• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尚太郎のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

友達100人・・・出来まっした!(笑)

友達100人・・・出来まっした!(笑)ついにお友達が100人を超えました!(笑)

みんカラを始める頃・・・

尚太郎「友達100人とか出来たりして・・・^^;」

店長「・・・^^;」

尚太郎「・・・では目標は友達100人です!(笑)」

なんて会話をしていました(笑)

夢みたいな話しが現実になりました・・・一ヶ月で^^;(笑)

私は沢山の方と交流したいと考えています。

皆さん!これからも宜しくお願いしますね!(^_^)

さてさて、画像はSEA-DOOのRXT-X 255 RSです!

ジェットをあまりご存知でない方が多いと思いますので、解説しますね!(^▽^)/

255は馬力です・・・早いです・・・以上ですm(- -)m(爆)

クラブに入っている方がRXT-X 255 RSを購入されたそうです(^_^)

ヤマハのFX?にお乗りだったのですが、乗り換えられるみたいです。

・・・FX?はどうされるんでしょう・・・?・・・尚太郎は激しく気になります(笑)

確か3年前の型だと聞きましたが、当時では150万前後はしたんじゃないでしょうか。

新艇も同じくらいの値段だと思われます・・・255馬力は凄いです^^;

・・・でも社長が言うには馬力が全てじゃないって話しです。

社長「ジェットは馬力よりもっと大事なものがある」

尚太郎「・・・何ですか?」

社長「F1で早く走るにはどうすればいいと思う?」

尚太郎「・・・う~ん・・・」

社長「ボディだよ。F1はよくボディで走るって言われるんだ」

尚太郎「ほぉ!」

社長「つまり、ジェットではハル(下の部分のボディのことをハルと言います)だな」

尚太郎「ハル・・・そんなに大事なんですか?」

社長「俺も馬力のあるジェットに乗っていたんだよね。でも馬力の少ないジェットと互角だったりしたんだ。俺はそれが不思議でならなかった・・・そして俺が乗るようになったジェットはハルの性能がとってもいいんだ。馬力はそんなにないけど、早いしコーナリングが良い。やっぱりヤマハだね!」

尚太郎「ヤマハ・・・ですか・・・どうもデザインが平凡と言うか・・・SEA-DOOやカワサキと比べると見劣りしちゃうんですよね」

社長「カワサキの260Xは確かに早い。でも俺のジェットと比べると・・・まずあっちはハイオク、こっちはレギュラー。燃費はこっちの方がダントツ。あっちはプラグ毎年交換(8000円)オイルも高級なのを入れないといけない。あっちはメンテが凄く大変だけど、こっちはほとんど必要ない。260Xは速さの為に色んな物を犠牲にしているんだ。確かに速さならダントツだな。お前はどっちがいい?」

尚太郎「う~ん・・・」

社長「お前も乗るようになれば分かるよ」

と言われました。

やっぱりボディは大事ですね!

車もボディは結構大事だと思います。

う~ん・・・尚太郎はどんな方向へ向かうんでしょうね?(笑)

さてさて、今日はお笑いネタがないじゃんって思った方は凌駕のブログへどうぞ^^;(笑)

面白い内容に仕上げましたよ!(爆)

http://ninja.naganoblog.jp/e290819.html
Posted at 2009/07/31 21:12:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | マリンジェット | 日記
2009年07月30日 イイね!

豚のさんぽのオーナーさんがいらっしゃいました!!

豚のさんぽのオーナーさんがいらっしゃいました!!今日は豚のさんぽのオーナーさんがワンブリッジにいらっしゃいました(^_^)

実はこちらのオーナーさんは社長とお友達!

ワンブリッジの常連様でもありますm(- -)m

お車はヴィッツ!

エアロとローダウンがキマってますね!(^▽^)/

豚のさんぽは私も社長に連れていって頂いたことがあるのですが・・・凄くお洒落なお店ですよ!

おまけに店員さんが凄いんです^^;

どう凄いのかは実際に行ってみてご確認ください(笑)

HPはこちら!

http://buta3.jp/

オーナーさんが私のブログを見ていただいたらしく・・・

「ブログ面白いじゃん」

ってお言葉を頂きましたm(- -)m

ありがとうございます!(^▽^)/

ワンブリッジはネタが沢山あるので、ネタ不足では全く困りません^^;(笑)

さてさて、今日はエライ目に遭いました・・・orz

内容は先日行った希望ナンバーの予約(”2つ”)です。

ちょうど今日松本の陸事に取りにいったのですが・・・

委任状が1枚足りなくなってしまったのですorz

今朝・・・

店長「委任状こちらに入れておきますよ」

尚太郎「はぁ~い」

・・・

現地に行くと・・・あれ?一枚しかない・・・。

尚太郎「確か店長がバッグに・・・あれ・・・?ない・・・」

・・・

尚太郎「お!あったあった!・・・って何も書かれてない委任状やん!!( ゚Д゚)」

そこで私は朝店長が入れてくださったのは判子のない委任状なのだと勘違いしてしまいました。

尚太郎「う~ん・・・こんな時は社長にヘルプ!」

ピッポッパ

尚太郎「あ、尚太郎です・・・お疲れ様です・・・委任状がですね・・・」

・・・

結局一台だけナンバーを受け取ることに・・・二台とも同じオーナーなんだから委任状一枚でいいじゃないですか!・・・って思いませんか・・・?^^;

そしてワンブリッジにもう少しで到着するかって時、携帯に着信履歴がありました。

社長です・・・今から30分前・・・心配して電話下さったのですね・・・尚太郎は嬉しいですよ(^_^)

・・・なんてことある訳もなく・・・

尚太郎「もしもし尚太郎です・・・お疲れ様です・・・はい・・・は?・・・へ?・・・・ほ?・・・はぁいぃぃっぃぃぃぃぃぃい!!!!!!!!!!!!」

・・・

電話越しでの社長です^^;

社長「おう・・・お疲れ。委任状カバンに入ってるって店長が言ってるよ?・・・よく見た?・・・店長がせっかく入れたのにって言ってるよ?^^;・・・それじゃもっかい陸事だな!(笑)いってらっしゃ~い!」

・・・一枚一枚用紙を確認に確認を重ねてもう諦めかけたかのようにも見えたが「オラに元気を分けてくれぇ~」と独り言を言って元気を取り戻した後にもう一度探したらありました・・・orz(長)

行きますよ!逝ってみせますとも!!

ちょうど12時頃の出来事です^^;(笑)

お弁当を目の前にもう一度松本へ!

尚太郎「何で一日に二度も松本へ行かなくちゃならんのですか・・・あ~はいはい、私がいけないんですよね・・・生きててごめんなさいねぇ・・・orz」

と半分壊れながら現地へ向かいます^^;

途中にあるマックやラーメン屋やとんかつ屋さんとの戦いがあってようやく到着です・・・orz(笑)

・・・言葉では表せない激戦だったんですよ?(爆)

現地に到着すると・・・

受付「あれ?さっきなかったって・・・」

尚太郎「あったんですよ!・・・ええ!あったんですよ!!!!」

受付「は、はあ・・・」

そして用紙をまた書き始めます・・・

ニュータイプに覚醒した尚太郎はスラスラと用紙を書いていきます!

尚太郎「見える!私にも敵が見える!」

空腹状態の尚太郎は無敵です!(社長を除いて)(爆)

しかし委任状は書き直しが効かないので慎重に書かなくてはなりません・・・。

そんな大事な時にぃぃぃ!!!

ゴツン!!

他の人が机に膝を当ててきたのです!!

尚太郎「ガルルルルルルルルゥゥゥゥゥウウ!!!!!!!!!!!!!」

加害者「・・・す、すみません・・・」

もはや獣と化しています(爆)

そして8割方終わったのが午後14時半頃・・・もうなんだか昼食食べるのがどうでもよくなってきました・・・。

尚太郎「ああ~・・・赤いエリーゼだぁ~・・・かっこいいなぁ~・・・って!!用紙を持たずにどこへ行く気だ尚太郎!!!!」

もう意識が怪しくなってきました(笑)

そして終了!

車に乗り込むとまた空腹感に襲われます・・・・

尚太郎「う・・・第二派が・・・orz」

皆さん第二派経験あります?(笑)

帰還途中ラジオでオヤツの特集がされていました・・・

ラジオ「皆さんはどんなオヤツを食べられますか?」

尚太郎「俺はこれから昼食じゃぁ!!( ゚Д゚)」

ラジオ「私は今日オハギを食べたいと思います!」

尚太郎「・・・」

ラジオ「はむ・・・うん!おいしいですぅ!」

尚太郎「!!!!!!!!!!!(言葉になりません(爆))」

そして帰還したのが午後15時半頃でした・・・orz

あの時のお弁当を開ける瞬間の感動はどんな映画だって凌駕するでしょう!(爆)

・・・そして帰宅後は社長とお買い物に行く話しになりました!

移動中の会話です・・・

社長「お・・・あそこに女子高生がいるぞ」

尚太郎「夏休みですかね~・・・」

社長「尚太郎は年下の子には興味ないの?」

尚太郎「別に嫌いじゃないです・・・」

社長「その答え嫌い」

尚太郎「そうですか^^;(笑)」

社長「好きか嫌いかはっきりしろ!」

尚太郎「じゃあ好きってことで^^;」

社長「お前はーーーー!!!!」

尚太郎「私はオールマイティなんですよ^^;」

社長「じゃあ年上も?」

尚太郎「オールマイティです(笑)」

社長「ロリも?」

尚太郎「・・・オールマイティです(笑)」

社長「二次元も?」

尚太郎「・・・・・・オ、オ・・・オールマイティです!(笑)」

社長「ばあちゃんも?」

尚太郎「・・・オ・・・(言えない・・・^^;(笑))・・・おお!あそこに美女が!!」

社長「「いねぇよ!」

尚太郎「・・・」

社長「・・・」

尚太郎「あ!現地に到着ですよぉ~(^_^)」

社長「逃げやがったな・・・(笑)」

・・・移動後の楽しいコントは・・・

凌駕のブログに載せましたので宜しかったらどうぞ!(笑)

下にリンク貼っておきますね!
Posted at 2009/07/30 21:37:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | コント | クルマ
2009年07月29日 イイね!

ブラックシビック現る!!

ブラックシビック現る!!さてさて、今日も色々ありました。

まず・・・ハジメさんがいらっしゃいました!

ハジメさんはブラックのシビックのオーナーでワンブリッジの常連様であり、凌駕にもいらしてくれたりします。

シビックかっこいいですね!(^_^)

うろ覚えなので、正確なのかどうか微妙なんですが・・・シビックの足回りは私の純正のインテの足回りが移植されているそうです!

社長が言うには物凄く動きが良くなったとのことです。

ハジメさんは今日お知り合いの方を連れてワンブリッジにいらしてくださいました(^_^)

そして、昨日から続いているランクルのフィルムの続きをしました。

MTのランクルだったのですが・・・凄く運転し易かったです!

低速での細かな速度調整も簡単で、上り坂に力負けすることもありません!

・・・正直今まで乗ってきた車の中で一番自分好みかもしれません・・・。

牽引車としては非常に優秀かもしれません!

・・・でも私はスポーツカーを愛し続ける男(自称)なので、スポーツカーは手放せません!(笑)

そして・・・ついにグリフォンのロゴを公開します!!

めっちゃかっこいいですよ(^_^)

ランクルの写真と共にインテのフォトギャラリーに載せます!

宜しかったら愛車紹介→インテグラ→フォトギャラリーへ!(^▽^)/
Posted at 2009/07/29 21:13:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月28日 イイね!

尚太郎が新しく始め(始めさせられ)ます!!

尚太郎が新しく始め(始めさせられ)ます!!昨日はスナップ・オンが好評でしたので、今日も少し・・・。

画像は過去のスナップ・オンのカタログです!

・・・指は社長です^^;(笑)

お店で保管してありますので、見たい方はお店で申し出てください(笑)

色々載っていますよ(^_^)

ドライバー型のシフトノブや帽子やシャツやグローブやエプロンなどなど・・・。

衣服などはファッション性もあるので、普段着てみたりするのもいいかもしれませんね!

オフ会なので着ていけば盛り上がるかも・・・?(笑)

・・・さてさて・・・題名の部分に入りますが・・・私が新しくブログを書く(書かされる)ことになりました!

凌駕のブログです(笑)

http://ninja.naganoblog.jp/

これが初発表になるのですが・・・実は社長は凌駕のオーナーでもあります!!

・・・お気づきの方もいらっしゃったと思いますが・・・^^;(笑)

今まで社長には隠せと言われていましたが・・・ついに解禁です!

ワンブリッジと凌駕ninja店は会社同士で繋がっています。

・・・そして私達は・・・グリフォンという株式会社の中のワンブリッジ、凌駕に分けられます。

グリフォンのロゴもありますよ(^_^)

めちゃくちゃかっこいいです!

今度グリフォンTシャツを作る話しがあるので、私も個人的に購入するつもりです(笑)

グリフォンのロゴもブログにUPしますね!

ステッカーにしたらかっこいいかも・・・。

話しが脱線しましたね^^;

凌駕のブログも面白おかしく毎日更新していきますので、凌駕のブログも見に来てください!!(^▽^)/

さて、今日のお仕事ですが・・・色々ありました^^;

3つの出来事を写真と共にインテのフォトギャラリーで解説していきますね!

宜しかったら愛車紹介→インテグラ→フォトギャラリーへ!(^▽^)/
Posted at 2009/07/28 21:06:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月27日 イイね!

スナップ・オンのトラックの中を撮らせて頂きました!

スナップ・オンのトラックの中を撮らせて頂きました!今日はワンブリッジにスナップ・オンがいらっしゃいました(^▽^)/

先日いらした時にトラックだけ撮影しましたが・・・今回は頼み込んで中も撮影させて頂きました!

凄い工具の数です!

やっぱり目がキラキラしちゃいますね(笑)

ワンブリッジにいらっしゃる担当者さんはなんとみんカラに登録しているそうです!(笑)

ちなみに車種はフォレスターだそうで、3年以上も前からやっているそうです^^;

そして私はついに初めてのマイ工具を手に入れました!(^▽^)/

スナップ・オンがいらっしゃっている時に縛りマスターがいらっしゃったのですが・・・

前田さん「尚ちゃんも自分の工具くらい持てよ」

尚太郎「う~ん・・・金額が金額ですから^^;」

前田さん「駄目だよそんなんじゃ。車ごと買い取れ!」

尚太郎「いや、無理ですから^^;(笑)」

スナップ・オン「車ごとですと私もついてきますよ!」

尚太郎「勘弁してくださいorz」

・・・でも以前から工具は欲しかったのです。

でもセットはまだ手が出ない・・・(安いやつで6万・・・高いやつだと300万くらいです(爆)車買えますよ!!^^;)

スナップ・オンの方に色々とアドバイスを頂いた結果・・・一つ一つ自分の気に入った工具を購入して、一通り揃ったら箱を購入するということになりました。

・・・そして・・・私の初めて購入した工具は・・・!!

インテのフォトギャラリーに載せます(爆)

宜しかったら愛車紹介→インテグラ→フォトギャラリーへ!(^▽^)/

トラックの中の写真もまだまだ載せますよ~。
Posted at 2009/07/27 20:40:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@尚太郎 娘に早くもテクニックが(笑)」
何シテル?   06/17 21:44
たまにオフ会等を開いております。 変なことばかりしていますが、気になった方は是非参加してみて下さい(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンブリッジのHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/05 12:19:56
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
家族が増えた為購入。 ミニバンは乗りたくない。 ちょっと遊び心が欲しい。 実用性を捨てた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の相棒だった車です。 とある事情でお別れすることになりました。 最後の別れの時シート ...
ホンダ CR-Z おZ(ずぃ)ちゃん (ホンダ CR-Z)
一年間悩みに悩んで購入しました。 とても面白い車です。 これからこの子でサーキットや ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車です。 こんなに官能的でスパルタンな車はどこを探してもありません。 乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation