• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月20日

911 プラグ交換 BPR7ES==>BPR8ES

911 プラグ交換 BPR7ES==>BPR8ES
今日はお休みを頂いたのでちょっとだけ作業しました。

ガイシはきれいに焼けています。

電極の縁が白く焼けているのですがこれは正常なのでしょうか?

ごなたかご教授お願いできませんか?

小生経験不足のため他車型の事例を見たことがなく・・・



ちなみに6気筒のバランスは完璧です。

ブログ一覧 | 911 | 日記
Posted at 2017/10/20 20:12:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年10月20日 21:46
画像を見ると理想的な焼け具合だと思います。中心電極のエッジもシャープで減りもありません。
ここでプラグをを冷え型に交換した狙いは何でしょうか?
ガイシ部分はいわゆるキツネ色が良いと言われていますが、この焼け具合ならこれから寒くなることを考えると番手を変えなくても良いのではないかと思います。
なお、プラグのネジ部にはカッパーペーストを塗っておくと良いですね。
コメントへの返答
2017年10月20日 22:13
こんばんは
さっそくのご教授ありがとうございます。
安心しました。
狙いはROMをEU仕様にしたのでプラグの番手もEUの番手に、また、来月サーキットに行く予定なので、更には趣味です。
状態からの判断は私も同様にこのままで良いです。6番、7番ときて今回8番なので様子みてよいほうにしますね。
ありがとうございます。

ちなみに旧車王国さんは何番ですか?
2017年10月20日 21:58
こんばんは

番手を上げましたか。
これからの季節、気温も下がりますので
電極はチェックした方が良いかと思われ
ます(冷え型にするのであれば)。

Kジェトロ、Lジェトロの場合、急速燃焼
ですから電極が白っぽくなるのが普通です。
キャブなどでは理想と言われるキツネ色
では若干燻り気味です。
コメントへの返答
2017年10月20日 22:44
こんばんは
番手は上げたというか純正番手にしたというか・・・
ドラ猫さんは8番みたいですね。

やっぱり白いのが普通なんですね。
私もキツネ色にはなったことがありません。
オイルでギトギトにはなりましたが(-_-)zzz
2017年10月20日 22:59
ボッシュのプラチナB-WR7DPXを装着しています。
ボッシュが好きというわけではなく、ガレージに新品が転がっていたので・・・(笑)
コメントへの返答
2017年10月21日 0:28
ども
なるほどです。
7番くらいがちょうどよさそうですね。
サーキットから帰って来たら焼け具合を再確認して、小生のスタンダードプラグを決めたいと思います。
ではでは
2017年10月21日 9:32
まいどです~😄✋

交換作業、お疲れさんでした👍😊

調子、良さそうですね⤴😌

また、レポート下さい🙏😉
コメントへの返答
2017年10月25日 23:38
こんばんは
訪問ありがとうございます。

大変調子は良いのですが・・・
実はOH後の各部の増し締めをさぼっています。
次回のオイル交換の時に全部やらなくては
増し締め、タペット、オイルクーラー滲み・・・・(-_-)zzz

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/546924/48177679/
何シテル?   01/01 00:46
ポルシェ930を毎日通勤に使用しています。 4年間のメンテナンス期間を乗り越え、ほぼ気持ちよく走れる状態まで来ました。 諸先輩方のご苦労がやっと解り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浦儀 
カテゴリ:浦和レッズ
2010/06/24 16:42:58
 
浦和レッズ オフィシャル 
カテゴリ:浦和レッズ
2010/06/24 16:41:41
 
ももニャン 
カテゴリ:ネコ
2010/06/24 16:36:26
 

愛車一覧

ポルシェ 911 クロ (ポルシェ 911)
1988年式のカレラクーペです。 LEジェトロニック、G50ミッションで手のかからないモ ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トラ (トライアンフ スピードトリプル1050)
吾輩の名前はトラである、ナンバーはまだ無い。 あたらしいお仲間です。 New moto ...
BMW 3シリーズ ツーリング シロ (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320i X Drive. Model F31 奥さまとももの車。 Secon ...
ホンダ CB750F アオ (ホンダ CB750F)
HONDA CB750F FZ model in 1979. 2015/12/30更新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation