• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†kÅgυЯα†のブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

整備手帳に追加したよぉ~♪

整備手帳に、
DIYで行う、ブレーキフルード&パワステオイルの、
上抜き交換方法と、
スロットルワイヤー調整の、2項目を追加致しました。
良かったら、見て下さいね(*゜▽゜*)





深夜に、
作業が終わった後で、ヤ○オクでポチった、プレクサスを使用しました。
で、感想なんだけどね。
ボディに関しては、超良いっ!
けど、個人的には、窓ガラスに使用はお奨めしません。

ガラスコーティングをして有るせいなのか、
プレクサスを吹きかけると、
ギラギラした感じになっちゃって、凄い気に食わなかったよorz
勿論、後で、ちゃんとガラスを綺麗にしたけどね。

コーティングしてない車には使った事がないので、
その点はちょっとわからない。

( ̄0 ̄;アッ
知人の車も有ったから、試せば良かったかもwww
Posted at 2009/06/27 16:22:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご挨拶・ご報告 | 日記
2009年06月21日 イイね!

お役に立てれば・・・

長年仕事で培って来た、洗車技術(大袈裟ですが)を、
私のブログを見てくれた方に、少しずつ、伝授しようと思います。

手洗い洗車
水垢落とし
手掛けWAX
ガラスコーティング全面
この4つを、スタンドや、専門業者に依頼すると、
車のサイズにもよりますが、
おそらく、1万オーバーはするかと思います。

ですが、自分でやる分には、
自宅で行える方は、水道代。
コイン洗車場で行う方は、手洗い洗車1回700円とかで済みますよね。

今現在、車関係のお仕事から離れてしまっているので、
今迄、無料で出来ていた、こう云う作業も、
コイン洗車場で、手洗い洗車の機械代を払って行ってます。

日頃、マメに洗車とWAX掛けをしていたので、
手洗い洗車やWAX掛けをするのは、月1回程度です。
それ以外は、水拭きするだけで、綺麗になります。

最初は、洗車道具を揃えるのに、
出費も有りますが、揃えてしまえば、
後々安くつきます。

洗車は、コイン洗車場で行うので、
当方は、カーシャンプーを持ち合わせておりません。
自宅前でも洗うのが、ちょっと厳しいので(笑)

所有している洗車道具は、
固形WAX2種類
液体WAX
ボディーコンパウンド
ガラスの油膜取り
ガラスコンパウンド
ガラコ
アルミホイールクリーナー
ダッシュボード等オールマイティークリーナー
タイヤワックス
ボディの艶出し剤
使い捨てタオル
車用タオル数十枚(フェイスタオルとか、そんなのよ。)
セーヌ 3枚
スポンジ等
ザッと、この程度です。
因みに、アルミホイールクリーナー、ダッシュボード等オールマイティークリーナーは、
マジックリンを薄めたもので十分ですので、
持ってても、専用クリーナーは使用してません(笑)
内窓には、ウィンドーウォッシャーを薄めたもので十分です。

ちょこちょこ、買い揃えましょう。

因みに、当方で所有しているものは、
決してお高いものでは御座いません(爆)
特売品です(笑)

宜しければ、愛車紹介の整備手帳を覗いて行って下さい。
そちらで、洗車方法を紹介しております。
Posted at 2009/06/21 19:55:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご挨拶・ご報告 | 日記
2009年06月19日 イイね!

初めまして!宜しくお願い致します♪

車を弄るにあたり、
みんカラは参考になるので、
自分もみんカラを始めました。

元々は、2,000ccクラスのマニュアルFRターボ乗りでしたが、
諸事情で、趣味の車を離れ、
リニューカーオリジナル仕様のVitz乗りとなりました。

知り合いがこの車を乗っている時は、
自分は、シルビアのK’sに乗っていたので、
1,000ccのNAで、しかもオートマって、事で、
凄くVitzを馬鹿にしておりました。

確かに、スポーツカークラスと比較する車では有りませんが、
実際、自分が所有し乗ってみると、
コーナーもキビキビ走るし、
意外に楽しめる車でした。

けど、シートがノーマルなので、
吹っ飛ばされそうになりますwww



初めは、ブーブーと文句ばかり垂れておりましたが、
今では、スッカリ愛着も湧き、
洗車に明け暮れ、馬鹿可愛がりしてます。(* ̄m ̄)プッ

たった一つ・・・
マニュアルなら良かったんですけどね(汗)

オートマ苦手なんですよ(苦笑)



色々と弄りたいのは山々なのですが、
先立つものも有りませんし、
有ったら、有ったらで、乗り換えるのが確実なので、
負担にならない、安上がりな方向で、
自己満足の域に持って行こうと思ってます。





ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
ナンバー隠しても、特徴有るので、
擦れ違ったら、確実にわかります(笑)

下手に煽らないで下さいね。
煽り返しますよwww
ストレートじゃ、歯が立たないけど、
コーナーで苛め返しますよwww

と、これから、
宜しくお願い致します。
(*- -)(*_ _)ペコリ
同じVitz乗りの方と、お友達になれたら良いなぁ~♪
Posted at 2009/06/19 00:08:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご挨拶・ご報告 | 日記

プロフィール

「首都高を走っていたら、初めて、【黒地に白文字】のナンバーを見ました。車種はセダン。黒地に黄色ならわかりますが、黒地に白文字って、何?!」
何シテル?   04/13 23:27
初めまして。†kAgυЯα†です。 (*- -)(*_ _)ペコリ 埼玉県東部に生息しております。 男運に恵まれず、 未婚のシングルマザーで、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外したナビからCD抜き取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 17:06:08
会いに行きます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 23:23:39
ドライブ日和なのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 23:22:20

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタ君 (トヨタ シエンタ)
愛車が変わりました! シエンタ ダイス モデリスタエアロ 自分所有では初の7人乗り。 ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴ)
Vitz君が10万kmを超え、買い換える余裕が有る内に、維持費を考え軽自動車に。 久々 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビア 1.8K’s S13前期 正式な年式:平成元年(1889) 選択枠にないやん。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
リニューカーオリジナル仕様のVitz。 ノーマルVitzとは、外装・内装が違います。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation