• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尚太郎のブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

インテグラの車検

インテグラの車検2か月ぶりの更新ですねぇ・・・(笑)

最近仕事が忙しくてブログ更新出来ませんでした・・・


今年車検のインテさんなんですが・・・

切れるのが3月18日でした。

で、車検に逝ったのが16日でした(爆)

はい、一発勝負っす(笑)

ハネられたら仮ナンバーで逝くっつうことですね^^;


はい、皆さんもご存じの通り?

私のインテさんはいろいろと危険な車両です(爆)

不安な箇所が沢山あるので・・・

もう当日は生きた心地がしませんでした(笑)


15日の日・・・

車両整備と点検を行いました・・・


ブッシュやブーツ類はちょくちょく点検しているのでOKでした。

しかし・・・グレーゾーンな箇所多数(笑)

その1
ブレーキ
最近あまり効かないんですよねぇ・・・サイドもかなり怪しい感じ・・・

その2
ヘッドライト
曇ってきているからこれも怪しい・・・光量はハロゲンだからいけると思うんだけど・・・?

その3
車高調のタイラップ
白天さんなら分かりますかね?^^;ブレーキホースを止める金具がないので、タイラップで止まっています・・・これはOKなのか・・・?

その4
シフトノブ・・・(笑)
・・・私の感ではOKな気がするので、そのまま逝きました(笑)
外せと言われたらすぐ外せるしね。

その5
フィルム
運転席助手席の透明フィルムは透過率70%以上でないといけません。
フィルムは劣化していくので、毎回70%以上とは限らないので・・・
結構グレーゾーン・・・
しかし前回は貼られていることに気づかれなかったので、検査されませんでした(笑)

その6
ホーン
片方だけ鳴る(爆)
まぁ、鳴りゃあいいんだよ(爆)
片方だけだとなんつー可愛い音だこと(笑)
しかし何度も鳴らしていると両方鳴ったから・・・大丈夫でしょう。
・・・一応声で「プー」って音鳴らすのれんsy(ry




そして・・・・・

あからさまなレッドゾーン発見(爆)


それは・・・









車高!!


なぜ!?

あんなに高くしてあるのに?

・・・そうだ・・・

新しくしたホイールとタイヤがいつもより外径小さいんだ・・・orz

とはいえここまで下がるものか・・・?^^;(笑)

あと2cmくらい高ければOKって感じでした。


車高変える?

んな時間はない。

夏タイヤに履き替える?

いやいやまだ早いだろ・・・

古いスタッドレスに履き替える?

めんどい(爆)


つ・ま・り・・・・・


全てめんどくさいのです(爆)


という訳で・・・・・


尚太郎「・・・・・空気圧を上げよう・・・・・(;・∀・)」へたれ

最初の空気圧・・・・・

1.6キロ

尚太郎「え・・・^^;(笑)」

2,2キロくらい入れたはずなんだけどなぁ・・・・・(笑)

まぁいいやと、とりあえず3kg注入・・・

車高は・・・・・






尚太郎「・・・・・まだダメかい・・・」

仕方ない・・・

3,5キロ注入・・・

車高は・・・・・





尚太郎「うそ~んorz」

あと5mmくらい!!(笑)

・・・え?マジで・・・?

4キロ?(爆)

トラックタイヤじゃないんだから(笑)

でも入れるしかないよねぇ・・・・・

尚太郎「・・・・・あまり良い気分ではないけど・・・(笑)」

まぁ、昔店長普通タイヤに6キロ入れたことあるって言ってたし大丈夫っしょ(笑)

4キロ注入・・・・・

車高は・・・





尚太郎「・・・・・当たる・・・が・・・・・セーフじゃね?(笑)」


まぁ、セーフなんだよきっと(爆)←てきとー


そして勿論後ろにある主張の激しい羽根も外します。

・・・前回の車検は後部座席に羽根積んでこんな顔している「^^;」検査員に「なにか?」的な態度を貫きましたが、あれから尚太郎は成長したので勝手に会社に置いていきます(まてこら)

羽根を外したインテさんの尻を見る・・・



尚太郎「・・・・・情けねぇ尻だわさ^^;(笑)」

普通乗用車になっちゃいました(笑)



とりあえず家に帰る・・・・・


いや~・・・・・ぴょんぴょんぴょんぴょんと跳ねまくりだよ?(爆)

そして道路上にタヌキが死んでいました。

車高上がっているから乗り越えて逝きました(爆)

・・・でも「コン!!」って骨が金属に当たる音がしました(爆)

いつもならよけるんですが・・・・・

追い越し中で反対車線走ってたもんd(ry



で、いよいよ車検当日。

この時期は凄く混雑するので9時に現地に到着するようにしました。

某アップルさんが掃除していました(笑)


9時に逝ったにも関わらず・・・

尚太郎「・・・・・入口まで並んでる~・・・orz」

ざっと計算して4、50台くらい・・・?

まったく・・・どうして3月車検の人は3月に持ってくるんだ・・・

2月に持ってきましょうよと、3月車検で3月持ってきた人が言ってみる。


・・・だってしょうがないじゃない・・・2月からずっと忙しくて車検行けなかったんだもの・・・(´・ω・`)(笑)


早速受け付けを済ませて並ぶ・・・

待つ

・・・

・・



更に待つ

・・・

・・



もう帰りたいけど待つ

・・・

・・



結局1時間も待たされた・・・orz

なんだか知らないけど、消防車が沢山いて・・・

消防車の検査が長いこと長いこと・・・

で、いざ勝負!!

検査員「・・・・・」

尚太郎「・・・・・」

検査員との戦いが始まりました(笑)

驚いたことに車高は見られませんでした。

あれ~?と肩透かしですねぇ。

そして前回スルーされたフィルム・・・・・

検査員「・・・・・これ貼ってあるねぇ・・・」

尚太郎「・・・・・(チッ・・・)・・・」

検査員「じゃあ、検査終わったら3番レーン行ってねぇ」

尚太郎「は~い・・・・・」


続いてレーンへ・・・

排気ガス・・・

入る前に思いっきり煽っておきました。

いや~・・・・・

なんか一台だけ場違いな音出してますよ?(爆)

思いっきり周りの人から見られましたが、気にしちゃいけません。

人目を気にしていては黄色なんて乗れません。

むしろもっと見てとへんt(ry


んで、検査・・・

排ガスOK

サイドスリップOK

ライトOK

ブレーキ






















アウトーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!orz

はい、ダメでした。

尚太郎「くそ~・・・・・やっぱブレーキ弱いか・・・・・こうなったら・・・・・」

検査掲示板「もう一度検査します」

尚太郎「どりゃーーーーーーーー!!!!!!(゚∀゚)」

検査掲示板「・・・・・・・○」

裏技使って通す(爆)

続いてサイドブレーキ

尚太郎「・・・・・たぶんこっちもダメだな・・・・・」

検査中・・・・・やはり怪しい感じだったので・・・・・

尚太郎「・・・・・てい!!(゚∀゚)(笑)」

検査掲示板「・・・・・・・○」

ト○さんから教えて貰った裏技を使いました(爆)

何気に使ったの初めて(笑)

良い子のみんなはマネしちゃいけません的な感じですね、はい(笑)


こうしてどんどん逞しくなっていくのさ・・・(黄昏)←誤魔化し


そして下回りチェック・・・

・・・

・・



合格ーーーーー!!

いえ~い!!

これであとはフィルムだけだじぇい!

まぁ、最悪自分のだしダメと言われれば剥がせばいいしね。

もう受かったも同然だったので、とりあえず一安心・・・^^;


んで、3番レーンへ・・・

検査員「はい、じゃあ検査するねぇ・・・」

尚太郎「フキフキフキ・・・(;・∀・)」

検査員が来るまでの間ひたすら窓ふきで透過率を上げる^^;

検査員「・・・・・・」

尚太郎「・・・・・ドキドキドキ」

検査員「・・・・・69,9!!」

ちょ、おまどんだけギリギリアウトやねんorz(爆)(規定値70)

検査員「・・・・・今回は合格にしといてあげるよ」

尚太郎「ホントっすか!?」

検査員「俺は69までは誤差の範囲だと思ってる」

・・・あんた・・・・・漢だねぇ・・・







掘れsじゃねぇ惚れそうだじぇい。

まぁ、検査機の誤差が3パーセントだから67まではOKの可能性があるんだけどね(ボソ)




ということで・・・・・

インテグラ車検通りましたーーー!!

いや~・・・・・疲れた・・・・・心が(笑)

これで、とりあえず2年は安泰やね・・・

・・・まぁ、2年後どうするかはそん時考えるとして・・・^^;


それにしても最近どんどん車検のスキルが上がっていくよ・・・・・小手先技術が・・・・・(爆)


そして帰ってきて空気圧戻す時に不思議なことが・・・

・・・・・ちょ~余裕な車高になってました(笑)

もう前日の時から3センチくらいは余裕で上がってる(笑)

空気圧下げても余裕でした。

こりゃ検査員も見ない訳だわ^^;(笑)

そうだよねぇ・・・・・普通に通る車高だったよねぇ・・・・・

どういうこっちゃ。

まあ、いいや通ったし。



まだ暫く仕事忙しい感じそうなので、また沈黙状態になるかもです^^;

一応今年も軽井沢オフやる予定ですが・・・りょうさんと打ち合わせ中につき、発表はもうちょい先になるかもです。

・・・今年は4月末とGWが繋がっているんで・・・りょうさんが大変そうなんですよねぇ・・・

最悪延期になる可能性もありますが・・・都合が良かったら皆さん一緒にはしゃいで路頭に迷いましょう(爆)
Posted at 2012/03/29 22:08:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@尚太郎 娘に早くもテクニックが(笑)」
何シテル?   06/17 21:44
たまにオフ会等を開いております。 変なことばかりしていますが、気になった方は是非参加してみて下さい(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

ワンブリッジのHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/05 12:19:56
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
家族が増えた為購入。 ミニバンは乗りたくない。 ちょっと遊び心が欲しい。 実用性を捨てた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の相棒だった車です。 とある事情でお別れすることになりました。 最後の別れの時シート ...
ホンダ CR-Z おZ(ずぃ)ちゃん (ホンダ CR-Z)
一年間悩みに悩んで購入しました。 とても面白い車です。 これからこの子でサーキットや ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車です。 こんなに官能的でスパルタンな車はどこを探してもありません。 乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation