• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†kÅgυЯα†のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

フルーツタルト


フルーツタルトの完成です♪

使用したフルーツは、
スライスキウイ2種(画像だとわかり難いけど、黄緑色と緑色。)
スライス苺2種(画像だとわかり難いけど、ピンクの部分が微妙に違う。)
パイナップル
ピーチ
林檎
ラズベリー
ブルーベリー

スライスキウイ・スライス苺・パイナップルは、
作り置きが有り、
ラズベリー・ブルーベリーは、
作り置きが足りなかったので追加し、
ピーチ・林檎は、
初挑戦。

フルーツの下は、
ホワイトと、淡いオレンジの二層になってます。



作ってみた感想。
タルトの色が毒々しい。
リアリティーに欠ける。
タルト生地は、ハーティーの方がリアリティーが出そう。
(下手な私にはね。)

ブルーベリーの色が明るい。
(画像ではわかり難いけど、青っぽいのよ。)
実は、一回目の色付けを失敗し、
二回目の物なんだけど、
黒の量が足りなかった。
微妙な色は、調合するんだけど、
横着して、初めに色を作らなかったのが原因。
(樹脂粘土に色事に練ってから、違う色を入れていった。)

タルト生地は、
どうしたら、リアリティーが出るのか、
研究しないと。ですね。
Posted at 2009/10/31 09:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年10月30日 イイね!

DO NOT EAT!




ベリータルト。

よぉ~く見ると、
微妙に違うんだなぁ~(笑)

左側のベリータルトが、
作りたかったベリータルト。
右側は失敗作なんだぁ(爆)

“何が失敗なんだ?”と言うと、
①クリームの色が、
絵の具の量が少なかった為、半透明になってしまった。
②ブルーベリーとラズベリーを飾る前に、
そぼろ状にした樹脂粘土を付けるのを忘れた。

①②とも、右側のベリータルトと見比べて貰えると気付きます(笑)

カットすると、
タルト生地→ラベンダー色の生地→ホワイト色の生地、
と、なってます。
カットするかはわからないけど、
細かい所にも拘ってみましたぁ。(*゜▽゜*)

初期のタルトと比べると、
タルトの出来が全く違う(笑)

オークションに出品したのは、
初期の次の段階の物なんです。

初期の作品は、
HPに載せてますが、
『何これ?』って、程、
タルト生地も、装飾も不細工です(滝汗)

タルトは簡単です。
果物を作るのに、手間が掛かるかなぁ?

ラズベリーは、
2mm玉に1mm玉を数個付けるから、
手間暇が掛かります。

まぁ、
ブルーベリーも、
楊枝で星型に穴を開けたりするけど。。。

今度は、
フルーツタルトと、
バナナタルトを作ろぉ~っと♪



と、
30日は試験なのに、
何やってんだ?(苦笑)な神楽でした(爆)
Posted at 2009/10/30 00:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年10月28日 イイね!

一日何回更新するんだい?

書きたい時に書くっ!!<タイトル


嬉しい事に、
利用しているオークションが、
出品手数料無料キャンペーンを行っていたので、
来月の月10回迄手数料無料に控えさせていた品々を出品。
当然、無料と有れば、
それ以上に出品した事は云うまでもない(爆)

商用利用可能なブログを用い、
ハンドメイド品を販売していたのだけど、
名が知れてる訳でもないし、
ど素人相手に、ブログで購入をしてくれる人はおらず、
オークションだけで販売をする事にし、
商用利用可能のブログは閉鎖しました。

オークションの力って凄いなぁ~。と、
此処数ヶ月の間に思う様になりました。

月の規定回数、出品手数料無料分と、
キャンペーンで、出品手数料無料を利用していたので、
今月は、オークションの収入が、
失業手当の日当を悠々と超えてしまった為、
認定日に、
『オークションで収入が有ったのですが、どう申請すれば良いのですか?』
と、聞いたら、
『仕事でやっている訳ではないでしょ?申請しなくて大丈夫です。』
と、言われ、拍子抜けしました。

どう申請するんだろう?と、
只管悩んでたのに(笑)


で、
今回の出品手数料無料キャンペーンでは、
合計35点を出品しましたぁ。(*゜▽゜*)
前回は、過去最高の85点だったから、
それに比べたら控えめ?(笑)



落札してくれる人がいるので、
嬉しくて、嬉しくて、ついつい頑張っちゃう(笑)

また作らないと、
出品する作品がなくなる。(* ̄m ̄) プッ



30日は、
浦和で試験なんで、
帰りに、久々にユザワヤに寄って来ようと思ってます♪
樹脂粘土を何種類か購入予定。
違う樹脂粘土で、
どんな風に仕上がるのか試したい。

公共機関利用して動くのなんて、
超久々(≧∇≦)

人混みや電車が嫌いなんで、
車で出歩く事が殆どなもんで・・・。

最寄駅までバスで行くか、
一つ手前の駅まで車で行くか、悩み中。
バス代往復780円に対し、
一つ手前の駅の、コイン駐車場に停めた場合、
1日500円なんだよねぇ~(爆)

一駅手前な分、
電車賃が80円高くなるけど、
それでも、バスで最寄駅に行くより浮くもんなぁ~(笑)


果たして、午前中試験・午後面接で、
何時に終わるんだろう?

聞いた話だと、試験の時間は10分らしいんだけど、
どんだけ待たなきゃならないんだろう?(ー'`ー;)ムムッ



久々に、数学(ってよりは、算数)勉強しちゃったよ。
答え合ってると楽しいじゃないかっ!www
Posted at 2009/10/28 19:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年10月27日 イイね!

え?



















絵(笑)
Posted at 2009/10/27 02:28:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年10月26日 イイね!

やり出すと・・・(追記有り)

『一段落した。』と、言っていたHPだけど、
今迄作った、樹脂粘土の作品やら、ネイルアートやら、
細かく分けたら、9項目有ったもんで、
拘る私は、項目毎に分けたがる訳ですよ?

で、
ボタン(リンク)に英語は在り来たりだから、
フランス語を使う訳ですよ。
『あれ?これおかしくね??』
と、
自己紹介・掲示板・裏舞台(ブログね)・素材/リンク先のボタンも作り直す事に。

項目毎に訳、
全てのボタンの名前を変更するにあたり、
ページ毎に使用する画像も作り直す訳ですよ?

ボタン画像12枚作り直し。
ページ毎の画像12枚作り直しぃ~の、1枚追加。
今迄描いた絵の服装を変更してみたり、
要らん背景画像を消したり、
まぁ~、チマチマとやってましたよ。

やり出したら、終わる迄やめられない性分なんで、
徹夜しちゃった訳ですよ?

ナチュラルハイですよ?(壊)

取り敢えず、画像は整ったぁ~~~~~っ!!
後はHPを弄るだけ。





此処から先は、職安の話ッス。
職業訓練に応募をするにあたり、
高校の卒業証書と、
中途退学しちまった専門学校の在籍証明が必要。って、事で、
高校と専門学校に電話しやした。
いやぁ~。相変わらず感じ悪いわ<専門学校
最初フリーダイヤルで電話したら、
何も言わずにガチャ切りされたんですけど。。。
通常の電話番号に架け直し、
第一声は、ガチャ切りしやがった事を、
叱ってやりました。( ̄‥ ̄)=3 フン
で、事務が、電車の遅延で居なくて、
また後で架け直しッス。

明日は、認定日。
その前に、ジョブカードの作成。
後は、職業訓練に応募し、
午後は、卒業証明を取りに、
数年振りに高校へ行って来ます。
ってか、高校遠いんだよね(笑)
無論、車で行きますが。。。

知ってる先生、一人もいなそうなんだけど。。。





追記
HP完成しましたぁ~。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

づ、づがれだぁ。。。
il||li▄█▀█●il||li
Posted at 2009/10/26 08:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「首都高を走っていたら、初めて、【黒地に白文字】のナンバーを見ました。車種はセダン。黒地に黄色ならわかりますが、黒地に白文字って、何?!」
何シテル?   04/13 23:27
初めまして。†kAgυЯα†です。 (*- -)(*_ _)ペコリ 埼玉県東部に生息しております。 男運に恵まれず、 未婚のシングルマザーで、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外したナビからCD抜き取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 17:06:08
会いに行きます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 23:23:39
ドライブ日和なのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 23:22:20

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタ君 (トヨタ シエンタ)
愛車が変わりました! シエンタ ダイス モデリスタエアロ 自分所有では初の7人乗り。 ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴ)
Vitz君が10万kmを超え、買い換える余裕が有る内に、維持費を考え軽自動車に。 久々 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビア 1.8K’s S13前期 正式な年式:平成元年(1889) 選択枠にないやん。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
リニューカーオリジナル仕様のVitz。 ノーマルVitzとは、外装・内装が違います。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation