• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尚太郎のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

DIREZZA SPORT Z1 ☆SPEC インプレッション!!(走行編)

DIREZZA SPORT Z1 ☆SPEC インプレッション!!(走行編)走行インプレッションの前に・・・先日のオフ会後から出始めた異音の正体から・・・。

・・・画像のこれです・・・orz

左タイヤハウスについているものですね・・・。

それが左荷重になった時にタイヤと接触してこのように変形してしまい、タイヤに触れる度に異音がした・・・ということです。

・・・そしてディレッツァにしたことによりタイヤとハウスの間が少し狭まった気がします・・・^^;(笑)

今現在タイヤとハウスの感覚が指二本分くらい・・・?

左荷重にしてハンドル切ったら当たりそうです・・・(;´∀`)(笑)

・・・それだけ磨り減っていたんだね~・・・(爆)

さてさて、いよいよ走行インプレッションです!

組み換えした後・・・

社長「タイヤを変えた時の喜びを味わいながら帰りな~(^_^)」

尚太郎「ありがとうございますm(- -)m・・・慣らし走行ってしたほうがいいんですかね?」

社長「お前の運転が慣らし運転だから大丈夫だ(笑)」

尚太郎「あ、はい^^;(笑)(・・・社長にとっては慣らし以下なんだろうなぁ(笑))」

・・・ここでちょっと話しが脱線します^^;

・・・社長のドラテクの話しになります(゚∀゚)

社長「尚太郎を冬に乗せてやるよ(ニヤニヤ)峠のダウンヒルは楽しいぞ~(^_^)コーナー入る前から車を真横にして突っ込むのがサイコーだ!」

尚太郎「いやぁ・・・私は・・・生きたいです^^;(切実)」

社長「ハジメちゃんも乗せてあげたけど・・・凄かったな~(笑)」

尚太郎「・・・へ、へぇ~^^;(またハジメさんが犠牲になったんだ・・・(爆))」

ハジメさんは社長が高速道路で運転していた時も同乗された経験がおありのようです・・・。

・・・(-人-)

そして一昨日ハジメさん(ブラックシビックにお乗りの方です)がいらっしゃった時のことです・・・。

尚太郎「冬にインテの助手席に乗ったって聞いたんですけど・・・^^;」

ハジメさん「・・・あれね・・・^^;・・・アノ人おかしい!2メートル前も見えないのに○○㌔で走るんだよ!?(笑)見えてんの?って聞いたら<感覚で走ってる!>・・・だってさ・・・^^;」

尚太郎「・・・成る程・・・^^;ご愁傷様ですm(- -)m(笑)」


とまぁ、社長はこんなお方で御座います・・・。

もし冬に私と連絡が取れなくなったら・・・尚太郎は遠い世界へ旅立ったと思ってくださいm(- -)m(爆)



さてさて、話しを戻して(気を取り直して?)インプレへ^^;

発進してからの尚太郎の感想です・・・

尚太郎「・・・・・・(安定性は格段に上がっているな・・・でも飛んで喜ぶ程でもない・・・か・・・まあ足回りのせいなんだろうなぁ・・・。ハンドルも・・・軽くなってる^^;・・・でこぼこでハンドル取られないのが地味に嬉しいね・・・^^;(笑)・・・気になるコーナーは・・・)!!・・・いいグリップゥ~(^_^)(・・・でもなんだろう・・・?ポテンザのような力強さがないな・・・ちょっと不安定・・・?・・・でも・・・?なんだろ・・・コーナー後の立ち上がり・・・?みたいなもんが凄くいい感じだな・・・ポテンザは力が入りすぎているせいか立ち上がりが遅い・・・でもこれは身軽になった感じで動きがスムーズだな・・・あとは・・・制動力か・・・)・・・!!!!!・・・いいね~(^_^)・・・ポテンザはロックさせなくても若干地面滑りながら止まってたもんなぁ・・・(爆)あれだけ磨り減っていたら・・・仕方ないか^^;(笑)」


とまぁ、その場の感想がこんな感じでした。


そしてアノ後何度か走らせて・・・色々比較したり分析したりして分かったことは・・・

ポテンザは空手家!

ディレッツァはボクサー!

って感じです。


翌日・・・

社長「タイヤどうだった?」

尚太郎「いいですね。ただ・・・ちょっとコーナリングの力強さみたいなものがなくなりました。その代わり・・・軽くなった・・・?コーナー後の立ち直りがクイックになりました。・・・コーナーをつま先で走っている感じなんですが・・・結構力強いです」

社長「いい表現だな。ディレッツァの方がグリップが弱い分動きが早くなるはずなんだ」

思った以上のグリップはあるんですが・・・コーナリングの安定性が少し落ちました。

その代わり立ち上がりがクイックになった・・・。

これがディレッツァのコーナリングの感想です。

ディレッツァが何故ボクサーなのかというと・・・動きが早いけれど、力強さが少し物足りない・・・

ポテンザは足腰がとってもしっかりしているんだけれど・・・ボクサーのようなクイックな動きは出来ない。

ポテンザはコーナーの時に外側でグイっと力強い踏ん張りで重心を安定させながら外側のタイヤで曲がっている感じです。その代わりS時などのコーナーでは立ち上がりが遅いような気がします。

ディレッツァはタイヤ全体で曲がっているような感じで、どんな体制からでも立ち上がりがスムーズ。その代わりここぞ!という時に踏ん張れないような気がします。

私個人としてはディレッツァの方が好みですね。


とまぁ、こんな感じかなぁと私は思いました。

参考になったら嬉しいですm(- -)m


さてさて、今日のインテフォトギャラリーには・・・ラーメンネタを載せます^^;

・・・前回はチャーシューとの戦いでしたが・・・今回は野菜との戦いに挑みました!!(爆)

ちなみにお店は凌駕ではなく豚のさんぽというお店です^^;

こちらのオーナーさんと社長は仲良しで何度かお会いしたことがあるので、ご挨拶も兼ねてお邪魔させて頂きましたm(- -)m

・・・とにかく・・・野菜は・・・体に・・・イイ・・・デスヨ・・・?(;゚∀゚;)(爆)


凌駕のブログも宜しくお願いしますm(- -)m

http://ninja.naganoblog.jp/


追伸

燃費記録更新しましたぁ!

・・・過去最低記録です^^;(爆)

間違いなくオフ会が原因でしょう(笑)

結構回しましたから・・・orz
Posted at 2009/09/27 18:55:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@尚太郎 娘に早くもテクニックが(笑)」
何シテル?   06/17 21:44
たまにオフ会等を開いております。 変なことばかりしていますが、気になった方は是非参加してみて下さい(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

ワンブリッジのHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/05 12:19:56
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
家族が増えた為購入。 ミニバンは乗りたくない。 ちょっと遊び心が欲しい。 実用性を捨てた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の相棒だった車です。 とある事情でお別れすることになりました。 最後の別れの時シート ...
ホンダ CR-Z おZ(ずぃ)ちゃん (ホンダ CR-Z)
一年間悩みに悩んで購入しました。 とても面白い車です。 これからこの子でサーキットや ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車です。 こんなに官能的でスパルタンな車はどこを探してもありません。 乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation