• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尚太郎のブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

車についてアレコレ

CR-Zも2000キロを突破して足回りも慣らしが終わってきたのか、性格が少し変わってきました。

沈み込む量が増えたかな?という印象。

粘り強さも出てきた気もする。
 


先日RX-8がコーティングで入ってきたんですが、久々に乗りこんだ時に凄い天井低く感じました。

元々の状態だと頭を斜めにして運転する状態だったので、仕方なくポジションを変えることに・・・

一番座高下げても頭当たるので、仕方なくリクライニングをゆったりめにしてようやく納まりました。

・・・8ってこんなに天井低かったかなぁ・・・?

シフトの位置とサイドの位置は相変わらず素晴らしいと思った。

タイトな感じも相まってスポーツカーに乗っているって感じがしますね。

不便だけど、やっぱこっちの方がいいなぁとか思ったりwww

ただ足元のスペースの無さはちょっと悲しくなりましたな・・・慣れれば問題ないのかな?

後ろも結構広くて・・・

ちょっと8いいななんて思っちゃいました。

乗るなら赤がいいなぁ・・・おや、こんな所に赤い8が(・∀・)www berunarさん号

8車体も安いし、保険料がインテやZに比べて安いということに驚きましたwww

まぁ、燃料代でマイナスまで持ってかれちゃいますが^^;

ただ、CR-Zの購入の決め手だったドラポジに関しては8よりCR-Zの方がいいかな。

自分の順位的にはこんな感じ

ロードスター>RX-7>>CR-Z>>RX-8>86>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>インテ

という感じ。

8に乗った後にCR-Z乗ったらやっぱりシフトの位置はZの方がいいなと思った。

シフトもサイドも高ければ高い方がいいし、後ろなら後ろの方がいいです。

6速入れたら肘がシート側面に当たるくらいがいいですねぇ・・・

CR-Zはローポジにして底の薄い靴に変えれば相当いい感じになりそうです。

ハンドルも場合によっては変えようかな・・・

せっかくの+Sボタンですが、ほとんど使わないのでwwwww

ハンドルが何度以内でないといけないとか、速度が25キロ以上出てないといけないとかアクセル少しでも戻すと解除とか制限が多過ぎちゃって・・・

エコモードでの追い越し以外では使うことないですね。

・・・まぁフル加速は・・・若干スポーツモードより早いかもしれなくもないかもしれない・・・
 
ハンドル交換を悩むのはメーターのマルチインフォメーションディスプレイの切り替えスイッチが使えなくなることですね。

CR-Zはエラーが出るとずっと表示されるんですorz

いつもAトリップに満タンからの距離を計算するようにしているのですが、燃料補充しろやって警告灯が表示されるようになるとトリップ距離数が見えなくなるし、平均燃費も見えなくなってしまいます・・・

その切り替えがハンドル下のボタンで出来るんですが、それ以外からは操作出来ないっぽいようで・・・

あと何キロくらい走れるのか見たいのに見れないっていうのは不便ですね~。

なんとかしてボタン移設とか出来ないんですかねぇ・・・

ず~っと警告灯で見えなくなるからもう・・・




って感じです。

せめて10秒ごとに表示とかにして欲しかったですね~。

ハンドル変えるとそういう不便さが出てきそうです。

・・・クルーズ機能?んなもんは最初からいらん!wwwww

でもオフセットのあるハンドルに変えたらより理想のシフトポジションに近づけそう・・・


まぁ、とりあえずシート変えてから色々考えたいと思います。

一応CR-Zで考えている改造順序は・・・

1.シート交換(フルバケ予定) 田中さんに相談して決める予定です

2.4点ベルト シート入れる前にとも思いましたが、まずはシート決めてからにしようと思います。 これも田中さんに相談s(ry

3.ブレーキパット・ブレーキオイル交換 サーキット一回走ったら多分終了気味だと思うので・・・1.や2.になる可能性もありますwwwどれにするかは田中さんにs(ry

4.けん引フック これは悩んでいるくらい・・・あった方がいいかなぁ程度 ただまさるさんから衝突時のフレーム云々の話しを聞いたらちょっと怖くなりましたwww

5.消火器 峠アタックに出ることになったら・・・?

6.ハンドル 場合によっては・・・?

7.電装系パワーアップ どうもCR-Zは電気系を弄るとかなり速くなるらしい・・・部長ポイントとか課長ポイントとかCR-Z乗りの方々は暗号を使っていてさっぱり分かりませんwww色々勉強中ですが・・・フューズとモリコはつけてみたいかな~?速くすることが目的ではなく、このいかにもエコカーって感じのモッサリ感をなんとかしたい。CR-Z乗りの方からも色々話し聞いてみたいですね。

8.マフラー交換 恐らくモリモリ管・・・もしくはHKSかな?音がフィットと同じで萎えるのです・・・orzパワーアップ目的ではなくあくまで気分向上部品www

9.タイヤ・ホイール交換 タイヤは来シーズンまで使えるでしょう。交換は暫く先だと思うので、まずは純正タイヤを使って練習します。タイヤはZⅡかフェデラルを考えています。ホイールは16×7J辺りの軽量ホイールを検討中・・・ほんとは15×7J辺りがいいんですが・・・もしくは車の感覚を掴む為にそれ用を用意するか・・・


先生方が沢山いるので色々教えて貰いながら徐々に弄っていきたいと思います。

自分で弄っているだけだと迷走しちゃって結局純正の方がいいじゃんってなりかねないので^^;

今度は失敗しないように慎重にいきたいと思いますwww


という訳で・・・・・







田中さん早く帰ってきてくださ~いwwwww


あ~速くサーキット走りたいな~。

一応予定では5月3日に伊那サーキットへ行く予定です。

まさる先生と白天先生がご一緒してくれて帰りにお寿司を食べさせてくれるそうですやっほーwwwwwwwww
Posted at 2013/04/10 22:00:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2013年03月12日 イイね!

シートどうしよう?

シートどうしよう?ナビはなんとか取り付け出来ました。

727がフィルムアンテナとか全部付で4万ですた。

つか、オクで4.5でアンテナケーブルすらなかったからとてもありがたい結果になりました^^;



で・・・

現在シートどうしようかと悩んでおります・・・

CR-Zは暫く純正でいくつもりなので足回りやらエンジン周りやらは一切弄るつもりはないのですが、純正走行を楽しめる範囲内の部品はちょっと考えていたりします。

今んとこ考えているのが・・・

シート

4点ベルト

マッドフラップ

ドライビングシューズ

です。

マッドフラップは鉄粉が凄まじいのでそれの防止ですね・・・あんまりつけたくないんですけど・・・

靴は少しでも足元スペースを節約する為です。



で、本題のシートですが・・・

まず純正シートがホールド性皆無な為、これでサーキット走るのキツイような気がしてきたからというのと適正なドラポジを作ろうとすると膝がパネルに当たってしまうからローポジ化したいというのと腰が疲れるというのが交換したい主な理由です。

純正シートでも4点入れるとだいぶ違うようですが・・・


新しいシートですが、まだセミバケかフルバケかすら決めかねています。

インテ純正シートもまさるさんのフルバケシートも全てそうなんですが・・・

肩甲骨が納まらないのです。

インテの時も大げさな話体をずらして乗っていました(インテ純正シートの肩付近の幅をご存知の方います?)

だから肩幅が広いシートがいいなと思っています。


で、私どうも猫背方のシート乗ると発狂しちゃうくらい腰が痛くなるので、リクライニングタイプのシートがいいのかななんて思っています(まさるさんのフルバケを後ろにかなり傾かせればなんとかイケるのかな・・・?)

BRIDE はどうも猫背方が多いみたいなのでキツイかなという感じ・・・ZETAⅢのLは一度座ってみたいなと思いますが。

となると残るはRECAROかsparcoか・・・

数値だけ見ているとSP-G3 KKが良さげに見えますね(SP-GとSP-G2も3と同じサイズなんですかねぇ?)



sparcoは全体的に大きめなのが多いのでPRO2000かEVOあたりを考えています。

ただ座ってみないとなんとも言えないので、一度座ってみたいのですが・・・

この辺で扱っているとこあんましないんですよね・・・

どっかありますかね~?


サーキット行ってどなたか付けている人がいたら座らせてもらうというのもいいかもしれませんが。

長距離運転しても腰がピキっとならないシートがいいですね・・・^^;



ほんと、シートどうしましょ?








追伸

白い帽子の方へ
封筒が届きましたwwwwwwwww
Posted at 2013/03/12 22:14:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2013年03月10日 イイね!

CR-Zについて考えよう ~足回り編~

CR-Zに乗り換えて一番しっくりこなかったのが足回りでした。

試乗の時は街中の直線コースで足がどういう風に動くのかとかあまり見ることが出来ませんでしたが、実際に購入して乗ってみて思ったことは・・・




怖い!


でした。

カーブ中に突然恐怖を感じるのです。

何故かと言われるとよく分からないという感じでした。

ただ、インテやスイフトと比べると気持ち悪い曲がり方をするのです。


私は疑問を感じました。



何故カーブを曲がる際に怖いと感じたんだろう?

今日まさるさんと会う用事があって・・・まさるさん忘れ物してきたけど・・・まぁいいやwwwwwwwwww

せっかくなのでまさるさんに相談してみました。


何故怖いと思うのか、カーブ中に車がどういう動きをするのか・・・

スイフトと比べてみました。


まずまさるさんにお願いしてまさるさんスイフトを私が運転・・・

やっぱりスイフト楽しい~(・∀・)

走ってるって感じがします。

コーナリング中は足がしなる感じがして余裕を感じます。

スイフトスポーツの純正の足って凄く完成度高いような気がする・・・


続いてまさるさんにCR-Zを運転してもらいました。

カーブ中まさるさんも感じたのか「なんだこれ?^^;」となっていました。

共感してくれる人がいたことにちょっぴり安心^^;


カーブ中の違和感についてまさるさんも感じたそうなので

何故違和感を感じるのか?

まさるさんと相談しながら考えてみました。


まず感じるのはグイっと強い荷重を体で感じるのです。

インテやスイフトだと思わず焦っちゃうような荷重がすぐに掛かるので「大丈夫か!?」って思っちゃう訳です。

では何故急に荷重が掛かるんだろう?

まさるさん「そうか!足の伸び縮みする速度が速いから荷重を掛けるとすぐに動いてすぐに戻ろうとするんだ」

尚太郎「なるほど!」

CR-Zは足が固め

でも乗り心地はそんなに悪くない

ブレーキがガッツン系(まさるさん曰くスイフトより更にガッツンらしい)

これらの症状もこの説明で筋が通るとまさるさんから指摘されました。

カーブの際に荷重を掛けようとするとスイフトの場合ゆっくりじわっとしなりのある沈み方をしますが、CR-Zの場合いきなりグイっと沈み込むのです。

ゆっくり沈み込む車に慣れちゃっているとグイっと沈み込んでグイっと戻ろうとする車に違和感を感じてしまう訳ですね。

自分はゆっくりじわっと荷重を掛けるつもりがテンポをずらされちゃって怖いと思っていたということが分かりました。

疑問に感じていた問題の答えは出ました。


ではどのように運転するのがいいのだろうか?

ということについてもまさるさんに相談してみました。


まさるさんも一度純正の足に戻した際にゆっくり荷重かけてやらないと曲がらないという状態に直面したようで、この子もゆっくり荷重を掛けてゆっくりハンドルを切って曲がるのがいいんじゃないだろうかとのことでした。

グイっと掛かってしまって体制を崩してしまうと上手く曲がれないので、この車が綺麗に曲がれる荷重の掛け方を心がけるといいかもしれないとアドバイスを貰いました。


今までどうも好きになれなかった足回りも性格が見えるとちょっとモヤモヤも晴れたような気がします。

あとは練習ですね!


帰り道峠で荷重の掛かり具合や沈み込むスピード、ハンドルの切るタイミングや角度を気にしながら走ってみました。

すると・・・

気持ちよく曲がりました!

操作方法が変わりましたが、インテやスイフトのように曲がっていきます。


自分は車に曲がってもらっていたんだと改めて思いました。

車はこう動きたいんだというのと私はこう曲がりたいんだっていうのが近づいた時に怖くないターンになったような気がします。



まさるさんと別れたあと、もっとテストしてみたかったので裏山へ走りに逝きました。

グイではなくじわっと掛けて曲がると怖くない曲がり方になりました。

逆にグイっと曲がると・・・

尚太郎「オラ!曲がれよ!(゚∀゚)」CR-Z「やなこったー(゚∀゚)」 

どこ飛んでくか分からない怖い車になりましたwwwww


普段乗りもちょっと気にしながら運転してみたいと思います。



実際に走ってアレ?って思うこと、そしてそれをなんでなんだろう?と考えること、色んな人にそれを聞いてみること、答えを見つけて試してみることは大事だなと思った一日でした。



ちょっぴりCR-Zという変態な車が好きになったかもしれませんwwwww

基本は一緒だと思いますが・・・色々変態過ぎますこの車^^;

今後も色々トライしてみたいと思います。






まさるさんからPOKIさんと一緒に私の頭のネジを外してやると言われましたwww

今年中に抜けちゃうかなぁ・・・・・・^^;wwwww
Posted at 2013/03/10 00:15:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「@尚太郎 娘に早くもテクニックが(笑)」
何シテル?   06/17 21:44
たまにオフ会等を開いております。 変なことばかりしていますが、気になった方は是非参加してみて下さい(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンブリッジのHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/05 12:19:56
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
家族が増えた為購入。 ミニバンは乗りたくない。 ちょっと遊び心が欲しい。 実用性を捨てた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の相棒だった車です。 とある事情でお別れすることになりました。 最後の別れの時シート ...
ホンダ CR-Z おZ(ずぃ)ちゃん (ホンダ CR-Z)
一年間悩みに悩んで購入しました。 とても面白い車です。 これからこの子でサーキットや ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車です。 こんなに官能的でスパルタンな車はどこを探してもありません。 乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation