• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†kÅgυЯα†のブログ一覧

2011年01月07日 イイね!

要らないお年玉・・・

残念な報告です。
(ノд-。)クスン

本日学校へ行ったら、
『お話が有るので此方へどうぞ。』と、
別室に案内されました。

話の内容は、
『中央能力開発からの連絡で、傷病証明については、7日以内で有り、それ以上の場合は、療養に専念する様、認められない。生活支援給付金について、2回目以降打ち切りとの決定の連絡が来ました。』
『此方と致しましても、把握していなかった為、決定してからの報告となり、誠に申し訳ございません。』
との事。

打ち切りになる前の報告ではなく、
打ち切られてからの報告って有りますか?!

委託先が制度を把握してなさ過ぎだと思いませんか?

委託先は、
『傷病証明を出せば、8割切らないから大丈夫です。』
『後○時限有りますから、続けられます。』
と、言ってて、
打ち切りが決定し、中央能力開発から連絡を受けてから、
『実は・・・。』って、話ですよ。。。

幾らお金を貰いながら。とは云え、
親の葬式でさえ、欠席扱いってどう思います?

不思議な事に、
出席日数が8割を切ったから、
生活支援給付金が打ち切りになった筈なのに、
学校側は、
『未だ退校扱いにはならない。』
って、言うんですよ。。。

8割を切った時点で、退校な筈なのに。。。

猶予もなく、
いきなり打ち切りの話をされ、
“何なの?!”な、心境です。



折角、機会を与えられたのに、
委託先が、失業保険者優先だった為、
生活支援給付制度を把握しておらず、
こんな結果に終わりました。

非常に残念な結果です。
Posted at 2011/01/07 13:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 脈絡無く語る | 日記
2010年02月08日 イイね!

暫しの学生気分♪

今日は、
基金訓練の入校式でした。

実は、
前日迄、基金訓練を辞めるつもりでいたんです。

ですが、
入校式に出、
カリキュラムを見ると、
通い切って、ちゃんと修了したい気持ちになりました。

・・・が、
未だ、生活支援給付受講者資格証の可否がわかりません。
ったく、お役所作業は遅いなぁ~(爆)
(まぁ、可也の量で、捌くのも大変なんだろうけど。。。)



基金訓練の場所は、
某大学で、
基金訓練期間中は、学生同様なので、
暫し学生気分が味わえます(笑)

図書館・学生食堂・購買。
あ~。うっとり♪

大学は、
推薦を蹴っ飛ばし、専門へ行ったので、
密かに憧れてたんですよ(笑)

・・・が、
塔が色々有り、訳わからん。。。



今日は、入校式だけで終わりかと思ったら、
午後から2時限有りました。
ガーン・・・。

あのぉ~。
事前に届いた案内に、
午後から授業と記載がなかったんですけどぉ~。。。

当然、
歯磨きセットなんて持ってなかったし、
食事の後、歯を磨きたくて仕方なかったわ・・・。
車に有った、ミンティアで自分を誤魔化したわ(涙)

そして、
学食♪

430円!!
ボリュームも満足。
味も中々でしたぞよ♪



前回の職業訓練とは違い、
大学が主催している基金訓練も有るのか、
1時限は90分。
午前休講・午後休講・平日丸々休講なんかも有り、
平日ミッチリだと思ってたので、
拍子抜けしました。。。

嬉しいけど(爆)

90分授業は集中力が落ちるわ。。。
午後なんて眠いわ(爆)
専門学生時代を思い出すわ。。。

と、
生活支援給付が、無事通ったら、
このまま学生気分を味わいたいと思います。

自分の夢を実現させるにも、
学んで損はないスキルだと思うしねぇ。
Posted at 2010/02/08 20:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 脈絡無く語る | 日記
2010年01月10日 イイね!

ムカつく・・・

掲示板に、
クソ、不愉快極まりない、
悪戯書き込みをされた。

みんカラでも、
ああ云う馬鹿が出現するんですね。

って、事で、
悪戯書き込みを避ける為、
掲示板閉鎖しました。

掲示板を閉鎖している人が、
かなり多い理由が何となくわかりました。

紹介制のブログだろうと、
こう云うブログだろうと、
必ず、馬鹿が居るんですね。

よっぽどの、欲求不満な奴なんでしょうね(笑)
そう云う話が、大っ嫌いなんで、
胸糞悪いッス。

全体公開なんで、
お言葉遣いには気を付けたブログでした(爆笑)
Posted at 2010/01/10 22:47:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 脈絡無く語る | 日記
2009年12月21日 イイね!

ストレス解消法!!

扁桃腺炎で熱が出たり、で、
学校にまともに通えず、
扁桃腺炎の悪化を考え、
退校を泣く泣くしましたが、
今の所、悪化はせず、回復に向かっている様です。

・・・が、
過去に、
“回復に向かってます。”と、言いつつ、
悪化し、
尽く裏切られているので、
どうなんでしょう?(苦笑)

落ち込んでもいられないので、
求人情報を眺めつつ、
大好きなミニチュアスイーツやブーケ作りをしてました。



体力に問題が有るから、
スタンドから足を洗ったのに、
スタンドばかりに目が行きます(涙)

ただで洗車が出来るのが魅力的で・・・
いや、それだけじゃないですよ。コホンッ

ノートパソコンに顔文字を入れてないので、
何一つ顔文字が有りません。
最近の顔文字入りのブログは携帯投稿ッス。
顔文字を入れると、
真面目な文章を打つ時に、
変換にムッキー!!となるんですよね(笑)

今回作成したミニチュアスイーツもブーケも、
フォトギャラリーにUPしてますので、
興味有る方は覗いてねん。
除かないでね(爆)
(用は“見ろ”。とwww)



煙草が切れたので、
煙草を買いに近所のコンビニへ行くのに、
超横着な私は、
車かバイクで行くんですが、
かったるいんで、
姉の自転車を強奪。

数年振りにママチャリに乗りました。

姉足短っ!!
背同じじゃん・・・。
低過ぎてこぎ辛かった。。。

んな事言ったから、
母に、
『アンタ、お姉ちゃんの自転車借りといて、酷い言い様ね。』
と、注意されました(笑)

158cmですが、
175cmの人のサドル位置で平然と乗れますwww

マニュアル車でも、
男性のシート位置より、下がってますwww

足が長い事を大いに自慢(嫌な奴www)

でね、
ボケ作なんで、
自転車に乗ってて、
止まれで停止した後、
【あれ?動かない??】

・・・こがなきゃ動かないですよね(爆)

いやぁ~、
自転車に乗ってると、
ついついバイクと勘違いしちゃうんですよ(滝汗)

昔っから、
バイクが私にとっての自転車だったもんで(笑)

数年前も、
自転車で停止位置で止まった後に、
【動かない・・・】
と、止まっていたら、
偶々通った姉に、
『こがなきゃ進まねぇ~よ。』と、突っ込み食らいましたorz

自転車はもう辞めます。
やっぱ車出そう(マテイ

いや、
コンビニ迄、徒歩でも5分掛からないんですけどね(爆)

どんだけ横着なんだよお前。。。

だって、
歩きじゃ、パジャマで行けないでしょ(マテ

これからは、
深夜にパジャマでコンビニへ行ったら、
そこで働いている姉に、
パジャマで来んなっ!!
と、追い帰らせられそうです(笑)

深夜は、
色気も何も御座いません(爆)

まるっきしパジャマじゃないですよ!
ベンチコート着ますから(ぉぃ

夏は流石に着替えます。
冬場だけです^^;

寒いんで冷たい服に着替えたくないの><。



にゃんにゃんにゃん♪


しゃて、
また求人情報でも見ます。
Posted at 2009/12/21 03:04:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 脈絡無く語る | 日記
2009年12月16日 イイね!

複雑な心境…

小さい頃から、扁桃腺が弱く、
高校三年生の時に、ガソリンスタンドでバイトをする様になる迄、
年がら年中、扁桃腺炎にかかっていました。
それ以降は、重い扁桃腺炎は、年二回程で済む様になりました。

お医者さん曰く、
『痛い思いをして、扁桃腺を切っても、なる人はなるから、切らなくても良い。』
との事で、扁桃腺を切る手術は考えてもいません。

普段平熱が低いので、
風邪を引いても、
“熱”と、呼べる迄に、1週間以上掛かり、
完治する迄、最低2週間掛かります。

皮肉な事に今回は、
風邪から扁桃腺炎になったのではなく、
扁桃腺炎から始まったので、
これからが本格的な扁桃腺炎の辛い症状との戦いとなります。
きっと、扁桃腺炎・風邪・喘息のオンパレードに陥りますorz
(最悪時は、水分補給も喉の激痛に堪えられず、点滴、入院です。)



折角合格した職業訓練ですが、
学校が始まり直ぐに扁桃腺炎になってしまい、
熱が出たり、下がったり、で、
まともに学校に通う事も出来ず、
これから本格的な症状との戦いとなる為、
悩みまくった結果、
悔しいけど、
情けないけど、
悲しいけど、
学校を退校する決断をし、
学校に連絡を入れた結果、
18日の日に退校手続きを取る事と相成りました。

応援して下さった方々、
惨めな結果になってしまい、本当にごめんなさい。

テキスト代、定期代、駐輪場代と、痛い自己出費と化しました(ノд<。)゜。

職業訓練に通ってからの手当ては未だ受け取っていないので、
返金はないとは思うのですが…。
自腹で終わる訳だし…。
ちょっとその点がどうなるのか怖い(不安)です。

職業訓練を退校してしまうので、
手当てもなくなるので、早急に働き口を見付けなくてはなりません(;^_^A
今迄見付からなかったのに、お先真っ暗です( ̄~ ̄;)
おまけに、治らないとまともに働けません(´Д`)
Posted at 2009/12/16 22:41:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 脈絡無く語る | モブログ

プロフィール

「首都高を走っていたら、初めて、【黒地に白文字】のナンバーを見ました。車種はセダン。黒地に黄色ならわかりますが、黒地に白文字って、何?!」
何シテル?   04/13 23:27
初めまして。†kAgυЯα†です。 (*- -)(*_ _)ペコリ 埼玉県東部に生息しております。 男運に恵まれず、 未婚のシングルマザーで、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外したナビからCD抜き取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 17:06:08
会いに行きます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 23:23:39
ドライブ日和なのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 23:22:20

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタ君 (トヨタ シエンタ)
愛車が変わりました! シエンタ ダイス モデリスタエアロ 自分所有では初の7人乗り。 ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴ)
Vitz君が10万kmを超え、買い換える余裕が有る内に、維持費を考え軽自動車に。 久々 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビア 1.8K’s S13前期 正式な年式:平成元年(1889) 選択枠にないやん。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
リニューカーオリジナル仕様のVitz。 ノーマルVitzとは、外装・内装が違います。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation