• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月05日

2回目のワイパーリレー交換

930は生意気にも間欠ワイパーが付いているのですが・・・

壊れました、今回で二回目。

前回は I さんにスペアパーツを都合していただいてしのいでましたが、
そこは中古部品、きっと同じお歳だったのでしょうご臨終です。(T_T)/~~~

でも、前回壊れたリレーのコンデンサーを交換して復活した部品があるので大丈夫、
速攻交換、復活しました。(^.^)

これは今日壊れたリレー、左側のコンデンサーがパンクしてます。




部品は良いのですが交換がめんどくさいですね。ここまでバラシです。(>_<)







おまけで、使わないのにCBにETC付けました。

ここにアンテナ



本体は防水、カードの抜き差し考えてリアBOXの中。



電源はナビやレーダー探知機が付けられるようにシガーライターソケットを新設しました。



バイクにそこまでする必要ないでしょ!

                   ・・・・おっしゃる通りです。(自爆)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/05 18:21:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2015年7月5日 19:55
お久しぶりです。お元気ですか?

ナローの燃料カットリレーもやはりコンデンサが逝かれてました。コンデンサの寿命は他に比べ短いんもんなんですね。

タルガの間欠もヘンなところで止まるのですが・・・コンデンサの仕業でしょうか?笑
コメントへの返答
2015年7月6日 0:07
ご無沙汰しております。
先週デスビが突然死した以外はとっても元気です!

そうですね、メーカーによって、まちまちでしょうがライフで15~20年と思います。
我々の車はダブルスコアーですから、何時死んでも文句は言えませんな >^_^<

どこで止まります?

今回の症状は
間欠ON時=>間欠しないで普通に動く。 間欠OFF時=>その場で止まる。
ワイパースイッチON=>普通に動く。
ワイパースイッチOFF=>その場で止まる。

イメージですが、定位置まで動かす機能(時間)とそこで待たせる機能(時間)をコンデンサの充電容量で制御してる感じです。

参考になりますでしょうか?
2015年7月5日 20:34
そこいら辺りには大変に疎いので

コンデンサーの故障の見分け方を教えてください

判断基準はテスターですか??
コメントへの返答
2015年7月6日 0:11
こんばんは
ご無沙汰しております。

車としての症状は上記です。

コンデンサーそのものの故障は写真の様にパンクしているか?否か?です。頭に液漏れの跡があるでしょ。

充電容量のチェックは通常のテスターでは直接できないはずです。たしか・・・
2015年7月6日 0:55
間欠で止まるときワイパーが上を向いちゃってるんです!
コメントへの返答
2015年7月7日 23:32
いやー

今日また壊れました。
コネクタ抜けだと良いのですが。

私のも真上で止まりますよ、今日は。(自爆)

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/546924/48177679/
何シテル?   01/01 00:46
ポルシェ930を毎日通勤に使用しています。 4年間のメンテナンス期間を乗り越え、ほぼ気持ちよく走れる状態まで来ました。 諸先輩方のご苦労がやっと解り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浦儀 
カテゴリ:浦和レッズ
2010/06/24 16:42:58
 
浦和レッズ オフィシャル 
カテゴリ:浦和レッズ
2010/06/24 16:41:41
 
ももニャン 
カテゴリ:ネコ
2010/06/24 16:36:26
 

愛車一覧

ポルシェ 911 クロ (ポルシェ 911)
1988年式のカレラクーペです。 LEジェトロニック、G50ミッションで手のかからないモ ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トラ (トライアンフ スピードトリプル1050)
吾輩の名前はトラである、ナンバーはまだ無い。 あたらしいお仲間です。 New moto ...
BMW 3シリーズ ツーリング シロ (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320i X Drive. Model F31 奥さまとももの車。 Secon ...
ホンダ CB750F アオ (ホンダ CB750F)
HONDA CB750F FZ model in 1979. 2015/12/30更新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation