• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尚太郎のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

我々の会社と登場人物について(会社編)

我々の会社と登場人物について(会社編)今日は私達の会社、株式会社グリフォンについてや、ブログに登場する人物についてお話したいと思います(・∀・)

画像はグリフォンのロゴです(´∀`)

グリフォンはワンブリッジと凌駕ninjaを束ねる会社です。

トップは勿論社長(・∀・)

グリフォンが出来たのは極々最近のことです。

さてさて、人物紹介ですが・・・

最初からブログをご覧の方はご存知かもしれませんが、ブログに登場する人物が結構いらっしゃいます^^;(笑)

いきなり名前を言われてもサッパリの方もいらっしゃると思いますので・・・今日は登場人物の紹介をしたいと思います(・∀・)

まずはグリフォンに所属する人から紹介したいと思います。

まずは・・・


社長!!

言わずと知れた超人(・∀・)

豊富な知識と長年培った技術は周りの人を魅了します(´∀`)

ドラテクに関しても周りの方々から色んな伝説を聞いたりします・・・(;´∀`)(笑)

車歴は数十台に及ぶと聞き及んでいます(・∀・)

乗り物に関しては・・・

車、大型、大型特殊、バイク、マリンジェット、スノーモービル、カートと豊富なジャンルに手を伸ばしていらっしゃいます(・∀・)

どのジャンルにおいてもレースに出場したりする程の腕前だそうで・・・^^;

そして何よりワンブリッジをここまで引っ張ってきた方・・・

実は社長は当初フィルム担当で、社長の弟さんがコーティング担当だったそうで・・・

技術や知識に関してはコーティングよりフィルムの方があるんだそうです( ゚Д゚)

そして・・・私が今乗っているインテグラの元オーナーであり、ほとんどのチューニングをご自分でされたそうです(・∀・)

・・・インテの部品をほとんど外したことがあるとかないとか・・・?(;´∀`)(笑)

インテに関しての書物を豊富に所有されているらしく、知識も半端ないです(・∀・)

対決ラーメン(凌駕ninjaで行われているイベント)では安曇野とんこつと安曇野坦々を開発されています!

天才で超人でイケメンで超合金でATフィールド貫通させちゃう感じで東方不敗にも勝っちゃうんじゃないかってくらいの凄い方です・・・(´∀`)(爆)


続いて・・・

ワンブリッジ店長!!

ブログでも何度か登場していますね(・∀・)

店長は・・・電装のプロです( ゚Д゚)

オーディオ関係のことはあの社長も認められる程です(;゚∀゚)

そして車業界で長く働いた経験もおありで、豊富な知識と技術をお持ちです。

愛車は・・・スカイラインR34!(゚∀゚)

大分前にフォトギャラリーに登場していますが・・・

車検の為にノーマルに戻された状態で撮影されています^^;

以前一度だけ・・・武装された状態を見させて頂いたことがあるんですが・・・

・・・凄かったですよ・・・?^^;

対向車線から来たら・・・振り返ってしまうと思うくらいの車でした(;゚∀゚)(笑)

・・・ドラテクも凄いらしいですよ・・・?

軽トラでGT-Rをちぎったとかとか・・・?(;゚∀゚)(笑)


続いて・・・

尚太郎!!(゚∀゚)

・・・はい・・・説明の必要ないですね^^;(爆)

私です(;´∀`)(爆)

私については過去何度か取り上げているので省略します。

https://minkara.carview.co.jp/userid/546777/blog/15868223/

以上がワンブリッジの従業員です(・∀・)

続いて・・・凌駕ninjaの人物について紹介します(゚∀゚)


まずは・・・

ケンヤさん!!(凌駕ninja店長)

元ワンブリッジ社員であり、私と入れ違いで凌駕に勤められることになった方です(・∀・)

対決ラーメンでは安曇野ジャンクとネギ香味ラーメン(現在一番人気があります)を開発されています!

・・・ちなみに私と同じ苗字・・・(;´∀`)(笑)

ワンブリッジでは私と同じ苗字の方が過去2人もいらっしゃるそうで・・・^^;

社長は○○(苗字)コレクターって周りから言われています・・・(笑)

上の方々程長く一緒に働いたことがないので、あんまり詳しくはないんですが・・・

コーティングの技術が凄かったらしいです( ゚Д゚)

そのせいか・・・雑誌の紹介ページでは元整備士と紹介される程・・・^^;(笑)

愛車は・・・レジェンド!(゚∀゚)

VIP系やラグジュアリー系がお好きなようで、特にホイールに関してはかなり拘りがあるご様子(・∀・)

いつもピカピカですよ^^;

ワンブリッジ店長もそうですが・・・19インチで扁平率が30と・・・私からすれば凄いの履いてます^^;

今は前田さん(後日紹介)から譲り受けたビュイックをお乗りになっています(゚∀゚)


続いて・・・

大橋さん!!

対決ラーメンで安曇野S・S・Cとデミくろ!を開発された人です(・∀・)

豊富な知識と経験からか、色んなことを知っています・・・^^;

どんなに切羽詰った時でも落ち着いて対処出来る所は本当に見習いたいです^^;(笑)


続いて・・・

カヨコさん!!

何を隠そう社長の奥様(゚∀゚)

隠れファンクラブありで・・・現在登録されている方は私の知る限り4名います・・・^^;(爆)

とて~も美人でやまとなでしこを素で行っちゃう人です(゚∀゚)

・・・う~ん・・・ラブプラスで言う所の・・・ネネさん・・・?(爆)

凌駕ninjaで働かれるだけでなく、ワンブリッジやninjaの会計処理など、事務処理も担当されています(・∀・)


以上が・・・株式会社グリフォンで働かれている正社員の方々です(・∀・)

他にも準正社員やアルバイトのりえさんや良輔さんやノリコさんがいらっしゃいますが・・・あまり長く働いたことがないので・・・上手く説明出来ません^^;(笑)


続いて・・・ワンブリッジにいらっしゃる常連様の紹介・・・をしたい所ですが、長くなったので又今度ということで・・・^^;

グリフォンはこんな凄い人達の集まりです・・・あ、私は別の意味になりますが・・・(:゚∀゚)(爆)


凌駕ブログもよろしくお願いします

http://ninja.naganoblog.jp/
Posted at 2010/02/28 18:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人物紹介 | クルマ
2010年02月27日 イイね!

wynn'sの方がプレゼントをくれました(・∀・)

wynn'sの方がプレゼントをくれました(・∀・)今日はウィンズの方がいらっしゃいました(・∀・)

なんと・・・ウィンズの方からこんな物を頂きました!!(゚∀゚)

・・・皆さんコレが何か分かりますか・・・?


これはですね・・・

社長「尚太郎を叩く棒だ!(゚∀゚)」

尚太郎「・・・^^;」

・・・違います・・・^^;(笑)

これはですね・・・

社長「お仕置きだ!(゚∀゚)」

尚太郎「・・・^^;」

・・・そういう用途には使わないで下さい・・・(笑)

これは・・・先端に磁石がついていて、細かい所に落ちたネジとかを拾える優れもの棒です(・∀・)

会社にもあるにはあるんですが・・・個人的に使える物があるとやっぱり嬉しいですよね(^_^)

社長、店長、私と全員頂いたんですが・・・

尚太郎「・・・」

ぴた・・・ぴた・・・

尚太郎「・・・おお・・・凄いな・・・結構磁力あるかも・・・(笑)」←遊んでいる人

社長「・・・」

ぴたぴた・・・

店長「・・・」

ぴたぴた・・・

尚太郎「・・・」

ぴた・・・ビタ!!・・・

尚太郎「・・・あれ・・・?^^;(笑)・・・引っ付かなくなったぞ・・・^^;(笑)・・・って・・・あらら・・・磁石の部分取れちゃった・・・(笑)」

社長「3本中1本ハズレ引いてるし・・・(笑)ったく・・・接着剤もってこい」

尚太郎「すいません^^;」

・・・

尚太郎「持って来ました(゚∀゚)」

社長「それ木工ボンドじゃねぇかよ・・・^^;(笑)」

尚太郎「あらホントだわ( ゚Д゚)(笑)」

・・・

・・



社長「これで大丈夫だ」

尚太郎「ありがとうございます^^;」

社長のお陰で無事元通りになりました^^;


ウィンズと言えば・・・ワンブリッジではワコーズと並んで扱っている商品が多いメーカー(尚太郎の偏見)だと思います(・∀・)

これから・・・尚太郎は新しい道を歩んでいくので・・・色々ウィンズの人に商品について質問していました(´∀`)


そして・・・今まで曖昧で分からなかったことが分かりました(゚∀゚)

パーツレビューに前々から載せているウィンズの添加剤ありますよね?

あれは・・・どうやら本当に一般販売はされていないようです(・∀・)

重機を扱う会社等に販売したりするそうです^^;

それで絵が重機の絵ばっかりなんですね^^;(笑)

車以外にも沢山の用途に使えるようで・・・。

他にも商品のリストを頂きました・・・(笑)

・・・個人的に買いたいかも・・・(爆)

尚太郎「・・・今はお金ないんで買えないんですけど・・・これ欲しいです(爆)」

ウィンズの方「仰って頂ければすぐお持ちしますよ^^;」

思わず私的なことを言っちゃう程魅力的な商品が沢山ありました・・・(;´∀`)(笑)

添加剤の話しに戻りますが・・・

私のブログをずっと前から見ている方はご存知だと思いますが、

最初は社長から勧まれて入れてみました(・∀・)

半信半疑だったのは言うまでもありません・・・

そういったものを入れた経験なんてありませんでしたから。

しかし・・・交換後にアクセルを踏んだ瞬間の感動は・・・今でも覚えていますよ・・・(・∀・)

来月の伊那サーキットのイベント前にはオイル交換と一緒にウィンズの添加剤を入れる予定です。



・・・こんな良い商品なのに・・・どこにも販売されていないんです・・・

勿体無いと思います・・・

ということで・・・・・(・∀・)

・・・あ、まだ秘密です・・・(´∀`)(爆)



凌駕ブログもよろしくお願いします

http://ninja.naganoblog.jp/
Posted at 2010/02/27 20:56:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月26日 イイね!

ゲロッパ・・・orz

今日はゲロッパされた車のクリーニングをしました(・∀・)

・・・そのままの言葉を使うと気分を悪くされる方もいると思いますので・・・ゲロッパにします・・・(笑)

車は現行(?)のレガシィ(・∀・)

リアシートにゲロッパされたみたいで・・・

まあ、背もたれは無害だったようで下だけ掃除するだけでした(・∀・)

シートを外しての作業だったんですが・・・




・・・とっても”素敵な香り”がしていました・・・(;´∀`)(笑)

午前中に凌駕の床をお掃除してきた後の作業だったんですが・・・

・・・正直

尚太郎「・・・(またスチーマーか・・・orz)」って気分でした・・・^^;

ゴム手袋をしっかりとして・・・いざ勝負!!(゚∀゚)

・・・

・・



・・・スチーマーを掛けた時に水蒸気が出るんですが・・・それと一緒に”素敵な香り”が更に強く・・・orz(爆)

工場内が”素敵な香り”に包まれていきます・・・(・∀・)(爆)

尚太郎「・・・(キツイ・・・けど・・・まあそれ程ウッってくる臭いじゃないのが救いか・・・)」

更に作業を続行・・・

尚太郎「・・・(・・・これだけやれば・・・いくらか消えたかな・・・?どれどれ・・・)・・・くんくん・・・)」

・・・

・・



\(´∀`)/(昇天)

・・・甘く見てはいけないようです・・・(;゚∀゚)(笑)

尚太郎「・・・(・・・脱臭剤使うか・・・お店の脱臭剤は・・・俺の知っている限り二つあるんだよなぁ・・・いつも使っているやつと・・・高級なやつ・・・高級なやつは確か・・・)」

尚太郎の脳内・・・

社長「これはすげー高いからあんまり使うなよ?」

・・・

・・



尚太郎「・・・(まずは普通のやつ使うかな・・・)」

シュッシュ!

尚太郎「・・・(どれどれ・・・・・・・・今度はちょっと控えめに嗅ぐか・・・^^;)・・・くんくん

・・・

・・



\(´∀`)/(昇天)

尚太郎「はぁ・・・はぁ・・・( ;゚Д゚)・・・やるな・・・コイツ・・・」

社長「何やってんだよ・・・^^;」

尚太郎「戦っています・・・(;゚∀゚)(笑)」

社長「・・・んじゃあ高いやつ使ってみるかぁ・・・」

シュシュ

尚太郎「・・・」

社長「・・・嗅いでみ」

尚太郎「・・・え?^^;(一抹の不安が・・・(笑)・・・でもまぁ、どれくらい強力な消臭剤かは知っているしなぁ・・・)」

・・・

尚太郎「・・・くんくん・・・」

\(´∀`)/(昇て・・・にはなりませんでした(゚∀゚))

尚太郎「やっぱりコレ凄いですね・・・^^;完璧になくなりましたよ・・・^^;」

社長「ちょっと使いすぎたから・・・暫く放置だな。放置した後もう一度スチーム掛けて様子見だな」

尚太郎「了解っす(゚∀゚)」

・・・

・・



30分経過・・・

尚太郎「・・・そろそろかなぁ・・・よしスチーム!!」

シャーーー

尚太郎「・・・こんなもんかな・・・んじゃ早速・・・くんくん・・・」

・・・

尚太郎「・・・あれ?さっき程じゃないけど・・・若干臭いがあるな・・・スチームで奥にある臭いを引き出しちゃったかな・・・」

社長「どうだ?」

尚太郎「・・・かくかくしかじかです^^;」

社長「じゃあ・・・奥の手を使うかぁ・・・」

尚太郎「え!?あれより強力なのがあるんですか!?^^;(笑)(確かに消臭剤は沢山あるみたいだけど・・・社長って一体どれだけ秘蔵品を持っているんだろう・・・^^;)」

社長「あれとはまた違うんだけど・・・生物的な臭いには一番効くやつだ」

尚太郎「・・・これが・・・」

社長「ちなみに目や口に入っても無害な物だぞ。ほら」

シュッシュ

尚太郎「うっわ!ゴッホゴッホ( ;;;゚Д゚)・・・ちょ・・・しゃ・・・しゃちょ~・・・orz僕で実験しないでください・・・^^;(笑)」

社長「無害だって言ってんじゃん^^;これでお前も臭くないぞ(・∀・)」

尚太郎「やったーーー(´∀`)(棒読み)」

社長「んじゃ、早速シートにも掛けてみるか」

シュシュ

社長「嗅いでみ」

尚太郎「・・・^^;・・・くんくん・・・」

・・・?

尚太郎「・・・くんくんくんくん」

・・・・・・??

尚太郎「・・・すーーーーーーーはーーーーー(゚∀゚)(深呼吸)」

・・・・・・・・・!?

尚太郎「・・・無臭っす(;゚∀゚)(爆)」

社長「生物的な臭いにはコレがベストだな。おまけに無臭だから使いやすいぞ」

尚太郎「凄いですね!^^;」

社長「無害だから色んな物に使えるぞ」

尚太郎「じゃあ・・・犬とかに掛けたら無臭の犬になるんですかね・・・?(゚∀゚)(目がキラキラ)」

社長「無臭になるんじゃないか・・・?^^;(笑)んなアホなことする奴いないと思うけど・・・(笑)」

尚太郎「ですよねーーー(´∀`)(笑)」←ここにいたりする



・・・今日の敵は巨大であった・・・

しかし!!

・・・社長の持ってる液剤の方が強力であった・・・(´∀`)(笑)

尚太郎「ちなみにこの液剤も高いんですか?」

社長「高級な奴ほどじゃないよ。一本3000円くらいさ」

尚太郎「へぇ~3000円ですか~(^_^)・・・・・・・・・・って高っ!!( ;゚Д゚)(笑)(・・・これより高級な奴の方が高いんだ・・・高級なやつの値段忘れちゃったけど・・・一体いくらなんだろう・・・^^;(笑))」




凌駕ブログもよろしくお願いします

http://ninja.naganoblog.jp/
Posted at 2010/02/26 21:02:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月25日 イイね!

社長「これはお玉じゃボケェェェーーー!!( ゚Д゚)」

皆さんこんばんは(・∀・)

今日は大ヘマだらけの尚太郎です・・・orz


朝・・・私は凌駕の床掃除に行く為にいつもより15分程早く出勤しました(・∀・)

今までは定休日がありましたが、凌駕の定休日がなくなったのでお掃除する時間がなくなっちゃったんです・・・

なので、これからは開店前に掃除を終わらせないといけません。

つうことで、昨日の内に会社の車に積んでおいた清掃用具と共に凌駕へGO!

社長も用事があるとのことで、ご一緒に(・∀・)

社長「忘れ物はないな!?」

尚太郎「はい」

・・・

・・



現地に到着して・・・

尚太郎「・・・ジョイントがないぽ~~~orz」ジョイントがないと・・・掃除出来ないってくらい大事なもの・・・orz

社長「おめぇは何やってんだーーーーー!!!!!」

・・・はい、凌駕に何しに来たのか分からない事態に・・・orz

分かり易く説明すると・・・パソコンはある、モニターもある・・・でもそれを繋ぐコードがない・・・みたいな感じですorz

社長「仕方がない・・・窓拭きだ!!」

尚太郎「はい!」

ということで窓拭きを・・・(;´∀`)

結局明日も凌駕になりました・・・orz用事を済ませられなかった社長まで巻き込んでしまって・・・(つまり社長もまた明日凌駕に・・・)

そして帰り道・・・

社長「ワタハンに寄って買い物するぞ!」

尚太郎「はい!」

・・・

・・



社長「俺ちょっとトイレ寄ってくから、これ探しといて」

とメモを渡される尚太郎・・・

尚太郎「・・・え~と・・・本棚・・・ドアノブ・・・湯のみ・・・ひしゃく・・・・・え~と・・・ひしゃくって・・・」

社長「油を掬うんだよ。こうやって(ジェスチャー)」

尚太郎「こうですか(ジェスチャー)」

社長「んじゃ、頼んだぞ~」

・・・

・・



尚太郎「ひしゃくひしゃくっと・・・油を掬うって・・・ラーメンとかで使うのかな・・・?・・・いつも使ってるのは・・・こんな感じのだったかなぁ・・・もっと大きいのは・・・ないみたいだなぁ・・・とりあえずカゴに入れとくか~・・・さ、次次っと」

・・・

・・



社長「お~い尚太郎~、見つかったか~?」

尚太郎「はい、とりあえずひしゃくだけ・・・」

社長「・・・・・・・・・」

尚太郎「・・・(・∀・)」

・・・

・・



社長「これはお玉じゃボケェェェーーー!!( ゚Д゚)」

・・・ただ今お説教中・・・orz

・・・

・・



社長「ったく・・・ひしゃくをどう捉えればお玉になるんだよ・・・^^;」

尚太郎「・・・すみません・・・^^;」

社長「お前に買い物頼むといつも不安だわ・・・orz」

・・・ブログには書ききれない程の失態を繰り返しております・・・(;・∀・)(笑)


とまぁ・・・色々と駄目駄目な一日でした・・・orz

凌駕ブログもよろしくお願いします

http://ninja.naganoblog.jp/
Posted at 2010/02/25 20:51:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | コント | 日記
2010年02月24日 イイね!

ルパンの車をコーティング!(゚∀゚)

ルパンの車をコーティング!(゚∀゚)

皆さんこんばんは(・∀・)

今日はフィアット500のコーティングがありました。

店長から聞いてびっくりしたんですが・・・フィアット500はルパンの愛車みたいですね(・∀・)

今日ワンブリッジに入ってきた時・・・

尚太郎「・・・(えらい武装した車が入ってきたなぁ・・・)」

最初マーチかなんかだと思ったんですが・・・

フィアット500でした(・∀・)

・・・フィアットというとパンダしか思いつかない尚太郎は駄目ですね・・・^^;(爆)

パンダが定着している尚太郎にとって、このエクステリアデザインは衝撃的でした(・∀・)

いや~カッコイイ!(゚∀゚)

でも、これより前のモデルがルパンの愛車みたいですね(・∀・)

店長曰く「前のモデルはかなり小さかった」とのことですが・・・

カリオストロの城に出てくる車を見て納得・・・(;´∀`)(笑)

私が見始めるより前に出てきたのかなぁ、と思ったんですが、そうでもないんですね(・∀・)

皆さんはルパン好きですか?

私は子供の頃からよく見ていました(^_^)


ちなみに500はアークバリアでした。

・・・私は訳あって施工に参加出来ませんでした・・・orz(笑)

私は一日中広告を製作していました・・・

・・・大失敗しちゃったけど・・・(爆)


以下500の画像です。

DSC04776

DSC04777

いや~カッコイイですね(・∀・)

性能に関しては全く調べてないんですが・・・スイフトと同じクラスなんでしょうか?

どうやらこちらの500はスポーツタイプのようですね・・・(・∀・)



凌駕ブログもよろしくお願いします

http://ninja.naganoblog.jp/

↑昨日のブログに私が写っています・・・(爆)



携帯で上の画像が見れない方はこちらから見れます

http://photozou.jp/photo/top/282090
Posted at 2010/02/24 20:44:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@尚太郎 娘に早くもテクニックが(笑)」
何シテル?   06/17 21:44
たまにオフ会等を開いております。 変なことばかりしていますが、気になった方は是非参加してみて下さい(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 151617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28      

リンク・クリップ

ワンブリッジのHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/05 12:19:56
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
家族が増えた為購入。 ミニバンは乗りたくない。 ちょっと遊び心が欲しい。 実用性を捨てた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の相棒だった車です。 とある事情でお別れすることになりました。 最後の別れの時シート ...
ホンダ CR-Z おZ(ずぃ)ちゃん (ホンダ CR-Z)
一年間悩みに悩んで購入しました。 とても面白い車です。 これからこの子でサーキットや ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車です。 こんなに官能的でスパルタンな車はどこを探してもありません。 乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation