• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†kÅgυЯα†のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

またもや、ジョイフル(笑)

ピアスの金具を購入しに、
2日連続でジョイフル本田へ行って来ましたぁ。

日曜なだけ有って、
駐車場満車で凄いのなんのって><。

母を乗せていたので、
障害者用に停めたかったのだけど、
警備員に聞いたら、
障害者用は、7台しか無い。と・・・(汗)
あんだけデカい駐車場なのに、障害者用が7台しか無いって、
有り得なくない?(苦笑)

車椅子も有るのか無いのかわからなかったので、
結局母と一緒に回れず、
母は入り口側のベンチで座ってました。

母と一緒に行ったら、
障害者に優しくない施設で、
ガッカリした面も有ります。

うむ。
態々ジョイフルに行かなくても、
近くで画材とかを扱っている、安い店は無いのだろうか・・・。
ユザワヤは、もっと遠いしなぁ・・・。

今度は、フックタイプのピアスを作ろうと思い、
9ピン 丸カン ピアスフック 菊座 パールパーツ等を購入。
こりゃまた、手先が不器用で丸カンに苦戦。。。

ネイルアートも新作が完成。
オークションと、
某ブログにて販売中(笑)

ってか、
明日コソ、仕事決定の電話が来るかしら?(滝汗)

ブログ読む限り呑気そうなんだけど、
そうではないのよ(号泣)


お出掛けの際、
親子揃って、携帯を家に忘れてました。(≧m≦)ぷっ!
携帯に執着してないんだよね。
鳴りもしないので。(・m・ )クスッ
Posted at 2009/07/19 22:49:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ほのぼの | 日記
2009年07月18日 イイね!

お出掛けぇ~♪

現在、
ネイルアートではなく、
樹脂粘土に嵌っていますぅ。
(飽きるの早っ!!)

最初は、
下手糞だったのだけど、
だんだんコツを掴み、
上手くなって来たよぉ(*゜▽゜*)

樹脂粘土の白だけを買って、
アクリル絵の具で、色を作れば良いのだけど、
手が汚れるので、
最初に、白・赤・黒を買いました。

そして今日は、
白・黄色・オレンジ・緑を購入しました。

樹脂粘土で、ピアスを作ろうと、
ピアスの金具も購入しました。


↑完成品です。

勿論、この薔薇は、自分で作ったんだよぉ♪

携帯電話のカメラ機能にて撮影していて、
接写モードが無い為、ピンボケです。

また、掲示板の画像を大きいサイズで添付すると、
何故か縦線が走ってしまうので、
小さいサイズで添付しました。
掲示板で、画像をクリックすると、
原寸大で見れます。



ピアスの金具は、
丸皿3mm1セットで、100円以下。
(レシートが手元に無いので、正式な値段が出て来ない^^;)

私は、
ピアスホールが、
右3、左4の合計7空いているので、
手作りした方が、買うより安いかも(笑)




話は変わって、
数週間前に、トレイのレバーの先の棒が折れてしまい、
レバーで水を流す事が出来ず、
態々、タンクの蓋を開けて、
鎖を引っ張って、水を流していたんだよね(汗)

ジョイフル本田に行ったついでに、
リフォームセンター(?)にて、レバーを注文しました。

その後、一階をブラブラしてたら、
先程注文した、レバーが売っているじゃないですか!
しかも、値段が注文した値段より、
342円も安い!!

在庫が1個しかなかったので、
まぁ、購入する人はいないだろ?と、思いつつ、
ダッシュで、リフォームセンターで注文した分を、取り消して来ました(爆)

そして、無事、GET出来ました(≧m≦)ぷっ!

家に帰り、
早速、取り替え。
レバーで流せる。って、素敵♪
ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!
Posted at 2009/07/18 23:27:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ほのぼの | 日記
2009年07月18日 イイね!

家族団欒

ハリーポッターを観終わった後、
母の前々からの希望で有った、居酒屋へ食事をしに行って来ました。

母と一緒に居酒屋へ行ったのは、
大分前の事。

私は運転手なので、当然お酒は飲みません。
母は、『1杯位飲もうかな?』と、言っていたのだけど、
結局、母もお酒を飲みませんでした(笑)

お腹一杯です。(*゜▽゜*)
(こんな時間に食べたら、太るっちゅ~の(爆))
Posted at 2009/07/18 02:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ほのぼの | 日記
2009年06月28日 イイね!

触れ合い

午前中は、お友達の用事で、
gooバイクで見た、バイクショップへ行って来ましたぁ。

携帯ナビで、バイクショップへ向かいました。

バイクショップに着き、
gooバイクで見付けた在庫が有るか、
携帯の画像を店員さんに見せると、
店員 『うちでは扱ってないですねぇ。(苦笑)』
私 『○○オートさんではないですか?』
店員 『さぁ?存知ませんねぇ。』

ナニー!?Σ(;゜□゜)yヾ ポロッ

・・・確かに、
バイクショップの名前が違う(ぉぃ



フッと、後ろを振り返ると、
gooバイクで見付けたバイクとは違うけど、
同じ金額のバイクが目に入り、
お友達が、そのバイクで見積もりを書いて貰ってました(笑)



(ΦωΦ)ふふふ・・・・
巧く行けば、そのバイクが私の元へ( ̄ー ̄)ニヤリッ



ちょっと、色々事情が有るのです。
詳しくは書けませんけど(汗)





こう見えても、
普通自動二輪免許(400cc迄)取得者で、
自動車免許より先に取得しております。




前に、
125ccのスクーターを乗ってた事が有るのですが、
同じ125ccでも、
今回お友達が見積もりを書いて貰ってたスクーターの方が、
一回りくらい(?)大きかったです。
私は、背が高くないので、
両爪先が、ちょこんと着く程度で、
シートがメッサ余ってました。(* ̄m ̄)プッ
あ、背は小さいですけど、
ちゃんと400cc乗れますからねwww




★☆★別話☆★☆
バイクショップの後は、
今度は私の用事で、お友達に付いて来て頂きました。

実は、我家の396㍑の冷蔵庫が、
ついに壊れてしまったのです。
冷凍庫の方は、氷が出来、使える。と、言えば、使えるのですが、
冷蔵の方が完全に駄目になりました。

これからの時期、
冷蔵庫が使えないと酷です。
*o_ _)oバタッ

現在休職中の身なので、
容量が小さい冷蔵庫でも、
とても新品で購入する事が出来ません。

父は他界しており、
母は持病が有り働けない身なので、
私が購入しないとならないので、
(そんな状態で求職中・・・orz)
中古で安くて良い物を見付ける為、
リサイクルショップ巡りをして来ました。

価格が安くても、
配送となると、別料金になるので、
Vitzに積んで帰れるサイズが限定となります。
縦積みとなると、80cmが限界です。

何件かリサイクルショップを巡ると、
お値段も手頃な冷蔵庫が有りました。

だけど、2ドアタイプ(≡д≡) ガーン
メジャーを借り、サイズを測ると、高さは80cmオーバーorz

私 『横積みなら、入るよね。』
お友達 『冷蔵庫は横にしちゃ駄目だよ。』

私 『済みませぇ~ん!!店員さぁ~ん!』
店員 『はい。お客様、如何されましたか?』
私 『車がVitzなので、横積みにしないと持ち帰れないのですが、横積みしちゃ駄目ですか?』
店員 『どの位の時間、走られますか?』
私 『ん~。渋滞とか考慮すると、下手すると3時間位。』
店員 『・・・流石にちょっと・・・。此処に2つのガスが入ってまして・・・(省略)』
私 『家に持ち帰ったら、1日~1日半、電源入れませんよ。』
店員 『はい。それでしたら、横積みされても、2つのガスが綺麗に分かれるのに、1日も置けば十分ですよ。』
私 『(☆ー゜)・‥…━━━★ピキューン! 買います!車に積んで頂けますか?』
店員 『はい。大丈夫ですよ。お積み致します。本日ですと、この価格から2割引になりますよ。』
私 『( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪』



こうして、396㍑の冷蔵庫が、91㍑と小さくなったものの、
3ヶ月の保障付きで、4,200円にて購入出来ました♪

当然、幾ら男前な私でも、一人では冷蔵庫を運べないので、
お友達をそのまま家迄拉致し、
家の中に運んで頂きました。



余談・・・
一人でも持てちゃったりしました(爆)

けど、流石に、ずっとは持って運べませんでした(笑)
Posted at 2009/06/28 22:39:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ほのぼの | 日記

プロフィール

「首都高を走っていたら、初めて、【黒地に白文字】のナンバーを見ました。車種はセダン。黒地に黄色ならわかりますが、黒地に白文字って、何?!」
何シテル?   04/13 23:27
初めまして。†kAgυЯα†です。 (*- -)(*_ _)ペコリ 埼玉県東部に生息しております。 男運に恵まれず、 未婚のシングルマザーで、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外したナビからCD抜き取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 17:06:08
会いに行きます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 23:23:39
ドライブ日和なのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 23:22:20

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタ君 (トヨタ シエンタ)
愛車が変わりました! シエンタ ダイス モデリスタエアロ 自分所有では初の7人乗り。 ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴ)
Vitz君が10万kmを超え、買い換える余裕が有る内に、維持費を考え軽自動車に。 久々 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビア 1.8K’s S13前期 正式な年式:平成元年(1889) 選択枠にないやん。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
リニューカーオリジナル仕様のVitz。 ノーマルVitzとは、外装・内装が違います。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation