昨日は伊那サーキットへ行ってきました。
ほんとは一人で行く予定でしたが、偶然サービスエリアでまさるさんとかすきちさんと出会い一緒に行くことにしましたwww
朝ごはんを食べる変なおいたん達wwwww
そして移動中まさるさんマジック発動でまたしても置いていかれる・・・凄いデジャヴを感じます(´・ω・`)
現地に到着すると色んな車が!
そしてワイルダーさんに始めてお会い出来ました!
こんなものを頂きましたwww
で、早速走行開始。
シートの感想ですが、頭のスペースは十分で突きあがりがあっても当たることは一切ありませんでした(身長180でシートはRS-G レールはカワイ製作所製のローポジレール 一番下げてあります)
ホールド感もあり運転に集中出来ました。
4点ではないせいもあり肩周辺がちょっと遊び気味かも・・・
マフラーはサイレンサーなしでも音量規制に引っかかりませんでした。
コンデジですが動画撮影を。
日差しが強いせいか外が全く見えません・・・(´・ω・`)
やっぱりGoProとかじゃないと厳しいですかね。
動画を見て「ここはもっとこうした方がいい」みたいなのがあったら是非教えて下さい。
こうして自分の運転を見るとやはりまだハンドル切りすぎな気がします。
あとまさるさん達にも指摘されましたが、ブレーキが遅いようです。
後半はその辺りを意識して運転してみました。
一発目でいきなり自己ベスト更新!
58秒3でした。
前回の事故ベストが59秒7だったので大きな進歩www
そしてワイルダーさんがパフォーマンスをして下さいました(ワイルダーさんから了承済み)
道の譲り方に問題ありですね・・・反省orz
ちなみにコレを見てから尚太郎はビビりモードに入って59秒くらいにwwwww
そしてワイルダーさんの助手席に乗せて頂いてネジを外して頂きましたwwwww
第三コーナー辺りで魂が抜けました・・・・・・・(´・ω・`)wwwww
曲がらないと思うのに曲がっちゃう・・・不思議な体験でしたwwwww
その後自分も走ってみました・・・・・
またも自己ベスト更新!wwwww
57秒3でしたwwwww
ワイルダーさんの助手席はどうも即効性のある強制ネジ外し装置のようですwwwww
携帯落っことしちゃったんですが、何故かワイルダーさんの車の運転席の後ろに落っこちていたという・・・(;゚∀゚)
タイヤとブレーキをしっかり使えるように練習していたら・・・
こうなりました。
キャリパー焦げましたwwwww
ブレーキをしっかり使えているとこうなるようです。
ブレーキとタイヤからもくもくと煙が・・・www
ワイルダーさんのアドバイスで空気圧を2Kまで下げたせいもあり、凄くコントロールがし易くなりました。
タイヤも前回に比べて横がかなり減っています。
ちなみに前回はこちら↓
外減りが激しいので、この辺りで一回組み替えを行おうかなと思います。
あと3回くらいは走れるかな・・・?
新品タイヤあっという間ですね・・・(´・ω・`)
最後の方はまさるさんとあーるさんのアドバイスでブレーキを早めに、ラインは楽に走れる所を探せば勝手に見えてくるというのを意識して丁寧に運転してみました。
・・・・・そうすると58秒を切れません^^;
なにがいけないんだろう・・・・・(´・ω・`)
少し馬鹿になった方が早くなるのかなぁ・・・www
で、最後の最後でトラブルが発生しました。
ここで書くと色々と問題があるので書きません。
現地にいらした方々色々して下さってありがとうございました。
こういったこともあると思って挫けずまた挑戦したいと思います!
せっかく楽しくなってきたので、諦めたくありません・・・
が、お金は無限ではないので、ちょっと暫くサーキット走行は控えたいと思います^^;
見学くらいは行けるかな~?
と、色々と勉強になった一日でした!
Posted at 2013/06/23 17:53:09 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ