• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

911 奥多摩ソロツーリング

本日の奥多摩。

快晴でした。



一応、コニのショックとアジアンタイヤATR SPORT2のシェイクダウン。

コニは快適でスムースですが、あまり戦闘力は高くない気が。

ATRは融雪剤のせいもあってズルズルでしたが、
茂木のグリップ感で走っていたので一般道はこんなもんと思います。
これ以上出すわけにもいかないし・・・・
ブログ一覧 | 911 | 日記
Posted at 2017/01/07 23:22:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

お休み〜
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

胃カメラ
もへ爺さん

この記事へのコメント

2017年1月8日 16:03
かっこいいですねー。
サイドのカレラのデカール、これがやっぱりいい感じです。
やっぱりスーパーカーのオーラを発していますよね、930タイプのポルシェって。
今は相場も高騰してなかなか手に入れるのも難しそうですが、うーん、興味あります。
コメントへの返答
2017年1月9日 20:13
こんばんは
やっぱり必要ですよね、デカール。
でも飛び石で傷だらけなのでそろそろリペアが必要です。
そろそろですね、奥様号も順調そうですし、そちらをメインにして、BMWをPに水冷の997なら手はかからないと思いますよ。でも折角なら964をお勧めしますパワステ、エアコン、ABSどれも930にはないのですよね。
私がほしいだけですか・・・
2017年1月8日 21:44
こんばんは~

17インチのマッチングは良さそう
ですね♪

ATRだとソコソコ・・・ってな感じで
しょうか?

私は高速コーナーでのグリップ力
が欲しいので、どれにするか迷い
ます(^^;)
コメントへの返答
2017年1月9日 20:27
こんばんは

17インチ少しずつ解ってきました。
一本目はそのまま行ったところ跳ねまくりで全然ダメ、エアが0.5kgfくらい入りすぎでした。街乗りが乗り心地悪いはずです。
2.0/2.5kgfにして走行でまあまあOKです。
残念ながらコンディションと腕があまり良くないのできちんと熱を入れてチェックまではできていません。
他のインプレにもあるのですがきちんと熱入れは必要な様です。
私は解りませんがオールコンディションと言う面では国産のハイグリップが当然良いのだと思いますので、高速コーナーのドラさんは迷わずに国産に行ってください。(^^♪
2017年1月9日 21:52
いい感じですね、益々スパルタンに…^ ^
相変わらずネオバの鬼グリップに助けられてます。
今度是非ご一緒しましょう、、峠攻め!
コメントへの返答
2017年1月11日 1:17
こんばんは
いやーエンジンが本調子になったので心おきなくUpグレードに注力できてとっても幸せです。ATRのタイヤはちょっと遊んでみました。追々ドリフトタイヤになります。
906さんがネオバでくるなら小生もZ2☆に履き替えなくてはです。
新年会延期で残念です、お山方面にお出かけの際は是非お声掛けください、お供します。
2017年1月12日 22:59
993ホイ-ルいい感じに収まってますね。
コメントへの返答
2017年1月14日 0:53
こんばんは
いやーそれが結構、難ありです。
まだ、朝一番の走り出しから15分くらい得体のしれない振動が出ています。
なぜか暖気が終わったころに気にならなくなります。
やっぱり、まだハブですかね????

(T_T)/~~~

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/546924/48177679/
何シテル?   01/01 00:46
ポルシェ930を毎日通勤に使用しています。 4年間のメンテナンス期間を乗り越え、ほぼ気持ちよく走れる状態まで来ました。 諸先輩方のご苦労がやっと解り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浦儀 
カテゴリ:浦和レッズ
2010/06/24 16:42:58
 
浦和レッズ オフィシャル 
カテゴリ:浦和レッズ
2010/06/24 16:41:41
 
ももニャン 
カテゴリ:ネコ
2010/06/24 16:36:26
 

愛車一覧

ポルシェ 911 クロ (ポルシェ 911)
1988年式のカレラクーペです。 LEジェトロニック、G50ミッションで手のかからないモ ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トラ (トライアンフ スピードトリプル1050)
吾輩の名前はトラである、ナンバーはまだ無い。 あたらしいお仲間です。 New moto ...
BMW 3シリーズ ツーリング シロ (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320i X Drive. Model F31 奥さまとももの車。 Secon ...
ホンダ CB750F アオ (ホンダ CB750F)
HONDA CB750F FZ model in 1979. 2015/12/30更新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation