
ようやく書けるだけの気力が出来たので・・・・・
とりあえず、今回の軽井沢オフの失態は全て私に責任があります。
峠での暴走行為、レストランでの騒音及び刺激臭のする食べ物の開放・・・
どれも主催者の浅慮な考えが原因です・・・m(- -)m
特に峠でのアレは・・・私が心のブレーキを踏むべきでした。
そうすれば、後ろの方々が怖い思いをすることもなかったでしょう。
今回は、笑い話で済みました。
しかし、もし仮に誰かがスリップして対向車と衝突・・・死者が出たなんてことになれば、安全運転していた人にまで危険運転の集団行為と見なされて罰せられていた可能性だってあります。
あれからいろんな人と話し合ったのですが・・・
峠を走るのは廃止するべきという意見も出てきています。
先頭走るとどうしても「後ろの人に迷惑じゃないか」「もっとスピード出さないといけないんじゃないか」という考えに陥ってしまいがちです。
私は今のところ・・・「スピード出したい人は単独行動で走って下さい。集団行動に参加する人はスピードを出さない人のみ」という風にするのはどうかなと考えています。
不満を感じるなら単独で・・・一緒にいる人達はゆっくり観光目的で走る人・・・だから、先頭も気負いせずにゆっくり走れるんじゃないかなと。
これでもまだ収まらない場合は・・・
峠を走るのを廃止したいと思います。
まぁ、これはほんとに最悪ですが・・・軽井沢オフがそもそもなくなる可能性もなきにしもあらず・・・
主催者が駄目男なので・・・皆さんを上手く纏められる自信がありません。
協力を申し出てくれる方もいるのはとても有難いのですが・・・当日いらっしゃらない可能性もありますからね。
当日の夜・・・そんな自責の念と精神的疲労から放心状態でした・・・
実はドンキ解散後某氏と11時過ぎ頃まで話し合っていました。
「尚ちゃんほんとに疲れてるね・・・^^;」
・・・緊張の糸が切れてほとんど放心状態・・・某氏に反省点を聞いて頂きました。
そして、某氏から言われた一言・・・
「尚ちゃんのやってることはツアーコンダクターだと思うんだわ^^;そこまでやらなくてもいいと思うよ」
ツアーコンダクター・・・全くその通りだと思った^^;
普通オフって駄弁って適当に解散~ってノリですが・・・私は初めての人にも楽しんで頂きたいので、なるべく敷居を低くしています。
そうする為にはある程度精密なスケジュールが必要で・・・それを纏めないといけない訳で・・・主催者が駄目人間故に協力者がいないと崩壊してしまう訳で・・・
まぁ、その辺りも某氏と話し合って・・・その後もKさんやAさんと話したり・・・
まだまだ、常連メンバーと話し合いが必要ですね。
そして・・・
仕事面で困ったことも・・・
月、火と仕事で大失態をしてしまい・・・・・社長がァァアアア嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼(悲鳴)
検査院「ちょっと下降りて見て貰えますぅ?」
尚太郎「・・・はい・・・orz」
一日目 そうだ・・・トレーラーはナンバー灯あったんだった・・・orz・・・しかも配線千切れてるし・・・塩水の影響で端子ヤバイし・・・
二日目 今度こそはと軽自動車で挑むも・・・・・・ブーツさんそんな破け方反則です・・・orz結局二往復・・・
もう・・・やばかった・・・orz
社長のご機嫌湾曲して斜め上で御座いました・・・
最近車検の車も優しい車ばかりだったから平和ボケしていたんでしょうか・・・気合入れなおさないと・・・
ようやく明日からお休みに入るので・・・・・GW中に尚太郎は復活すると思われます・・・
とりあえず・・・・・オフは暫く自重!!!!!
常連メンバーとの密会のみとします。
ほんとすいません・・・m(- -)m
それではこれより引き篭もります・・・
探さないで下さい
連絡先はここです
080-○○○○-△△△△
・・・isrusさん駄目だよ・・・頭から離れないよ・・・orz(笑)
Posted at 2011/04/28 21:19:40 | |
トラックバック(0) |
尚太郎 | 日記