
昨日で仕事納めでした。
・・・が・・・
どうして仕事納めに限って忙しい?orz(笑)
お掃除して帰れると思ったんですが・・・
なんと最後にドカンとデカイ仕事が!!(;゚∀゚)(笑)
はい、画像にあります70スープラのコーティングです。
いや~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~無理でしょう(爆)
一日でこのクラスの車が終わる訳がありません(;・∀・)
全塗だったらまだイケるかもですが・・・
でまぁ、こういう話しになった訳です・・・
社長「・・・う~ん・・・・・明日も出勤か・・・?(笑)」
尚太郎「・・・・・(´∀`)(外を眺める)」
社長「・・・おい!無視すんじゃねぇ!(笑)」
尚太郎「・・・・・・ああ・・・今日も良い天気だなぁ・・・(;´∀`)(笑)いやぁ、もうほんとに素敵だわ~・・・・・orz(笑)」
いや~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~勘弁して下さい(爆)
ということで・・・・・
日付変わるの覚悟で残ることを決意!!(´・ω・`)
し・か・し・・・
お客さん「タイヤがさぁ・・・・・」
・・・
お客さん「エンジンスターターがさぁ・・・」
・・・
お客さん「プラグがさぁ・・・」
・・・
お客さん「エンジンオイルを・・・」
・・・
お客さん「車検がどうも・・・・・」
いや~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~忙しい(爆)
昼飯食べる時間もろくになく、結局磨き始めたのが夕方4時くらい?
お・わ・ら・ね・ぇ(爆)
まぁ、忙しいことは有難いことなんで、嬉しい悲鳴ですけどね。
で、スープラですが・・・・・
流石長年乗っていることもあってか、コンディションはあまりよろしくありませんでした。
細部にまで入り込んでいる水垢と付着しているというより融合しているんじゃないかってくらい強固に張り付いている鉄粉の除去が・・・^^;
水垢も凄かったですね・・・磨かないと落ちないと店長が判断した為洗車はある程度までにして・・・あとは磨きで頑張ることに・・・・・
・・・細かい所は全て手磨きだから・・・・・死ねるぜorz(←手磨き担当)
画像は磨き一週目が終わった所。
いや~・・・いつも思うんですが社長や店長の磨きは芸術っすよ^^;
ちなみに、フロントのエンブレム周辺は板金した直後なんです。
洗車した後の段階ではボンネットは水垢で全く違う色になっていました^^;
本来の色に戻ったということですね。
・・・板金屋さんの技術も凄いと思います・・・
私もよく板金直後の塗装を見ますが・・・・・綺麗ですねぇ・・・
酷いやつは自家塗装かって感じですから^^;
・・・ちなみに私のインテを塗装した板金屋さんです(笑)
で・・・・・なんとかスープラが形になったんで・・・・・今日からお休みです~(´∀`)(いえ~い)
やり遂げたぜーーーーーー!!!!!(゚∀゚)
もう今年思い残したことはない!!!!!ってくらい燃え尽きました・・・・・orz(笑)
あれならきっとオーナーさんも喜んでくれるはず!!
思い残すことは無い!・・・そう・・・あ、やべ事務所の床WAX掛けすんの忘れたとかなんか心に色々と引っかかっているもんがあるけど、これは幻だ!!そう!やり残したことなんかない!!そう!それは来年頑張ろう!!(爆)(ダメじゃん)
いや~、それにしても70スープラカッコいい!!(・∀・)
一回移動の為に運転席に座りましたが・・・最終スープラのコックピット的なデザインを感じましたねぇ。
あと、中のドアを開けるやつの形状に驚いた(笑)
昔の車を綺麗に乗っている方は素敵ですね。
私達の仕事がこういった方達の所有する喜びに貢献出来ればと思います。
・・・そして・・・・・
来年からワンブリッジは3人から2人になります^^;
店長が豊科へ派遣されることに・・・・・(´・ω・`)(笑)
ということで、来年は社長と私の二人っきり・・・きゃ~(歓喜の悲鳴に聞こえるが実は棒読み)
社長外出が多いから・・・一人勤務が増えそうです^^;
大丈夫かな・・・・・私orz(笑)
店長早く帰ってきて下さい~orz(笑)
来年も頑張るぞーーーーーーーーーー!!!!!!(゚∀゚)
という訳で、これが本年最後のブログとなる・・・予定です(笑)
今年一年色々ありましたが・・・
皆さん有難う御座いました~(・∀・)
また来年も変なことして遊びましょう~(笑)
それでは良いお年を!
にしても僕友おもろいわぁ(笑)
エア友達いいよね!(爆)
Posted at 2011/12/30 10:54:32 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ