• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†kÅgυЯα†のブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

ちょいとご無沙汰しておりました。

今月の5日に誕生日を迎えました。
今年の誕生日は、
4歳の娘が、
バースデーソングを唄ってくれました。

土日は、
近所でお祭りが有りました。
メインのお祭りは、日曜日に行われた方でしたが、
今年は、
市内の大きなお祭りと被ったせいか、
屋台が少なくて残念でした。

本日娘は、
『頭痛い。』
と、
朝食を採らず、
保育園をお休みし、
寝ております(苦笑)

暑い中、
祭りに行きたい!と、はしゃぐからだよ(汗)

幸い、
今日は仕事をお休みにしていたので、
ゆっくり休ませる事にします。

熱は無いですが、
熱中症とかでないと良いのですが。。。

保育園のプールを楽しみにしており、
ようやく今日はプールに入れるのに、
休みを選んだので、
仮病ではないと思うので、心配です。
様子が普段と異なる様なら、
病院へ連れて行かないとですね。




話は変わりまして、
今月の30日で、ムーヴ君の車検が切れます。

歴代の愛車は、全て自分でユーザー車検で通していましたが、
ユーザー車検代+8千円程で、
点検ステッカーが付き、
テスター代も含まれ、
仕事を休まなくても良いので、
今年は、
自分の職場で車検を通す事にしました。

車検にあたり、
下回りを確認したら、
ドライブシャフトブーツが左右切れていました(苦笑)
ロアボールブーツも右側が切れてたし(汗)
そして、ブレーキパッドも交換です。

仕事柄、
部品代だけで済むのが幸いです。
Posted at 2015/07/13 08:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 脈絡無く語る | 日記
2014年03月03日 イイね!

携帯電話について考える

現在私が利用しているのは、
ソフトバンクのプリモバイル。

3,000円と5,000円のプリペイドカードが有り、
2ヶ月に1回チャージする。

私の場合は、3,000円でチャージ。

月額315円で、メール放題。
ネット接続は出来ない。

電話をあまり使わない時は、
一月の維持費が1,500円(3,000円÷2月)で、
電話をよく使う時は、
一月の維持費が3,000円。
と、なる。

2ヶ月に1度チャージしないと、
残高が無効となってしまう。
残高が0になっても、
最後にチャージした日から、
1年間は番号が有効である(着信出来る)。

最近、
このままプリモバイルを使い続けるか悩んでいる。
だからと云って、
通常契約では、
パケット放題等で、
一月の携帯代も馬鹿にならない。



色々調べていたら
LTE対応の中古のドコモのスマホを購入し、
月額980円のデータ通信SIMと、
050のIP電話で持とうかと思っている。

自宅や、FREESPOTなら、
Wi-Fi経由で電話を出来るが、
それ以外の場合は、
3G回線なりを利用して電話をする事になるので、
果たして、Wi-Fi以外の通話時間がどうなのか?
と、云う問題も有るが(笑)
おまけに、
110番等、緊急電話がIP電話だと出来ないと云う点も有る。

だがしかし、
IP電話なら、
プリモバイルより、
残高の有効期限が遥かに長いのが魅力。

と、未だ悩むとします(笑)

何だかんだ云って、
中古で白ロム入手して、
通常契約で持ったりしてね(汗)
Posted at 2014/03/03 21:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 脈絡無く語る | 日記
2014年02月08日 イイね!

雪!

先週の火曜日に引き続き、またもや雪!!

大人になると、
雪が降っても嬉しく有りません!!

去年の7月に階下のエアコンを買い、
今期は石油ストーブではなく、
エアコンで過ごしていた我が家です。

こんなに雪が降るとは思ってもいなかったので、
まさかの室外機トラブル中ですよ(涙)

どうやら室外機が雪にやられたたしく、
エアコン消しました。

室外機の雪を退かすにも、
室外機に辿り着けません。
(置いてあるスペースが狭く、この状況じゃ行けない。)

雪が解け、
正常に作動してくれる事を切に祈るだけ。

買ったばかりなのに、
雪で室外機壊れました。じゃ、困るよ(号泣)

まさかこんなトラブルが有るとは・・・。

エアコンのみで過ごす気満々だったので、
灯油買ってません(汗)

仕方が無いので、
去年の残りの灯油でストーブ付けてます。
(前期の残りの石油を使うのが今回初めてではないですが、止めた方が無難なのは承知です。)

が、
ポリタンクには石油の残りがないので、
日曜日はどうするか?!ですよ。

月曜は仕事なので、
意地でも車に乗らなきゃならないけど、
車を買い替えて、スタッドレス用意してないので、
なるべくなら車は避けたいが、
子供の事を考えたら、雪掻きして、
日曜に灯油買いに行かなきゃ駄目だろうな。。。

はぁ~。
仕事に備えて、雪掻きしとくのも面倒だよ(涙)
Posted at 2014/02/08 23:53:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 脈絡無く語る | 日記
2014年01月15日 イイね!

3歳の誕生日プレゼントを考える

未だ先ですが、
4月が娘の誕生日。

2歳前で、
誕生日に欲しい物をリクエストした兵な娘。

因みに2歳の誕生日プレゼントは、
『焼肉』
でした(笑)

それでは味気ないので、
娘が好きなアンパンマンの玩具を奮発した。

飽き性な娘は、
直ぐに飽き、
今では箱にしまわれ、
存在すら忘れているであろう(涙)

3歳の誕生日プレゼントは、
『ディズニーランドと温泉!!』
と、
こりゃまた、
何も残らない誕生日プレゼントをリクエスト。

また玩具。とも思ったが、
直ぐに飽きるし、
大事にしないので、
今年は玩具は付けません。

唯一、
娘が大事に飽きずに使っている物が有る!
それは、
Nexus7!!
2歳9ヶ月にして、
タブレット暦2台目と云う兵。

無論、
親である私の物なのだが、
娘が居る時は、
先ず弄れない(嘆)

流石に、
Nexus7を娘にやる気はないので(笑)、
値段的に、白ロムのスマホを考えています。
Wi-Fi搭載だし、
アプリも有るし、
タブレット的に使え、
タブレットよりは値段は安い。

が、問題は、
白ロムなので、SIMが無いから、
起動させるのに、SIMを手に入れないと。ですね。

ネットでどうとでもなるであろう・・・。



娘とは別に、
私は私で、LTEモデルの白ロムスマホを入手する予定。

使い方としては、
LTE SIM
or
SIMロック解除をし、
プリモバイルSIM利用。

プリモバイルSIM利用だと、
端末が限られてしまうので、
カメラ画素数優先で、LTE SIM利用かなぁ~?
SIMカッターで切るのも失敗したらなんだし・・・(汗)

通話とメールはプリモバイルで、
スマホは、LTE SIMで持ち歩きの方が良いかなぁ?

と、考えてます。
Posted at 2014/01/15 12:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 脈絡無く語る | 日記
2013年11月28日 イイね!

両親へ・・・

16年前に、父が死去(享年50歳)。
3年前に、母が死去(享年60歳)。

年は違えど、
両親の命日が、
同じ11月28日なのです。

父よ、
生きていたら、未だ66歳だよ。
母よ、
生きていたら、未だ63歳だよ。

長生き出来るこのご時世に、
何故二人して、
早く逝ってしまったんだい?

良い両親だったけど、
逝くのが早過ぎたのだけは、
恨みますよ。

そちらはさぞかし賑やかでしょうね!
皆して死に急ぐんだから。

16年と、3年と経ったけど、
未だ寂しくて堪らないよ。

偶にはこの世に顔を出せ!!
最近、夢にも現れないじゃないかっ!!!

来世が有るなら、
また二人の子供として生まれたい。

そしたら、
今度は長生きして、
親孝行をさせて下さい。

娘に同じ思いをさせたくないので、
娘が結婚し、
出産をし、
娘の幸せを見届けたら、
呼んで下さい。

早くに呼ぶのは、くれぐれも辞めて下さいね!
Posted at 2013/11/28 23:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 脈絡無く語る | 日記

プロフィール

「首都高を走っていたら、初めて、【黒地に白文字】のナンバーを見ました。車種はセダン。黒地に黄色ならわかりますが、黒地に白文字って、何?!」
何シテル?   04/13 23:27
初めまして。†kAgυЯα†です。 (*- -)(*_ _)ペコリ 埼玉県東部に生息しております。 男運に恵まれず、 未婚のシングルマザーで、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外したナビからCD抜き取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 17:06:08
会いに行きます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 23:23:39
ドライブ日和なのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 23:22:20

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタ君 (トヨタ シエンタ)
愛車が変わりました! シエンタ ダイス モデリスタエアロ 自分所有では初の7人乗り。 ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴ)
Vitz君が10万kmを超え、買い換える余裕が有る内に、維持費を考え軽自動車に。 久々 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビア 1.8K’s S13前期 正式な年式:平成元年(1889) 選択枠にないやん。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
リニューカーオリジナル仕様のVitz。 ノーマルVitzとは、外装・内装が違います。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation