• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尚太郎のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

今日は明日の準備・・・

今日は明日の準備・・・オフ会ネタは暫くお休みです・・・(笑)

今日は凌駕でお仕事した後、会社に寄って、そのまま木崎湖キャンプ場へ・・・

・・・今日は涼しくて助かりました・・・(・∀・)

・・・明日も涼しいといいな・・・(笑)


いよいよ明日ダンボール船レースな訳ですが・・・

なんと出場チームが22チームもあるそうです!!(゚∀゚)(笑)

・・・凄いですね~(;・∀・)

・・・総勢60人くらいになりそうな感じでしょうか・・・?

その他観客なんかも含めると・・・100人以上・・・?(笑)

豚の丸焼きや凌駕ラーメンなど等・・・早めに食べないとなくなっちゃいますので、ご注意ください(笑)

駐車場が一杯になることが考えられますので、いらっしゃる場合は乗り合わせでいらっしゃった方が宜しいかと思います(笑)

・・・あと、駐車場結構凸凹していますので、車高低い方は要注意です^^;


今日は社長達のお手伝いに行くはずだったのですが・・・

会社でさきちゃんときょうすけ君をインテに乗せて木崎湖キャンプ場へ・・・(笑)

・・・車内で悪戯されたり色々文句言われたり・・・orz(笑)

きょうすけ君「この黄色いのめちゃめちゃ早いんだよぉ(・∀・)」

尚太郎「そうか~(・∀・)(笑)・・・(社長だもんなぁ・・・(笑))」

きょうすけ君「・・・うん、あの頃と変わってないね・・・」

尚太郎「そ、そうか~(;・∀・)(笑)(・・・んな黄昏んでも・・・(爆)まあ、確かにきょうすけ君達にとっては生まれた頃からずっとインテと一緒だったもんな・・・)」

きょうすけ君「あ、あの青いの早そう~(・∀・)」

尚太郎「・・・?・・・ああ・・・あれは早いよ~^^;(笑)」

きょうすけ君「この黄色いのより早いの?」

尚太郎「早い早い~^^;(笑)・・・(インプレッサに適う訳ねぇっつぅの(笑))」

もう夏休み入っているみたいでテンション滅茶苦茶高かったですね(;・∀・)

で、現地に到着したら・・・

・・・もうほとんど準備は終わっている感じでした・・・^^;

・・・いつの間にか私は社長のお子さんお二人のお守り・・・(笑)

・・・もう二人とも湖ではしゃいで・・・水の中入ったり、魚触ったり・・・^^;(笑)

DSC05482


http://photozou.jp/photo/top/282090

きょうすけ君が水に入ろうとするのをさきちゃんが止めているシーンです・・・(笑)

・・・勿論暴走きょうすけ君が止まるはずもなく・・・(笑)

DSC05484


尚太郎「・・・あ~あ・・・パパに怒られても知らないよ~(;・∀・)(笑)」

きょうすけ君「いいよ~(・∀・)尚徒お兄ちゃんの車乗るもんね~(^_^)」

尚太郎「お願いだからヤメテ!!!!!(´・ω・`)(笑)」

んで、何やら貝を拾ってくるし・・・

・・・食うとか言い出すし・・・(爆)

・・・なんかコレクションにしてやるわっはっはとか悪役みたいな笑い方してるし・・・(爆)

・・・ええ、後で社長から怒られていました・・・(笑)



ここで明日大会が・・・

DSC05483



DSC05485


なんか奥にはボートもいますね・・・

・・・こういうのは良くてマリンジェットは駄目なんだね・・・おかしいよ・・・(´・ω・`)

・・・まあ、こんな湖でやっても面白くないと思いますが・・・^^;

・・・社長達曰く「全速力で走ったらあっという間に向こう岸に着いちゃう」とか・・・?(笑)

・・・実際に乗ったことがあるんで、納得しちゃいます(笑)

社長達のジェットは高性能ですからね・・・マジ早いです・・・(笑)

物によってはスーパーチャージャー積んでたり・・・280馬力とかもありますから・・・(爆)

・・・あれは・・・何だろう・・・空を飛んでいるという感覚に近いかも・・・?(´;ω;`)(爆)

当日は参加者の安全性を高める為、おぼれている人の救助としてのみジェットの使用を漁業組合様が許可して下さったので、子供達をバナナボートで引っ張ったりすることは出来ません・・・。


・・・最初はOK出したのに最後の方になってんなことたぁ聞いてねぇだぁ!?ざけんなやグラァ!一回OKしたら次も許可しないといけなくなるだの訳の分からんことを・・・社長達は大町の活性化の為に一肌脱いでるというのに・・・頭の固い連中だわ・・・


DSC05486


さてさて、明日完走出来るチームはいるのかな~(・∀・)

私は凌駕ブースで黒装束の格好しています・・・(爆)

見かけたら一声掛けて下さいね~(^_^)

Posted at 2010/07/31 19:02:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | マリンジェット | 日記
2010年07月30日 イイね!

第二回軽井沢オフ 第六話 ローアングルに拘り続ける男達!!…よし!!(・∀・)

第二回軽井沢オフ 第六話 ローアングルに拘り続ける男達!!…よし!!(・∀・)昨日の続きです・・・

またもや紆余曲折ありながら・・・なんとか無事にカフェGTさんに到着した私達(というか私?(爆))

そこにはなんと・・・

見覚えのあるお車が!!!!(゚∀゚)

尚太郎「・・・あ・・・あの方は・・・!(;゚∀゚)」

634さんでした(゚∀゚)

私のみん友さんなんですが・・・お会いするのは初めてでした(・∀・)

634さんは軽井沢オフの翌日にオフ会を開かれるみたいでして・・・^^;

下見にいらっしゃったのですかね・・・?

何度もカフェGTさんのページで写真が写っていたので、いつかお会い出来るのかなと楽しみにしていました(・∀・)

早速ご挨拶・・・

お急ぎのご様子なのか、あまりお話しは出来ませんでしたが・・・

DSC054331


生で見るあのビートは迫力がありました!!(゚∀゚)

・・・オフ会のご様子も見させて頂いたんですが・・・カフェGTさんがとってもカッコいいビートで溢れかえっていました・・・(;゚∀゚)(笑)




さてさて、早速カフェGTさんにご挨拶して・・・

みんなで話し合った結果お外でティータイムを・・・ということになりました(・∀・)

最初は暑かったですが、日陰になっていたので徐々に涼しく・・・

DSC05437


みんなでティータイム(・∀・)

私はアイスティーでした(´∀`)

みんなで楽しく談笑タイム・・・

なんか色々あったような気がするけど・・・覚えてない・・・(爆)


さてさて、休憩の後はみんなで写真撮影・・・(笑)

DSC054391


DSC054441


DSC054461


DSC054501



まあ、この辺はとっても素敵でカッコいい写真ばっかりなんですが・・・(笑)

まささんとberunarさんが下からの撮影に拘り始めまして・・・(爆)

DSC054401


まささん参拝中です・・・(爆)

ボンネットに乗っているのが、最初の頃に書いた珍獣さんです^^;

・・・何気にオフ会の各所の画像に写っていたり・・・?(爆)

・・・でで・・・そんなローアングルに拘りのある方に・・・Yさんが・・・(爆)

DSC054361


Yさん「はいやーーーーー!!(゚∀゚)(爆)」

berunarさん「・・・(;-△ー)」

そして・・・

今回のオフ会の一番の名言・・・?(爆)

berunarさんが屈んで撮影しているところをYさんが後ろからゆっくり迫って・・・お尻を盗撮!!(爆)

DSC054411


Yさん「・・・・・ヨシ!!(・∀・)」

みんな「(大爆)」

みんな大爆笑でした・・・^^;(爆)

そこからはもう寝転んだりポン刀振り回したりみんなやりたい放題・・・^^;(大爆)

今度は私とYさんと蒼井さんで信号を作ることに・・・(笑)

DSC0545211


皆さんのローアングルへの拘りは凄まじいですね^^;(爆)

DSC054531


普通の写真も・・・(爆)


で・・・私も寝転ばない程度のローアングルで撮影・・・^^;(笑)

DSC054571


先生方如何でしょうか!?(;゚∀゚)(爆)


そしてなんと主催者までもが暴走を始めました!!(゚∀゚)(最初から?)(大爆)

DSC054581


ポン刀で構えを・・・(爆)

そして・・・

DSC054641


Yさんを切り付けました(爆)


そして最後にみんなで写真撮影・・・(爆)

・・・もうカオスは留まることを知りません(爆)

DSC054651


みんなのカメラを順番に撮影して頂いたのですが・・・

最初は上みたいに優しい悪戯なんです・・・

最後なんて足蹴にされる構図でしたからね・・・(´・ω・`)(爆)

私は・・・

尚太郎「・・・(;´∀`)(なんか頭がもぞもぞするな・・・どうせ人形とか頭に乗っけてんだろう・・・^^;)」

・・・とか思っていましたが・・・これは・・・虐めだぽ・・・(´;ω;`)(大爆)

そしてほとんどの人が気付いていたのに誰も教えてくれない・・・orz(爆)


さてさて、そんなカオス度MAXを記録していたオフ会もお開きムードに・・・















なりません!!(;゚∀゚)(爆)

この後みんなで凌駕へ行くことに・・・(゚∀゚)

まだ凌駕ラーメンに行ったことがない方もいらっしゃいました(・∀・)


Yさんは残念ながらここで離脱・・・

ARIさんを拉致ってSRに挑戦して頂こうなんて話しも出ましたが・・・(爆)

カフェGTさんとYさんにご挨拶をして出発!!(・∀・)

その時は・・・7人くらいだったんです・・・





そう・・・この時既に皆さん準備万端だったのですね・・・(´・ω・`)(笑)

・・・この後また一波乱あったりなかったり・・・?(笑)

次回

「や、やめろーーーーー!!!!!(;;;゚;∀;゚;;;)」


予告編

尚太郎「置いてけぼりにしたんじゃありません、先行しただけです(爆)」

・・・

尚太郎「ちょ!?ええええええ!?!?!?!?!?(;゚∀゚)(笑)」

・・・

尚太郎「や、やめろーーーーー!!!!!(;;;゚;∀;゚;;;)」




・・・お楽しみに・・・(笑)

・・・明日は1日の準備があるからブログ書けないかも・・・?

1日は死亡フラグ確定だからブログ書けないかも・・・?orz(爆)
Posted at 2010/07/30 18:24:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年07月29日 イイね!

ついに尚太郎がテレビデビュー!?!?(;;゚;∀;゚;;)

突然ですが・・・

尚太郎はテレビに映っちゃうかもしれません・・・(;;;;゚∀゚)(爆)

というのはですね・・・

8月1日に大町市 木崎湖キャンプ場で行われる

「木崎湖 手作りダンボール船レース」

http://kizakiko.ikidane.com/index.html

に私も参加するのですが・・・

なんとそこにテレビ局が来るんだとか!?(;゚∀゚)(笑)

・・・あ、ちなみに私は参加者じゃなくてスタッフ側としてね?^^;(笑)

周りの方々から「痛ダンボール作れよ」とか「みんカラの人と作れよ」とか言われましたが・・・

結局社長のお供として凌駕スタッフで働くことに(・∀・)(笑)

当日はイベント限定つけ麺が格安で振舞われます(゚∀゚)

・・・で、私はレジとか合言葉とか聞く係りのようです(笑)

社長「あとでお金合ってなかったら、バイト代から差し引くぞ(・∀・)」

尚太郎「ひぃぃっぃぃい(;゚∀゚)(笑)」

・・・まあ、社長は高確率でテレビに映るでしょうね・・・^^;(笑)

・・・テレビ局が来てる時だけ忍者服に着替えようかな・・・(爆)


あ、ちなみにテレビ番組は・・・

長野県で有名な「ゆうがたGet」です!!!(゚∀゚)

・・・多分生放送でしょうねぇ・・・^^;(笑)

・・・?いや、放送時間にはイベント終わってるから・・・別の日に流すのかな・・・?

まあいいや・・・(´∀`)(笑)



当日は豚の丸焼きイベントがあります・・・チラシを持ってきて頂ければ無料で食べられます(笑)

チラシは・・・ワンブリッジや凌駕に置いてあります(笑)

・・・ちなみに私のインテの中にもあります(大爆)



つうことで・・・

8月1日是非是非皆さん来てくださいね~(・∀・)
Posted at 2010/07/29 19:29:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 尚太郎 | 日記
2010年07月29日 イイね!

第二回軽井沢オフ 第五話 イケ面料理長の特製カレー!!(゚∀゚)

第二回軽井沢オフ 第五話 イケ面料理長の特製カレー!!(゚∀゚)昨日の続きです・・・

紆余曲折あった後、無事(?)に到着した我々ですが・・・

ここで残念なことにツカサさんが都合により離脱されることに・・・(´・ω・`)

りょうさんの料理はとっても美味しいので、次回は都合が宜しければ是非(^_^)

でで、現地にいらっしゃる匿名希望さん(以下大変なのでYさん(笑))とberunarさんとご挨拶(・∀・)

そして蒼井さんが・・・(゚∀゚)

・・・途中メールで我々が到着する1時間くらい前・・・?に到着すると連絡がありまして・・・(笑)

・・・ええ・・・怒られました(´・ω・`)(爆)

でで・・・Yさんから・・・

Yさん「これを尚太郎さんに差し上げます^^;(笑)」

尚太郎「なんですか!?(;゚∀゚)」

Yさん「・・・(^_^)」

テッシュに包まった謎の物体を手渡されました・・・

気になったので開けてみると・・・

尚太郎「うっわ!凄い!!(゚∀゚)」

DSC05423


とっても素敵なプレートでした!!(゚∀゚)

しかも・・・

INTEGRA TYPE-R OWHER NAOTAROU

と刻印されています!!(゚∀゚)

・・・す、すげぇ・・・凄すぎます(゚∀゚)(笑)

Yさんの手作りだそうで・・・いやはや、Yさんありがとうございますm(- -)m

・・・というか・・・

・・・俺インテ手放せなくなっちゃいましたね・・・(;゚∀゚)(爆)

さてさて・・・どこに貼ろう・・・(;・∀・)

こんな素敵なもの額に飾って拝むくらいしか思いつきません(爆)

なんかCutie Sherylさんからもお土産頂いちゃいましたし・・・

何かお返ししませんと・・・

・・・そうですねぇ・・・SR20辛なんて如何でしょう!?!?(゚∀゚)(爆)




さてさて、みんなで自己紹介&談笑を軽く済ませて移動開始です(・∀・)

移動中もみんなでワイワイ(^_^)

知らない人同士でお話ししている様子を見て一安心しました・・・(´∀`)

さてさて、お店の前にはりょうさん号がありますよ(・∀・)↑上の写真をご覧下さい

自家塗装されたグリルを鑑賞してからみんなで店内へ・・・

入る前にみんなで写真撮影(笑)

DSC05421


誰もお店の中に入らず写真撮影・・・(爆)

・・・数分後にみんなで中へ・・・^^;(笑)

りょうさんにご挨拶をして・・・

料理を注文しようとしたら・・・

・・・

・・



みんな「カレーで!!(^▽^)/」

・・・

・・



みんな「え!?みんなカレー!?(;゚∀゚)」

・・・

・・



みんな「(爆)」

・・・みんな考えることは一緒ですね・・・(・∀・)(笑)

私だってりょうさんの限定カレーが食べたくてオフ会を開催したくらいですからね・・・おっといけないつい本音が(;゚∀゚)(爆)

テレビにも出ちゃうくらいの30年カレー・・・

楽しみで楽しみで夜も眠れませんでした(・∀・)(笑)

DSC054221


30年カレーのパンフレットなんてのもありましたよ(・∀・)

イケ面料理長も写っていらっしゃいます(゚∀゚)(笑)

みんなで談笑していると・・・(とっても素敵な時間でしたね(・∀・))

いよいよカレーが!!(゚∀゚)

DSC05424


尚太郎「これがテレビにも出た30年カレー・・・(゚∀゚)」

みんな「おお~~~(・∀・)」


皆さんも感動していらっしゃいました(・∀・)

・・・え?「尚太郎スペシャルはないの?」・・・って・・・?

・・・りょうさんにも言いましたが・・・





















料理は美味しく頂きましょう!!(;;;゚;∀;゚;;;)(爆)

そして何よりりょうさんが可愛そうです^^;(笑)

いやはや、普通のステーキの値段見ましたが・・・目ん玉飛び出ましたよ^^;(爆)

今回は・・・みんなで大人でリッチな食事をするっていう風に考えていたのですが・・・












うん、いつもみたいに居酒屋ムードだね(;・∀・)(爆)

まあ、常時だんまりのオフ会なんてつまらないですが・・・^^;(笑)

みんなで談笑したり・・・

りょうさんがお仕事の合間を縫ってお話ししに来て下さったりしながら・・・

みんなで美味しい美味しいとカレーを食べていました(・∀・)

いや、ほんと美味しいです(゚∀゚)

結構甘めで・・・トマトが印象的だったかな・・・?

なんか深みのある味でした(・∀・)

・・・きっと隠し味でりょうさんの涙が入ってるんだね・・・(´;ω;`)(爆)

制作に関するお話を色々と伺っていたので、りょうさんのカレーに対する思いも伝わってきました(・∀・)




ででで・・・みんなで記念撮影しました(・∀・)

DSC054251


いや~、とっても団欒な空気でしたよ(・∀・)

笑いと驚きに溢れたお食事タイムでした・・・(´∀`)

・・・で・・・今度はCutie Sherylさんの娘さんが我々を撮ることに!?(;゚∀゚)

いけません・・・私はブサ男なんでそんな羞恥プレイは・・・(´;ω;`)(爆)

・・・ということで・・・

尚太郎「海老反り~~~~~!!!!!(゚∀゚)(爆)」

・・・何故か百鬼さんも釣られて海老反りしていらっしゃいました(爆)

・・・ええ~・・・海老反りしている様子がご覧になりたい方はCutie Sherylさんのページへどうぞ・・・(爆)

・・・すいませんりょうさん・・・とってもお洒落なお店で落ち着いた雰囲気なのに・・・















そこだけ居酒屋にしちゃいました!!(´;ω;`)(爆)


ででで・・・

お食事も終わってお外へ・・・

恒例?になりつつあるみんなで記念撮影(・∀・)

DSC054261


・・・なんか文字が入っている人がいるのは気にしちゃいけません(爆)

りょうさんにご挨拶をしてお別れ・・・のはずが・・・

DSC054271


りょうさん号のお話しに(・∀・)

みんなで談笑して・・・

りょうさんにご挨拶をしてお別れ・・・のはずが・・・


再び談笑・・・(爆)

私もそうですが・・・りょうさんとお会いすることが少ないので、沢山お話ししたいです(´・ω・`)

・・・が・・・既にスケジュールから1時間遅れ・・・

渋滞なども考慮すればそろそろ動かないと・・・ということで駐車場へ移動開始!

改めまして・・・

りょうさん、当日はとっても素敵なカレーをご馳走様でしたm(- -)m

今度のオフ会は・・・冬・・・?春・・・?

次回のオフ会も宜しくお願いしますm(- -)m





そして駐車場で・・・

皆さんのお車を撮影しました(・∀・)

DSC054281


Yさん号



DSC054291


berunarさん号


DSC054301


Cutie Sherylさん号


DSC054311


まささん号


DSC054321


百鬼さん号



・・・や、やべぇ!!(;゚∀゚)

Cutie Sherylさんの娘さん号を撮り忘れています・・・orz

娘さんごめんなさい・・・m(;- -)m

ツカサさん号も撮影したかったですね・・・(´・ω・`)



さてさて・・・問題なのは・・・次の目的地であるカフェGTさん・・・

・・・ナビで中々でてこないのです・・・

皆さん悪戦苦闘・・・

・・・え?「一番問題のあんたは?」・・・って・・・?

・・・ナビなんて見るだけ無駄よ(・∀・)(爆)

つうことで、みんなに完全に頼りきりという実に頼りない主催者でした(爆)

・・・まあ、最後は勘を信じれば到着出来るさ・・・(・∀・)






いつかね・・・(´・ω・`)(笑)

でで・・・順番も誰が迷っても大丈夫な順番にして出発・・・(笑)

・・・ええ・・・私が一番の不安要素ということで真ん中よりちょっと前にされました(爆)

でで・・・

紆余曲折あった後無事到着・・・

ナビに設定しとけばいいやって思ってたんですが・・・

またするの忘れたぽ・・・(´・ω・`)(笑)





さてさて・・・いよいよ軽井沢オフレポートも終盤に差し掛かってきましたよ・・・(・∀・)

でもでも・・・

まだまだ面白いのはこれからです!!(゚∀゚)

まだ「ローアングル よし!!」とか「ほったらかしじゃありません、先行しただけです」とか「や、やめろーーーーー!!(;゚∀゚)」とか「白天さん天に旅立つ」などなど・・・

面白いネタ盛りだくさんです(・∀・)(笑)

次回は・・・

「ローアングルに拘り続ける男達!!・・・よし!!(゚∀゚)」


予告編

尚太郎「・・・あ・・・あの方は・・・!(;゚∀゚)」

・・・

Yさん「はいやー!(゚∀゚)」

・・・

Yさん「・・・・・・・・・よし!!(゚∀゚)」





Yさん大活躍です(爆)

お楽しみに(・∀・)


参加者

尚太郎(インテグラ)

まさるさん(スイフト)

まささん(ウィッシュ)

ツカサさん(レガシィ)

Cutie Sherylさん(RX-7)

Cutie Sherylさんの息子さん&娘さん(ロードスター)

百鬼さん(セリカ)

匿名希望さん(RX-7)

berunarさん(RX-8)

蒼井さん(デミオ)

りょうさん(ストリーム)レストラン菊水料理長(イケ面)

caruizawaさん(シビック)カフェGTさん
Posted at 2010/07/29 18:15:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年07月28日 イイね!

第二回軽井沢オフ 第四話 マジックを越えた!?尚太郎イリュージョン炸裂!!

昨日の続きです・・・

ええ~・・・今回のオフ会で一番大きな事故・・・?事件・・・?・・・まあ、一言で言えば大失態です(笑)


旧碓氷峠に向かっていた我々は・・・途中Cutie Sherylさん達を追い抜いてしまいました・・・(笑)

Cutie Sherylさん号が給油を求めてきたようで・・・^^;

まあ、早くつく分にはいっかな(・∀・)・・・と思っていたので、先行・・・(笑)

ええ~・・・

最近お友達になった方も結構いらっしゃいますので、一応補足です・・・(笑)

私はよく迷います・・・(笑)

・・・ナビがあっても・・・(爆)

ナビの案内で無事到着出来たのは10回中1回くらいなもんです^^;(爆)

そんな果てしなく迷う要素が詰まった私・・・

一度行ったことのある場所です・・・迷うなんてそんなこと・・・























あるに決まってるじゃないですかぁ!!!!!(゚∀゚)(爆)

だって、あの時はTAQさんっていう優秀なカーナビがついてたんだもん・・・(´・ω・`)(笑)

まあ、二度目ってことで油断してたんですかね・・・

尚太郎「・・・(´∀`)・・・ええ~と・・・碓氷・・・碓氷っと・・・まっすぐだったっけ・・・?・・・まあいいや・・・(´∀`)二度目なんだし感覚を頼りに行きゃなんとかなるっしょ・・・(´∀`)・・・はぁ・・・あぢぃ~・・・orz」

・・・

・・



尚太郎「・・・あれ!?・・・なんでぇ!?(´・ω・`)(爆)」

気付けば碓氷バイパスにいました・・・(;゚∀゚)(爆)

・・・ええ・・・旧碓氷峠走るもんだと思ってたので、きちんと動画撮影しています・・・(爆)

・・・ええ・・・尚太郎が迷って焦っている所がリアルタイムで楽しめます(爆)

ではご覧下さい・・・(爆)

・・・バッグBGM「懐かしい~」って思った方は同士です(爆)




後ろ走っていた百鬼さんツカサさんごめんなさいm(;- -)m(笑)

なんか後ろの車の挙動がおかしいなって思った段階で気付くべきでした・・・(爆)

無事到着した後まささんから

まささん「これはマジックもうじゃなくてイリュージョンだね^^;尚太郎イリュージョン(爆)」

尚太郎「・・・(´・ω・`)(笑)」


で・・・百鬼さんとツカサさんに謝って・・・百鬼さんに先行して頂くことに(爆)

・・・おぎのやまで一旦戻るのですが・・・

当然Cutie Sherylさん達はいない・・・(爆)

・・・急いで旧道へ向かいます・・・

・・・が・・・

ここで邪魔で邪魔で邪魔なものが・・・orz

動画をご覧ください・・・(笑)



退屈でつまらないって思った方は最後の方だけ聞いてみてください・・・(笑)

尚太郎の本音が聞けます(爆)

でで、無事前回のオフで一旦止まった工事現場まで到着・・・

そこで電話が・・・(笑)

Cutie Sherylさんでした・・・(笑)

私は出て・・・

Cutie Sherylさん「今どこですか~・・・?^^;(笑)」

・・・軽く事情を説明・・・が今の状態がいまいち伝わらない・・・(笑)

どうやら私が完全に迷っていると思われているようで・・・

いえ、迷ってはいないんです・・・迷った後なんです(爆)

駐車場までは恐らく行けると思ってましたが・・・

尚太郎「・・・^^;(説明すんの面倒だし、まあいいや(笑))」

で・・・○○さんにお電話が変わり・・・軽く事情を説明して・・・移動開始・・・(笑)

暑い・・・人ごみが凄い・・・先に進めない・・・そんな状況でしたが・・・なんとか無事到着・・・(笑)






ええ・・・みんなから散々詰られました(´・ω・`)(大爆)

さてさて、そこにいらっしゃったのは・・・

赤い7と8でした(゚∀゚)

これで参加者が全員揃う訳ですが・・・

ここから更にオフ会はヒートアップしていきます・・・^^;(爆)

・・・むしろここからが本番・・・?(;゚∀゚)(爆)

次回

「イケ面料理長の特製カレー!!(゚∀゚)」


予告編

???さん「これを尚太郎さんに差し上げます^^;(笑)」

・・・

尚太郎「これがテレビにも出た30年カレー・・・(゚∀゚)」

・・・

尚太郎「海老反り~~~~~!!!!!(゚∀゚)(爆)」


・・・お楽しみに・・・(笑)


参加者

尚太郎(インテグラ)

まさるさん(スイフト)

まささん(ウィッシュ)

ツカサさん(レガシィ)

Cutie Sherylさん(RX-7)

Cutie Sherylさんの息子さん&娘さん(ロードスター)

百鬼さん(セリカ)

匿名希望さん(RX-7)

berunarさん(RX-8)

蒼井さん(デミオ)

りょうさん(ストリーム)レストラン菊水料理長(イケ面)

caruizawaさん(シビック)カフェGTさん

Posted at 2010/07/28 20:44:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@尚太郎 娘に早くもテクニックが(笑)」
何シテル?   06/17 21:44
たまにオフ会等を開いております。 変なことばかりしていますが、気になった方は是非参加してみて下さい(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     123
45 678 910
11 12 1314 15 16 17
1819 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

ワンブリッジのHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/05 12:19:56
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
家族が増えた為購入。 ミニバンは乗りたくない。 ちょっと遊び心が欲しい。 実用性を捨てた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の相棒だった車です。 とある事情でお別れすることになりました。 最後の別れの時シート ...
ホンダ CR-Z おZ(ずぃ)ちゃん (ホンダ CR-Z)
一年間悩みに悩んで購入しました。 とても面白い車です。 これからこの子でサーキットや ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車です。 こんなに官能的でスパルタンな車はどこを探してもありません。 乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation