• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†kÅgυЯα†のブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

おんぶセル改良版(未だ納得出来ないが…)

ランドセルカバーをヒントに、
簡単に外れない様に改良してみたのだが、
ランドセルカバーとは、幅が異なるので、
被せ部分が不恰好。
ゴムを入れるなり工夫が必要だが、
完全なる手縫いでは、中々面倒で挫折(爆)



前回のおんぶセルで、
下側の固定を、もっと上にし、
固定を2ヶ所だけ。
の、シンプルな改良で良かったかも(苦笑)

まぁ、その内、
防水・撥水の生地で作り直します(汗)

Posted at 2019/01/02 14:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年09月27日 イイね!

来年に向けて・・・

来年の話(笑)

子供が産まれる前は、
樹脂粘土で作成した、
ミニチュアスイーツや、
ミニチュアブーケ等をオークションに出品し、
小遣い稼ぎ(月のガソリン代位)をしていました。

子供が産まれてからは、
細々している事や、
場所確保が難しくて、
樹脂粘土弄りを止めて、
裁縫に嵌りました。

偶に、
他人様が出品している物の、
入札件数や、落札金額を見ているのですが、
“この位なら自分でも作れるのにぃ~~~っ!!”
と、悔しい思いをする事も(笑)

ムーヴ君ガソリン代食うので、
来年を目処に、
副業再指導を計画(現段階では考えているだけw)中。

ブログで名が知れている人の作品は、
本当高値で落札されるので羨ましい。
(そう云う方は、有名所で展示をしていたり、講師をしていたりしますが・・・。)

樹脂粘土に加え、
ハンドメイド(オール手縫い)の子供服もやってみようと思っています。

いつでも再開出来る様に、
商業用のブログは畳んでいなかったりします(笑)



こっちで生計立てられたら一番良いのに・・・。
無理ッスな・・・。
ふぅ。
Posted at 2013/09/27 23:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年02月02日 イイね!

完成♪

子守りをしながら、
編物をセッセ、セッセ。

寝てる姪っ子の手を何度か拝借しつつ、
試作のミトンを、片方だけ編み、
ようやく、姪っ子サイズのミトンが完成しました♪



ミトンだけではサイズがわからないので、
今回は定規と並べて撮影してみました(*^-゜)v

手首から指先まで、8cm程です。
『小さっ!!』って、
思わず言ってしまう程(笑)

姪っ子にはピッタリのサイズとなりました(*゜▽゜*)

棒針編みで、
手首部分は、
24目8段を一目ゴム編み。
9段目からは、
28目に増やし目をし、
メリヤス編みを14段。
指先部分は、
1段につき、4目ずつ減らし3段編み、閉じる。
上と横を閉じて完成。

編む段数も少ないし、
目も少ないので、両手を編んでも、
そんなに時間は掛かりません。

姪っ子は、
本日で7ヵ月になりました。
(修正月齢だと、5ヵ月弱。)
Posted at 2011/02/02 19:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年02月01日 イイね!

数年振りの編物

姪っ子が寝ている際に、
手が冷えない為に編みました。

毎夜、手が覆えるベビー服を着せたり、
態々購入している姉を見てて、
ささやかなプレゼント(笑)

市販のミトンでは大き過ぎてしまう為、
数年振りに編物をしました。

編物も毎年やらないと、
忘れちゃって駄目ですね。(゜ー゜;Aアセアセ

私は、棒針編みしか出来ないので、
帽子も靴下も全てが棒針編みとなってしまいます。


↑取り敢えず試作1号

次に編む際には、
手首部分をもう少し長く編みたいと思います。

ベビー用で、ただ覆うだけなので、
編むのは楽です。
Posted at 2011/02/01 23:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年01月18日 イイね!

ミニチュアスイーツ紹介

ミニチュアスイーツに関して、
愛車紹介のフォトにUPしておりましたが、
日付を見たら、2010年は全然UPしていなかったですねぇー(笑)

その間に作成した全ての作品ではございませんが、
久々に更新したので紹介しちゃいます♪

ミニチュアスイーツ紹介
ミニチュアスイーツ紹介Ⅱ

樹脂粘土にご興味の有る方がいらっしゃいましたら、
拙い作品ではございますが、ご覧下さい。
(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted at 2011/01/18 01:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「首都高を走っていたら、初めて、【黒地に白文字】のナンバーを見ました。車種はセダン。黒地に黄色ならわかりますが、黒地に白文字って、何?!」
何シテル?   04/13 23:27
初めまして。†kAgυЯα†です。 (*- -)(*_ _)ペコリ 埼玉県東部に生息しております。 男運に恵まれず、 未婚のシングルマザーで、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外したナビからCD抜き取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 17:06:08
会いに行きます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 23:23:39
ドライブ日和なのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 23:22:20

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタ君 (トヨタ シエンタ)
愛車が変わりました! シエンタ ダイス モデリスタエアロ 自分所有では初の7人乗り。 ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴ)
Vitz君が10万kmを超え、買い換える余裕が有る内に、維持費を考え軽自動車に。 久々 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビア 1.8K’s S13前期 正式な年式:平成元年(1889) 選択枠にないやん。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
リニューカーオリジナル仕様のVitz。 ノーマルVitzとは、外装・内装が違います。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation