• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尚太郎のブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

社長「これはお玉じゃボケェェェーーー!!( ゚Д゚)」

皆さんこんばんは(・∀・)

今日は大ヘマだらけの尚太郎です・・・orz


朝・・・私は凌駕の床掃除に行く為にいつもより15分程早く出勤しました(・∀・)

今までは定休日がありましたが、凌駕の定休日がなくなったのでお掃除する時間がなくなっちゃったんです・・・

なので、これからは開店前に掃除を終わらせないといけません。

つうことで、昨日の内に会社の車に積んでおいた清掃用具と共に凌駕へGO!

社長も用事があるとのことで、ご一緒に(・∀・)

社長「忘れ物はないな!?」

尚太郎「はい」

・・・

・・



現地に到着して・・・

尚太郎「・・・ジョイントがないぽ~~~orz」ジョイントがないと・・・掃除出来ないってくらい大事なもの・・・orz

社長「おめぇは何やってんだーーーーー!!!!!」

・・・はい、凌駕に何しに来たのか分からない事態に・・・orz

分かり易く説明すると・・・パソコンはある、モニターもある・・・でもそれを繋ぐコードがない・・・みたいな感じですorz

社長「仕方がない・・・窓拭きだ!!」

尚太郎「はい!」

ということで窓拭きを・・・(;´∀`)

結局明日も凌駕になりました・・・orz用事を済ませられなかった社長まで巻き込んでしまって・・・(つまり社長もまた明日凌駕に・・・)

そして帰り道・・・

社長「ワタハンに寄って買い物するぞ!」

尚太郎「はい!」

・・・

・・



社長「俺ちょっとトイレ寄ってくから、これ探しといて」

とメモを渡される尚太郎・・・

尚太郎「・・・え~と・・・本棚・・・ドアノブ・・・湯のみ・・・ひしゃく・・・・・え~と・・・ひしゃくって・・・」

社長「油を掬うんだよ。こうやって(ジェスチャー)」

尚太郎「こうですか(ジェスチャー)」

社長「んじゃ、頼んだぞ~」

・・・

・・



尚太郎「ひしゃくひしゃくっと・・・油を掬うって・・・ラーメンとかで使うのかな・・・?・・・いつも使ってるのは・・・こんな感じのだったかなぁ・・・もっと大きいのは・・・ないみたいだなぁ・・・とりあえずカゴに入れとくか~・・・さ、次次っと」

・・・

・・



社長「お~い尚太郎~、見つかったか~?」

尚太郎「はい、とりあえずひしゃくだけ・・・」

社長「・・・・・・・・・」

尚太郎「・・・(・∀・)」

・・・

・・



社長「これはお玉じゃボケェェェーーー!!( ゚Д゚)」

・・・ただ今お説教中・・・orz

・・・

・・



社長「ったく・・・ひしゃくをどう捉えればお玉になるんだよ・・・^^;」

尚太郎「・・・すみません・・・^^;」

社長「お前に買い物頼むといつも不安だわ・・・orz」

・・・ブログには書ききれない程の失態を繰り返しております・・・(;・∀・)(笑)


とまぁ・・・色々と駄目駄目な一日でした・・・orz

凌駕ブログもよろしくお願いします

http://ninja.naganoblog.jp/
Posted at 2010/02/25 20:51:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | コント | 日記
2010年02月11日 イイね!

尚太郎「分からないぽじゃねぇよ!!(゚∀゚)」

皆さんこんばんは(・∀・)

・・・ええ~・・・本当は今日公開予定でしたが・・・

ハプニングが発生して・・・明日以降になりました・・・orz


・・・まあ・・・それに関連したことなんですが・・・


今日のお仕事はパソコン作業でした(・∀・)

・・・ここ三日間ず~っと座りっぱなしで作業してます・・・^^;(笑)

よ~やく・・・形になったのはいいんですが・・・




尚太郎「・・・ええ~と・・・こうかな・・・?・・・・・・・・・・う~ん・・・・・・・って・・・あ!!( ゚Д゚)・・・・・まただよ・・・orz」

最近会社のパソコンの調子が悪く、IEが突然落ちるんですorz

・・・大切な作業をしていたので・・・恐る恐る同じページへ行こうとしたら・・・

「ログイン出来ません」

尚太郎「・・・・・」

ポチ・・・

「ログイン出来ません」

尚太郎「・・・・・うがーーーーー!!orz」

・・・60時間近く掛かって完成した製品を通して貰えない気分を味わいました・・・orz

尚太郎は色々と打開策を模索しました・・・(・∀・)

尚太郎「・・・とりあえずメールで・・・・・・」

「パスワードが間違っています」

尚太郎「・・・・・」

ポチ・・・

「パスワードが間違っています」

尚太郎「・・・・・だらっしゃーーーーー!!(゚∀゚)」

・・・誰からも相手されなくてぷっつんしちゃった気分を味わいました・・・orz

尚太郎「・・・こうなったら・・・公式HP見ながら対処するか・・・」

・・・

尚太郎「・・・わかんねぇよ・・・orzもっと分かり易く説明しなさい!(・∀・)」

社長「どうしたんだよ?」

尚太郎「あ、社長。お体大丈夫ですか?」

社長「昨日の夜は酷かったけど、今は大丈夫だ^^;」

尚太郎「マジっすか」

社長「んで、どうした?」

尚太郎「・・・それが・・・設定変えたら・・・メールソフト使えなくなっちゃって・・・」

社長「・・・^^;・・・明日の午前中までに何とかしなさい・・・(笑)」

尚太郎「早急に・・・^^;」

・・・

尚太郎「・・・公式HPも役に立たないなぁ・・・・・・全く・・・・・・なんだかこのニヤニヤしたマスコットキャラ見ているとムカつくな・・・(笑)・・・ん?何々・・・」

「おじさんが何でも答えてあげるよ!」

尚太郎「・・・マスコットに問題回答機能なんかつけてんのか・・・^^;・・・んじゃ・・・答えてもらいますか・・・ね!!・・・・・・・・ええ~と・・・ログイン出来ない・・・っと・・・」

ポチ・・・

おじさん「わからないぽ・・・」

・・・

・・



尚太郎「分からないぽ(・∀・)じゃねぇよぉぉぉぉぉおおおおお!!!!こんのぉ役立たずがぁぁぁあああああ!!!!!!!!!!!( ゚Д゚)」


・・・尚太郎机バンバン叩きながら爆発しました・・・(・∀・)(笑)

・・・このままサービスセンターに電話したらとんでもないことになりそうだったので・・・

電話するのは明日にします・・・orz(笑)



・・・まあ・・・とにかく製品のβ版は完成したのですよ(・∀・)

車で言うなら・・・ボディもガラスもあったもんじゃないけれど・・・動かすことは出来るようになったかな・・・と^^;

・・・いやはや・・・まだまだ皆さんが嬉しいことになるのは先になりそうですが・・・

骨組みは完成かなぁ・・・(・∀・)


・・・そういえば・・・今日って祝日でしたね^^;

仕事に夢中で忘れてました(笑)

・・・明後日から2連休ですが・・・自主的にお家でお仕事してます・・・(笑)



凌駕ブログも宜しくお願いします(゚∀゚)

http://ninja.naganoblog.jp/
Posted at 2010/02/11 20:43:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | コント | 日記
2009年10月15日 イイね!

どうか救援を・・・m(- -)m(結構マジ)(爆)

どうか救援を・・・m(- -)m(結構マジ)(爆)今日は凌駕でお仕事!!・・・だったんですが・・・。

社長「尚太郎!ちょっと付き合え!」

・・・と凌駕に行く前に言われたので社長についていきました。

車で到着したのが・・・板金屋さん・・・。

そして・・・スライダーをレンタル・・・^^;

・・・こ・・・このパターンは・・・orz(爆)

尚太郎「・・・レッカーっすか・・・?」

社長「行くぞ!」

尚太郎「は~い・・・」

そして現地に到着すると・・・駐車場の所にワゴンRがありました。

社長「コイツだ!」

尚太郎「・・・^^;」

はい、ご覧のようにシャフトが引っこ抜けています^^;(笑)

足回りの部分にもダメージがあるようですね・・・。

社長「よし!尚太郎乗れ!スライダーに乗せるぞ!」

尚太郎「は~い!・・・なんか以前にも同じようなことあったよね・・・orz」

https://minkara.carview.co.jp/userid/546777/car/473525/1511414/photo.aspx

尚太郎「あの時はエライ目にあったからな~・・・^^;」

そして乗り込んで・・・

タイヤを強引に動かしながら乗せます!

・・・はい、問題は降ろす時ですよ・・・^^;(笑)

ブレーキは普通に効きます・・・。

社長「ゆっくりだぞ~・・・?」

尚太郎「は~い・・・」

ガタン!!!!!!!!!!!!!

尚太郎「え!?何このデジャヴ!?ひょっとしてまたあのパターンですか!?」

ガラガラガガラガラ!!!!!!!!!!

尚太郎「ギャーーーーーー!!!!!」

社長「・・・大丈夫か~・・・?^^;」

尚太郎「・・・・・・体は・・・大丈夫です・・・orz」

あれは・・・心臓に良くないです^^;(爆)

・・・ああ~・・・何だか最近こんなのばっかり・・・orz(笑)


さてさて・・・救援求める前に昨日の靴ネタから・・・^^;(笑)

皆さんコンバースをご愛用されているみたいですね・・・。

コンバースを良く知らない尚太郎は・・・ウィキペディアで詳しく調べてみたんです・・・。

そこに載っていた画像が・・・

尚太郎「・・・この靴ドナルドやん~~~(爆)」

って感じでして・・・^^;(爆)

確かに・・・ヒール&トゥーはやり易いかもしれませんね・・・^^;(笑)

はい、無知で御免なさいm(- -)m


そしてもう一つチョイネタ。

社長が家族サービスとしてディズニーランドに行くそうです。

お帰りは日曜日!

・・・つまり・・・暫く社長とのコントがありませんm(- -)m(笑)

・・・家族を支える父親の皆さん・・・お疲れ様ですm(- -)m





そしていよいよ本題・・・^^;(笑)

いや、マジで助けてくださいm(- -)m(爆)

実はですね・・・凌駕のブログのランキングが最近低迷しているんですorz(笑)

周りの人に聞くとイマイチランキングのシステムが分からないという方が結構いらっしゃったんで・・・ご説明させて頂きます!

まず・・・私の書いている凌駕のブログにアクセスして頂いて、そのページ内にある「長野情報」というアイコンをクリック(今日の尚太郎は何位を走っているのかな?というリンクでもOK!)すると、ブログ村の長野情報ランキングのページに飛びます。

誰か一人私のページから長野情報ランキングのページに飛んでいくと・・・ランキングポイントが加算される!

・・・という仕組みです。

一人がクリックすると5ポイント溜まります!

ただしルールがあります!

一日一回までしかダメ!(つまり当日中何回クリックして飛んでも5ポイント)

ポイントは一週間累積される!(つまり一人が毎日クリックして頂くと一週間で35ポイント溜まります!)

・・・ちなみに現在のポイントが125ポイント・・・orz(笑)

17位で御座います・・・orz(笑)

絶頂期は7位とか6位まで上り詰めたんですが・・・。

6位辺りから壁があるんですよ!!^^;(笑)

社長も以前書いていたんですが・・・同じく6位が限界・・・。

私も同じ道を辿っています・・・^^;(笑)

一人が一日クリックして頂けるだけで5ポイント!

仮に今日50人クリックして頂けると・・・250ポイント溜まります!^^;(笑)

今までのポイントに加算されるので・・・375ポイントになります!^^;(爆)

一気に6位まで上がっちゃいます^^;(笑)

どうか皆さん・・・私に5位以内の快感を味合わせて頂けないでしょうか?m(- -)m(爆)

車ネタOKだったらガンガン書けるんですが・・・ラーメンネタ限定&凌駕ネタ限定&下ネタ禁止&グロ系禁止&アニメネタ不振(←ここ結構重要(爆))&ギャグが通じない・・・ということで・・・本来の私のブログが書けません・・・orz(笑)

気が向いたらでいいのでクリックして下さいませ~m(- -)m

↓↓↓

http://ninja.naganoblog.jp/

↑↑↑

凌駕のブログページから長野情報ランキングページにアクセスお願いしますm(- -)m
Posted at 2009/10/15 21:55:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | コント | クルマ
2009年09月28日 イイね!

社長「ちょっと四国まで行って来るわ~(^_^)/」

社長「ちょっと四国まで行って来るわ~(^_^)/」尚太郎「は~~~い(^▽^)/・・・・・・・・・・・・・・・・ってぇええええええええええええ!?!?!?(; ゚Д゚)」

・・・なんですか?その

「ちょっとコンビニ行って来るわ~」

的なノリは!?^^;(笑)

尚太郎「暫く戻られないんですか?」

社長「いんにゃ、一泊二日だよ~」

尚太郎「・・・^^;(四国・・・一泊・・・)」

ひ、飛行機とかで行くんだよね、うん^^;(笑)

尚太郎「・・・飛行機とかですか・・・?」

社長「いんにゃ、バイクだよ~」

尚太郎「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;゚∀゚;)(ぽかーん)」

社長「たかだか片道700キロくらいだろ~^^;」

尚太郎「7ひゃ・・・^^;(笑)」

・・・やっぱり社長はスケールが一般人とは違う・・・^^;(爆)

尚太郎「・・・四国へ何をしに行かれるんですか・・・?^^;(笑)」

社長「ちょっとさぬきうどん食ってくるわ~(^▽^)/」

尚太郎「・・・^^;(爆)(こ・・・この人は・・・^^:)」

社長「大丈夫だって!高速で○30㌔くらいで走ってればすぐだって(^_^)」

尚太郎「・・・は、はぁ^^;(よく捕まらないな・・・(笑))」

社長「じゃ、行って来ま~す(^_^)」

・・・この会話をしたのが・・・この前の金曜日です^^;(笑)

そして今日・・・

社長「ああ~疲れた~・・・」

尚太郎「・・・^^;ど、どうでした・・・?(笑)」

社長「いや~・・・700キロを侮ってたわ~^^;向こう着いたのが夜中だったよ~」

尚太郎「・・・^^;(それでも夜中に着いちゃうんだ・・・(笑))」

社長「複数で行ったんだけど・・・一人○40㌔しか出せない人がいたから、高速で○40㌔しか出せなくてよ~」

尚太郎「・・・へ、へぇ^^;(○40でも凄いと思います!!(;゚∀゚;))」

社長「さぬきうどん美味かったよ~(^_^)」

と、そこから旅行のお話しを色々教えて下りました。

社長「長距離ドライブは楽しいぞ~(^▽^)尚太郎もどっか遠く行ってみろよ!」

尚太郎「・・・僕は諏訪まで行ったら疲れました^^;(笑)」

社長「諏訪ぁ!?!?^^;(笑)・・・どっかサーキットとかでも行ってみろよ!みんカラの人でも誘ってさぁ!俺なんか20の時には神戸行ってたぞ~(^_^)」

尚太郎「・・・^^;・・・ひょっとして・・・以前教えて頂いた・・・あれですか・・・?^^;(笑)」

社長「ったりまえじゃんか~(^_^)エネルギーになるもんなんか決まってんだろ~(笑)」

・・・世の男性諸君はこれだけでお分かりですよね・・・?^^;(爆)

社長「青春だろ~(^_^)」

尚太郎「・・・羨ましいっす!orz(結構マジ)」

社長「とにかく遠く行ってみろって!高速で○○○㌔も出せばあっという間だぞ~(^_^)」

尚太郎「・・・覆面とか恐くないんですか?(笑)」

社長「恐いよ^^;だから怪しい車抜く時は助手席に人が乗っているかとか、乗っている人の服装見てから抜くよ。だから集中力が鍛えられるぞ~(^_^)」

尚太郎「・・・は・・・はぁ^^;僕はこの前の高速の時に90キロくらいしか出しませんでした^^;」

社長「うっわ!何それ!?^^;(笑)インテかわいそ~(笑)」

尚太郎「だって高速でスピード出しても面白くないんですもん。峠で出した方が面白いっす」

社長「90キロなんて・・・苦痛じゃん!!(笑)」

尚太郎「・・・そうすか^^;(笑)・・・ちなみに社長って・・・バイクで抜かれた経験ってあるんですか・・・?」

社長「・・・一度だけあるぞ~・・・相手は・・・多分あれは・・・フィアットだな・・・あれは悔しかった・・・俺は○○○㌔で走ってんのに・・・追い抜きやがった。風も強かったしな~・・・でも俺は基本的に抜かれるのとか大嫌いだからね~(^_^)」

尚太郎「・・・あはははは^^;(笑)・・・インテではあるんですか?」

社長「・・・インテでは・・・一度だけあるかな~・・・相手は・・・BMW・・・5とか7だと思うぞ」

尚太郎「5!?^^;(笑)」

社長「・・・こっちが○○○㌔で走ってんのに・・・ロールさせながら余裕で抜いていきやがった。足回りもやっぱり凄いわ・・・。インテでバウンドする場所も全くバウンドしてなかった」

尚太郎「ば、バウンド・・・^^;」

社長「あ!そうだそうだ!それはそうと・・・お前と店長にお土産だぞ~(^_^)」

尚太郎「・・・なんですか・・・これ?^^;(笑)」

社長「何って・・・たまねぎだよぉ!」

尚太郎「・・・た・・・たま・・・ねぎ・・・ですか^^;(爆)」

社長「淡路ってたまねぎが名物なんだってさ!とっても意外だったから話しのネタになるかな~って思って(^_^)」

尚太郎「成る程~^^;(笑)ありがたく頂戴しますm(- -)m」

社長「ほんとはさぬきうどんにしようかと思ったんだけど・・・流石にバイクじゃな~(^_^)」

わ~い、たまねぎさいこー(゚∀゚)(爆)



さてさて、今日は・・・インテのフォトギャラリーに磨きの画像を載せます!




凌駕のブログも宜しくお願いしますm(- -)m

http://ninja.naganoblog.jp/
Posted at 2009/09/28 21:39:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | コント | クルマ
2009年09月25日 イイね!

社長が検査員を威嚇・・・^^;(笑)

社長が検査員を威嚇・・・^^;(笑)今日は面白い画像を撮ったんで・・・これでも見て笑ってください(笑)

・・・忍者さんも大変です・・・orz(爆)


さてさて、今日は昨日の出来事である・・・社長が検査員を威嚇したお話しをします^^;(笑)

タイヤのインプレは・・・明日・・・。

インテ弄りは(アクセルワイヤー、アライメント調整)は明後日のブログで書きます!

さてさて・・・昨日はシーマの車検で御座いました・・・。

シーマの運転席と助手席の窓にはフィルムが施工してありました。

車検の際光度が70%以上ないとこの二箇所は取り付けてはならないことになっています。

社長は一発でフィルムが貼られていることに気付いて・・・

社長「尚太郎!・・・現地でイチャモンつけられたら戦ってこいよ!!!!!」

尚太郎「へ、へい!( ;゚Д゚)」

今まででフィルムを2回も剥がされている為社長がお冠・・・^^;

剥がした後また会社負担でフィルムを張り直しているので・・・大打撃なんです・・・orz

ということでバトルです^^;(笑)

現地であんなことやこんなことがいつも通りあって・・・。

検査員がフィルムに気付きました・・・orz

ということで検査開始!

・・・結果は・・・

68,4%!!

・・・ダメでした・・・orz

何度か計ってくらましたが・・・

68,6!

68,9!

・・・ダメでした・・・orz

窓を拭いたり色々してもダメでした・・・。

検査員「・・・このままだと・・・最悪剥がして頂きますね・・・」

尚太郎「・・・(あんまし気は進まないけど・・・戦うかぁ・・・)もし剥がした後に検査して70%以下だった場合メーカーが悪いってことですよね?」

検査員「・・・まあ、そうですね・・・」

尚太郎「その場合はフィルムに問題はないってことですよね?」

検査員「・・・光度の問題がありますから・・・」

尚太郎「もし70%以下だった場合は弁償して頂けるんですか?」

検査員「結果が全てですから。フィルムがあっても70以上あれば何の問題もありませんよ」

尚太郎「機械には必ず誤差がありますよね?こちらで扱っている機械の誤差は何パーセントですか?」

検査員「知りません。誤差は計算に入れていませんから」

尚太郎「・・・(ガード固いなぁ・・・こんな時は・・・^^;)ちょっと待ってくださいね・・・<ピポパ>・・・あ~もしもし・・・お疲れ様です・・・ええ~とですね・・・かくかくしかじかでございまして・・・ええ・・・はい・・・・・・・・・・は、はい^^;・・・お、お願いしますm(- -)m・・・社長が検査員の方にお話しがあるそうです(^_^)」

検査員「・・・・・・もしもし・・・はい・・・はい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

そして私は少し離れた場所から見ていました・・・。

検査員の顔色が秒単位で変わっていきます^^;(爆)

しばらくして・・・

検査員「・・・はい(電話を渡してきます)」

尚太郎「・・・はい(受け取ります)・・・あ~もしもし・・・」

社長「今検査員の奴を叱っておいたからな~(^_^)」

尚太郎「・・・^^;」

社長「ったく誤差は計算に入れていないだぁ!?ふざけんなって話しだよ!型番調べて誤差も調べておけ!って言っといたから~(^_^)」

尚太郎「・・・あ、ありがとうございますm(- -)m(笑)」

・・・社長がマジになるのも仕方がないのです。

たかだか数パーセント・・・されど数パーセント。

もしそれでOKなら損害0!

もしダメなら数万の損害が出るんですから・・・。

社長「・・・ああ・・・後・・・お前に秘策を教えてやる・・・」

尚太郎「・・・な、なんすか・・・?^^;(・・・バトルの仕方とかかな・・・(笑))」

社長「・・・ガラスに○○○しておけ・・・」

尚太郎「・・・成る程ぉ(^_^)・・・・・・ってぇ!?!?○○○!?( ;゚Д゚)マジっすか!?」

社長「・・・そうすろと通り易くなるんだよ」

その後も仕組みを色々教わりました。

そして・・・ガラスに○○○をして・・・再チャレンジ!!

尚太郎「・・・誤差は何パーセントでした?」

検査員「3%でした」

尚太郎「・・・(だったら68でもOKの可能性あるじゃん・・・)」

検査員「それじゃ、もう一回検査しますね」

・・・

結果は・・・69,4!(゚∀゚)

・・・社長の秘策すげ~^^;(笑)

その後も・・・

69,2!

69,6!

と・・・後少し・・・orz

ガラスの検査場所を変えればここまで違うのです・・・。

70が出る可能性も十分あります!

そして・・・

70,1!

・・・ようやく合格です・・・orz

一発目でこれが出ていたらOK・・・ここがずっと当てられなかったらアウト・・・なんだか理不尽ですよね。


・・・検査員の方も社長の威嚇が効いたようです^^;

でも・・・

検査員「・・・お互い下で働く方は大変だよね・・・」

尚太郎「・・・^^;(・・・なんでだろう・・・否定出来ない自分がいる(爆))」


こんなシーンもありました(笑)

とまぁ・・・フィルムは色々と大変なのですorz

・・・所で社長は一体どんなお説教をしたんでしょうか・・・いや、考えない方がきっと幸せだよね、うん^^;(笑)


凌駕のブログも宜しくお願いしますm(- -)m

http://ninja.naganoblog.jp/



追伸

どうやらパソコンの不具合はグラボが原因の様子・・・

中身開けてみたら・・・グラボがHDDの配線と接触していました・・・orz

ちょっと手で弄ったら直ったので・・・多分これが原因でしょう。

・・・でもまだ接触しているので・・・また悪くなるかも・・・。

HDDが4つも入っているせいで・・・どうしても接触してしまうんですorz

取り付けの時も苦労しましたから・・・^^;(笑)
Posted at 2009/09/25 20:44:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | コント | クルマ

プロフィール

「@尚太郎 娘に早くもテクニックが(笑)」
何シテル?   06/17 21:44
たまにオフ会等を開いております。 変なことばかりしていますが、気になった方は是非参加してみて下さい(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンブリッジのHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/05 12:19:56
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
家族が増えた為購入。 ミニバンは乗りたくない。 ちょっと遊び心が欲しい。 実用性を捨てた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の相棒だった車です。 とある事情でお別れすることになりました。 最後の別れの時シート ...
ホンダ CR-Z おZ(ずぃ)ちゃん (ホンダ CR-Z)
一年間悩みに悩んで購入しました。 とても面白い車です。 これからこの子でサーキットや ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車です。 こんなに官能的でスパルタンな車はどこを探してもありません。 乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation