• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月25日

準備 その1

皆さま ご教授をお願いします。

準備その1としてショックを交換したいなと・・・

通勤に使っているが、お山にも行く、最近サーキットとかいうところにも行ったと。

ちょっとサーキット仕様で通勤は厳しい、やっぱ可変か?

はじめなのであんまり高価なのも・・・

いろいろ・・・ちょっとだけ調べたところ、コニの可変はリーズナブルプライス。



3.2カレラ用だけSPORTの設定あり


組んだままで減衰力が調整できる便利品。

皆さん、使われた方いませんか?
ストリート様だから根性たりないとか?加工しないと付かないとか?

ご意見、ご教授よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 911 | 日記
Posted at 2016/11/25 00:43:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

8月9日の諸々
どんみみさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

雨の海
F355Jさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2016年11月25日 9:08
確か、930乗りでKONI入れた方がいらしたような気が。
情報収集してメール致します(^^)/
コメントへの返答
2016年11月25日 20:27
こんばんは
サポート感謝です。

先週、車高落としたら結構いい感じです。
ショック入れればそれなりになりそうです。

でも、なぜ車高を下げただけでサスペンションが硬くなったフィーリングになるのでしょうか?
2016年11月25日 22:12
こんばんは

KONIは私も気になっていました。
今は純正ビルですが、経年劣化は
避けられないでしょうから。

以前友人が964にKONIを付けて
いましたが、ビルより縮み側が少し
柔らかくなって、トラクションが掛か
る様になったと言っていました。

サーキット主体ですとビルのスポーツ
以上が適でしょうか。
コメントへの返答
2016年11月25日 22:47
こんばんは
情報どうもありがとうございます。
964はビル一種類なのでわかりやすいのですが、930は3種類ありますよね?ビルのヘビーかレースで迷いまして、どうせなら調整式で今にたどり付きました。ペリカンはヘビーまでしか扱ってないので閉口しています。平野タイヤでコニ装着してアライメントまでお願いしようと不精なことを考えています。
冬はカーポート寒いのですよ。(~_~;)
2016年11月25日 22:59
こんばんは~
これのフロントって、純正ピストン抜いて、一回り小さいダンパーを入れ込むやつなんでしょうか? スポーツ/クラッシックは、純正ストラットの製造メーカーに依存する様な記述がありますが大丈夫ですか~?
コメントへの返答
2016年11月26日 1:42
こんばんは
うちの黒いのはボーゲのストラットなので記載の通りであれば大丈夫です。
もともと、カートリッジが入ってると思ってますが。バラさんとわかりませんね。
また、説明に分解して組付加工要みたいに書いてあって、追加工するのはちょっとと思っていますが・・・

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/546924/48177679/
何シテル?   01/01 00:46
ポルシェ930を毎日通勤に使用しています。 4年間のメンテナンス期間を乗り越え、ほぼ気持ちよく走れる状態まで来ました。 諸先輩方のご苦労がやっと解り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浦儀 
カテゴリ:浦和レッズ
2010/06/24 16:42:58
 
浦和レッズ オフィシャル 
カテゴリ:浦和レッズ
2010/06/24 16:41:41
 
ももニャン 
カテゴリ:ネコ
2010/06/24 16:36:26
 

愛車一覧

ポルシェ 911 クロ (ポルシェ 911)
1988年式のカレラクーペです。 LEジェトロニック、G50ミッションで手のかからないモ ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トラ (トライアンフ スピードトリプル1050)
吾輩の名前はトラである、ナンバーはまだ無い。 あたらしいお仲間です。 New moto ...
BMW 3シリーズ ツーリング シロ (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320i X Drive. Model F31 奥さまとももの車。 Secon ...
ホンダ CB750F アオ (ホンダ CB750F)
HONDA CB750F FZ model in 1979. 2015/12/30更新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation