• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尚太郎のブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

オデッセイ発進!( =゚▽゚=)

オデッセイ発進!( =゚▽゚=)今日はオデッセイの車検でございました・・・。

オデッセイの内装凄いですね~( =゚▽゚=)

ちょっと驚き・・・。

ホンダって内装に結構力入っているなぁ~って思うのは私だけでしょうか?^^;


さてさて・・・今日は昨日に引き続きタイヤや足回りの話しを店長としました。

今日は主にアライメントの話しをしたんですが・・・。

店長「今新品に換えても新品タイヤが偏った減り方して駄目にしちゃうだけですよ?アライメントも視野に入れた方がいいと思います」

って言われました。

・・・う~ん・・・

社長のセッティングを変えちゃうのはちょっと躊躇しちゃいますね・・・。

社長は躊躇なんかすんなよって言われると思いますが・・・^^;

店長のアドバイスに空気圧の話もありましたが・・・空気圧を高めて減り方を偏らないようにしても駄目なんですかね・・・。


足回りとはちょっと関係ないかもしれないんですが・・・。

私はインテグラに乗り換えてからコーナーが凄く恐いんです。

最初はボディの大きさや剛性(?)かなぁと思っていたんですが・・・。

いつまでたっても恐いですね・・・。

インテ以外の車だったら普通に踏んでいけるんです^^;

皆さんは何故だと思いますか?




追伸

今日の運転中に思ったこと

トラックが出ようとしていたんですが・・・渋滞のせいでなかなか出られません。

でも別のトラックが停止して出られなかったトラックを出してあげたのです。

やっぱりトラック乗りはトラック乗りの気持ちが分かるんだな~って思いました(^_^)

スポーツカーに乗っている人はスポーツカーに乗っている人の気持ちが分かる・・・っていうのに精通していますね。

以前インテで走行中・・・右側から右折しようとする車がいたんです。

私は場の雰囲気を見て停止してみたんですが・・・。

反対車線側が我先にと前に進みもしないのにどんどん前に出てきます・・・。

譲ってやれよ~って思いながら眺めていたんですが・・・

青いインプレッサが停まったのです!

無事に右にいた右折車両は出てきました。

・・・そしてそのインプのオーナーさんと私は目が合いました・・・

なんだかちょっぴり嬉しい気持ちになりました(^_^)

私は混雑している場所でスピード出す気はサラサラありませんし、我先に行った所で逆に交通の妨げになることもあるので、混雑時に譲ることはよくあります。

インプの方も恐らくそういった方なのかなぁ・・・と考えながら帰り道を運転していました^^;


追追伸

・・・今日出勤すると・・・社長はお元気なお姿で御座いましたよ~・・・^^;(爆)

胃が痛くなったのは私のせいですか!?・・・って聞いてみました・・・。

社長「お前が犯人か!?・・・俺がお前なんかのことで体調崩す程ヤワだと思うか?」

尚太郎「思いません。むしろ反撃してくると思います^^;」

社長「・・・相変わらず一言多いやつだな・・・^^;」

社長がお元気になって何よりです~( ;゚Д゚;)

凌駕のブログも宜しくお願いしますm(- -)m

http://ninja.naganoblog.jp/
Posted at 2009/09/09 22:09:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月08日 イイね!

ポテンザがスベスベ( ;゚Д゚)(笑)

ポテンザがスベスベ( ;゚Д゚)(笑)今日は社長お出かけ中で会社にいらっしゃいませんでした( ゚Д゚)

・・・ということでワンブリッジには私と店長二人!

今日は凌駕もお休みなので一日中ワンブリッジで御座いました。

・・・ということで久々に店長と休憩時間が重なりました。

通常の日は凌駕で働いているので休憩時間がズレるのです。

・・・

尚太郎「質問なんですけど・・・店長はブレーキパッドでお気に入りのメーカーってあります?」

店長「どうしたんです?いきなり」

尚太郎「いや・・・^^;オフ会の時にパッド残り少ないって指摘受けまして・・・(笑)」

店長「自分では見たんですか?」

尚太郎「まあ・・・チラっと・・・」

店長「・・・パッドねぇ・・・」

と昼の休憩時間はそんな話しが少し続きました。


そして・・・

明日入っている車検のオデッセイを整備していると・・・

尚太郎「ん?・・・パッドの残りが少ないかな・・・店長に相談しよう。・・・店長~」

店長「どうしました?」

尚太郎「オデッセイのパッドが残り少ないっぽいんすよ」

店長「分かりました。僕もチェックしてみます」

・・・

店長「まだ大丈夫ですね・・・ところで・・・尚太郎はパッドの見方知ってます?」

尚太郎「ええと・・・多分^^;」

店長「・・・ちょうどいい。勤務時間ももう終わりだし・・インテ持ってきなよ」

尚太郎「はい?^^;(笑)」

ということでインテをお店に入れます・・・

店長「はい、自分の車を良く見てください」

尚太郎「ええ~と・・・まだフロントのパッドは1センチ近くもありますね・・・リアが・・・ちょっと厳しいかも?」

店長「そうですね・・・。リアはそろそろかもしれませんね。タイヤは?」

尚太郎「ええ~と・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヌゥア!!( ;゚Д゚)」

店長「・・・以前僕が見た時より酷いですね・・・」

尚太郎「・・・ここまで酷くなっているとは・・・。ついこの間見た時はまだ少し溝があったのに・・・イン側がもうスベスベ・・・^^;(笑)」

店長「これが現実です!」

尚太郎「認めない!認めないわ!!( ゚Д゚)私よりお肌がスベスベなんて!!」

店長「・・・・・・」

尚太郎「・・・・・・買い変えるしかないのかなぁ・・・」

店長「もう少し前ならローテーションでなんとかなったんですけど・・・これは・・・厳しいかもしれませんね」

尚太郎「・・・駄目かなぁ・・・」

店長「これが現実です!」

尚太郎「認めたくないものだな・・・」

店長「・・・・・・」

尚太郎「・・・・・・分かりました、認めます^^;(爆)」

店長「このまま続けたら・・・最悪フェンダーごと吹き飛びますね・・・」

尚太郎「・・・」

店長「車のチェックは大事だよ?ちょくちょく見た方がいいよ?」

尚太郎「分かりました・・・^^;」

店長「ボンネット開けたら猫が死んでることだってあるんだぞぉ?」

尚太郎「ははは・・・まさかぁ^^;(笑)」

店長「・・・・・・」

尚太郎「・・・・・マジっすか?(笑)」

店長「過去2,3回くらいある。何百台何千台ってやってきてるからね」

尚太郎「・・・どうして猫が・・・」

店長「冬に暖かい場所を求めて寄って来るんじゃないですか?・・・そしてそのままエンジン掛けられて・・・」

尚太郎「・・・なんまんだぶ、なんまんだぶ・・・(-人-)」

店長「ボンネット開けたらエンジンの上に鳥の巣があったこともあったよ」

尚太郎「コメディっすね・・・^^;(笑)」

店長「・・・まあ、小まめに車はチェックした方がいいよ」

尚太郎「了解であります^^;」

・・・と、今日はタイヤ交換や日ごろの整備について少し意識を強めた一日で御座いました(笑)

タイヤについては・・・どうするべきか、どんなタイヤを選ぶか・・・悩んでいます・・・orz

皆さんはタイヤの溝大丈夫ですか!?


凌駕のブログも宜しくお願いしますm(- -)m

http://ninja.naganoblog.jp/
Posted at 2009/09/08 21:20:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月07日 イイね!

社長がダウン!( ;゚Д゚)・・・そして私も・・・orz

今日会社に出勤すると・・・顔色の悪そうな社長が・・・( ゚Д゚)

尚太郎「どうされたんですか社長( ゚Д゚)」

社長「・・・気持ち悪い・・・orz」

尚太郎「大丈夫ですか・・・?」

社長「・・・・・・昨日の夜からなんだ・・・orz」

・・・あの(どの?)最強無敵!東方不敗も裸足で逃げ出しちゃうような社長が・・・( ;゚Д゚)

どうやら胃が宜しくないようです・・・ストレス・・・?

・・・ひょっとして原因は私・・・?^^;(爆)

・・・・・・

よくよく考えると私が原因な気もしないでもないような気もしちゃったりする・・・な~んちゃってそんな訳ないじゃんって否定出来なくもないなんて思わず思っちゃたりはしますが・・・。

・・・原因は多分私じゃないですよ!(^▽^)・・・ですよね?^^;(爆)



そして・・・私も精神的にダウン・・・・・・・・・・・・・・・orz

色々あって、もうそろそろ限界かも・・・・・・・。

私はストレスを溜め込む人なので・・・急にドスンとくるのです・・・。

ストレス解消になるかなぁ~と、ちょっとV-TEC使いましたが・・・それでも晴れない・・・。

・・・というか帰宅後に臨界点突破・・・orz

ということで今日はお友達ページの徘徊もお休みします・・・。

コメント出来なくてごめんなさい!m(- -)m



凌駕のブログも宜しくお願いしますm(- -)m

http://ninja.naganoblog.jp/


Posted at 2009/09/07 21:43:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | コント | 日記
2009年09月06日 イイね!

インテグラについて思うこと・・・

インテグラについて思うこと・・・昨日はお店にninja乗りの方がいらっしゃいました!

どうやら社長のninja仲間みたいですね・・・。

みん友にバイク好きの方が沢山いらっしゃるので、今日はこちらを載せました(笑)

なんとninja仲間の方が社長のバイクをチューニング(・・・になるのかな?)されるそうなんです!

私は勉強になるし、興味津々だったので近くで作業を見させて頂きました。

色々話しをしたんですが・・・バイクに詳しい詳しい・・・。

もう専門用語がすらすらと・・・^^;(笑)

・・・残念ながら私には理解出来ませんでした・・・orz(笑)

そしてそして・・・社長とバイクのコーナリングの話しになりました。

社長「ツーリング行った時みんなに<なんでそんなに倒さずに曲がれるの?>って聞かれたんだけど、曲がるのにはちょっとしたコツがいるんだ」

尚太郎「倒さずに曲がれるんですか?」

社長「曲がれるよ。みんな倒しているけど・・・」

尚太郎「どうやって曲がるんですか・・・?」

社長「コーナー前で○○して曲がるんだ」

尚太郎「え!?( ゚Д゚)たったそれだけで?」

社長「曲がるぞ(^_^)」

・・・○○は社長が言っちゃ駄目的な雰囲気があったのでヒミツにします(笑)

バイクにも色々テクニックがあるんですね!


さてさて、タイトルの話しになりますが・・・インテについてちょっと疑問に思ったことがあります。

私はいつも低速時の繋ぎが難しいと言いますが・・・時と場合によるんです。

和らぐ時が・・・オイル交換して暫くと燃料補給して暫くです。

皆さんはこんな経験ありませんか?

どういった構造でこうなるんでしょうね・・・。

ご存知の方がいらっしゃったら教えてください!m(- -)m


凌駕のブログも宜しくお願いしますm(- -)m

http://ninja.naganoblog.jp/
Posted at 2009/09/06 20:20:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月03日 イイね!

皆さんは恐くないですか?

先日私は生まれて初めてタイヤロックを体験しました。

その理由は・・・ポテンザを過信し過ぎたこと、道路状況が悪かったこと、タイヤの溝が残り少なかったことなどなどがあります。

ハプニングは様々なアクシデントが重なって起こると思いますが、今回は色々と重なりました。

その中で一番のアクシデントが・・・路面に砂があったことです・・・orz

これにより制動距離が大幅に伸びました。

そしてスリップが終了した直後にグリップが復活して完全ロック!!

言い訳になりますが、砂という不安定な接地面のお陰でブレーキの調節も出来ませんでした・・・orz

皆さんは車を走らせている時恐くないですか?

その先に一体何があるんだろう・・・

ひょっとするとコーナー先に岩が転がってるかもしれない・・・

お爺さんが暢気に自転車走らせてるかもしれない・・・

動物が突然飛び出してくるかもしれない・・・

道路に油がこぼれているかもしれない・・・(イニD?(笑))

私は今回の砂の体験で恐怖を覚えました。

皆さんは・・・こんな経験はありませんか?

そしてそんな経験をしても車を”走らせる”のは何故ですか?


そしてロックした後・・・○○キロで走行していたんですが・・・車体が大きく揺れ始めました。

まるで車軸がズレている車に乗っているみたいな感じです・・・。

でもすぐに収まりました。

そのことをしゃちょーに話したら・・・

社長「ロックしたことによってタイヤの形が変わって、それで走行中にガタガタしたんじゃないか?」

と言われました。

ロックは恐ろしいもんですねぇ・・・。

でも・・・

社長「よくロックすると制動距離が伸びるなんて言われるけど・・・あんまり信用しない方がいいぞ?」

尚太郎「そうなんですか!?」

社長「そりゃプロがやれば制動距離は変わってくるが・・・素人がやるならロックさせた方が制動距離は短くなる」

尚太郎「何故です・・・?」

社長「色々と理由はあるが・・・素人ドライバーはブレーキを踏む勇気がないんだよ。お前フルブレーキやれって言われてやれるか?少しも躊躇なく」

尚太郎「・・・う~ん・・・無意識に躊躇しちゃうかも^^;」

社長「つまりはそういうこと」

とのアドバイスも頂きました( ゚Д゚)



凌駕のブログも宜しくお願いしますm(- -)m

http://ninja.naganoblog.jp/
Posted at 2009/09/03 21:50:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@尚太郎 娘に早くもテクニックが(笑)」
何シテル?   06/17 21:44
たまにオフ会等を開いております。 変なことばかりしていますが、気になった方は是非参加してみて下さい(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

リンク・クリップ

ワンブリッジのHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/05 12:19:56
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
家族が増えた為購入。 ミニバンは乗りたくない。 ちょっと遊び心が欲しい。 実用性を捨てた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の相棒だった車です。 とある事情でお別れすることになりました。 最後の別れの時シート ...
ホンダ CR-Z おZ(ずぃ)ちゃん (ホンダ CR-Z)
一年間悩みに悩んで購入しました。 とても面白い車です。 これからこの子でサーキットや ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車です。 こんなに官能的でスパルタンな車はどこを探してもありません。 乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation