!(笑)



今度は山川さんがチャレンジ!

カワサキ 260Xの上に立っちゃいましたぁ!!(爆)

・・・こんなこと出来る人はそうそういないですよ・・・?^^;(笑)

バックで喋っている人は会長様です(^_^)



お次は・・・

260Xの上でコマネチしちゃった山川さんです!!(爆)

・・・恐らく史上初でしょうね・・・(爆)

・・・とまぁ、ディープブルーはこんな面白可笑しな3,40代の方々です^^;(笑)



・・・これは独り言になるんですが・・・最近このジェットが気になります・・・



このジェット・・・というよりこのメーカーですね。

HSR Benelliです・・・^^;

ステルス戦闘機みたいなフォルムでとってもかっこいい!

・・・快適性をとことん除いて軽量化したレースジェットマシンみたいです・・・^^;

尚太郎「これかっこいいっす!」

社長「・・・お前は・・・なんでも良い物欲しがるなぁ・・・^^;」

尚太郎「・・・かっこいいんすもん^^;(笑)前田さんはかっこいいと思いません?」

縛りマスター「ん~・・・?・・・べっつに~・・・」

・・・どうやら私以外の方は微妙みたいです^^;(笑)


凌駕のブログも宜しくお願いしますm(- -)m

http://ninja.naganoblog.jp/
Posted at 2009/10/04 19:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | クルマ
2009年10月03日 イイね!

なんと社長の先祖は徳川家康!!!!!(;゚∀゚;)

なんと社長の先祖は徳川家康!!!!!(;゚∀゚;)いや、ほんとにマジで!^^;(爆)

今日聞いてびっくらこきました(゚∀゚)(笑)

・・・道理であのオーラ・・・^^;

徳川家康の子孫は黄色のツートンインテグラにお乗りだったのですよ~・・・(爆)

・・・なんか有名人みたいですね^^;


さてさて、今日はヘタレNSRさんとお友達のゴウ@ぽれみあさんが凌駕にいらっしゃいました!

残念ながらお仕事中だったのであまりお話は出来ませんでしたが・・・orz

なんとゴウさんはインテ乗りのようです!!(゚∀゚)

今度は是非是非オフ会にも参加して頂きたいですね!

目指せ!全インテカラー集合!!(^▽^)/(笑)

オフ会も最近連発し過ぎな感じがして・・・周りから「よくやるなぁ・・・」って暖かい(?)目で見られている尚太郎ですが・・・orz(笑)

オフ会というより月1ペースで集まる”プチ”オフ会みたいなものにしたいですね!(名前だけで内容は変わらなかったり・・・(爆))

色んな方と交流を持ちたいですし、色んな車を近くで見てみたいです(^_^)

大型連休は沢山人が集まりますが、仕事上の関係や家庭の関係で参加出来ない方もいらっしゃいますし・・・。

・・・ただ私は家庭の事情と仕事の事情によりある程度の連休でないと無理なのです・・・orz

たま~に3連休とかがありますが・・・その辺りが適当なのかなぁと思います。

・・・皆さんは月1ペースのプチオフ会みたいなものがあったら参加されますか?^^;(笑)




さてさて、またもや話しが変わって今日のフォトギャラですが・・・なんと私がバイクデビューしました!!!!!!!!!!!!!!(゚∀゚)(爆)

ついにやっちゃった感じです!!(爆)

・・・尚太郎がバイクと戦っている様子をご覧ください・・・^^;(爆)




またもや話しが変わって(爆)

ついにブレーキパッドを注文しました・・・(´∀`)

・・・パッドは・・・

エンドレス MX72にしました!!

スプーンや石蕗さんオススメのZONEも候補に挙がっていましたが・・・。

価格的な問題と社長のご意見等を参考にして決めましたm(- -)m

また装着したらインプレッションやりますのでお楽しみに~(゚∀゚)(笑)



凌駕のブログも宜しくお願いしますm(- -)m

http://ninja.naganoblog.jp/
Posted at 2009/10/03 21:30:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン | クルマ
2009年10月02日 イイね!

スーパーレッドの20辛が出ました・・・^^;

スーパーレッドの20辛が出ました・・・^^;・・・もう言葉がありません・・・^^;(笑)

詳しくは凌駕のブログへどうぞ・・・(笑)

動画もありますよ~・・・(爆)


さてさて、昨日の続きです!

今日はフォトギャラリーの人気アクセスランキングを公開します!


10位!!

アクセス数 219!

インテのオイル交換!・・・そして社長のオススメ添加剤(キラーン) 2009/07/03

この添加剤は本当にイイです!

社長がお気に入りになるのも分かります!(゚∀゚)


9位!!

アクセス数 228!

凌駕でオフ会 カッコいい(個性的)車が沢山集合!! 2009/08/14

これは間違いなくARIさんのFDのお陰でしょう^^;(笑)

あのFDは生で見た時の迫力が半端ねぇっす!(;゚∀゚)


8位!!

アクセス数 231!

ステッカー貼り! 2009/08/18

皆さん痛車を想像されたんでしょうね・・・(;´∀`)

フィルムの技術がステッカーにも使われているようです(゚∀゚)


7位!!

アクセス数 235!

試験場の戦い!! 2009/07/11

ジェットの免許を取る時の様子ですね!

ここで出会った中村さんと言う方は・・・私と同じ白馬村の人です^^;


5位!!

アクセス数 237!

店長の車! 2009/07/01

皆さん店長の車も気になるようですね!

店長のスカイラインは車検の時にノーマルにしたみたいですが・・・実はかな~り凄いらしいですよ・・・^^;(笑)

5位!!

アクセス数 237!

インテグラの試乗会! 2009/07/18

初めてシックさんとお会いした時ですね!

あの時のDC5の感動は凄かったです・・・(゚∀゚)


4位!!

アクセス数 242!

黄色のインテグラが二台!! 2009/08/03

こちらは初めてzumiiさんとお会いした時の様子ですね!

黄色のツートンインテが並んだ写真は珍しいと思います^^;(笑)


3位!!

アクセス数 246!

店長の乗る車は一体!? 2009/06/30

まだ始めたばかりの頃のものですが・・・凄い人気がありますね^^;

店長のホイールちょ~かっこいいっす!(゚∀゚)


2位!!

アクセス数 267!

レガシィ&スープラ!! 2009/08/26

レガシィの車検の様子と70スープラのルークリの様子です。

70スープラのお客様とはあれから何度もお会いしています^^;(笑)


そして輝ける第1位は!?!?!?!?

・・・

・・



アクセス数 295!!!!!

社長のドラテク 2009/06/23

まだ私がインテオーナーになっていない時のものです!

開始当時から本当に根強い人気のページで、皆さんの社長への興味が数字になって出ています^^;(笑)

私のブログでもこの数字には勝てません・・・orz(笑)



面白いイコールアクセス数UPになる訳ではありません。

ということで・・・個人的に笑えるかな~って思うフォトギャラページをいくつか用意します^^;(笑)


https://minkara.carview.co.jp/userid/546777/car/473525/1510331/photo.aspx


https://minkara.carview.co.jp/userid/546777/car/473525/1511414/photo.aspx


https://minkara.carview.co.jp/userid/546777/car/473525/1539899/photo.aspx



凌駕のブログも宜しくお願いしますm(- -)m

http://ninja.naganoblog.jp/
Posted at 2009/10/02 22:14:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | クルマ

プロフィール

「@尚太郎 娘に早くもテクニックが(笑)」
何シテル?   06/17 21:44
たまにオフ会等を開いております。 変なことばかりしていますが、気になった方は是非参加してみて下さい(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンブリッジのHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/05 12:19:56
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
家族が増えた為購入。 ミニバンは乗りたくない。 ちょっと遊び心が欲しい。 実用性を捨てた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の相棒だった車です。 とある事情でお別れすることになりました。 最後の別れの時シート ...
ホンダ CR-Z おZ(ずぃ)ちゃん (ホンダ CR-Z)
一年間悩みに悩んで購入しました。 とても面白い車です。 これからこの子でサーキットや ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車です。 こんなに官能的でスパルタンな車はどこを探してもありません。 乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation