• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももニャンのブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

夕飯前のPセンサー交換???

夕飯前のPセンサー交換???

本日、会社からの帰り道。

ふと、油圧計をみると!

なんか油圧高いな・・・

エンジン止めても、5kgf/cm2

動いてないし・・・

alt


という結果、こいつが昇天されてます。

alt


でも、なぜか在庫があったり。

alt


専用工具もKさんに制作してもらったし。

alt


10分後には交換完了。

alt


油圧表示OK.

alt


まったく世話がかかるのですが・・・(-_-メ)

慣れると夕飯前のひと仕事です。(^^♪






Posted at 2019/10/29 01:13:22 | コメント(1) | 911 | 日記
2019年10月13日 イイね!

またまたエビスサーキットに行ってきました。


毎年恒例のエビスサーキットに行ってきました。

Fさん毎年幹事ありがとうございます。m(_ _)m

年寄りは前泊が必要なのでマウントインさんにお世話になりました。

いい感じです、温泉が最高。(^^♪

alt

エビスの写真は撮り忘れ。

今年は68周走ったところでブレーキがフカフカに死んでしまい終了。

必至にブレーキオイル交換して何とか帰路に付けました。

(アルミジャッキを新調したから神さまが・・・フル活躍させてくれたとか?)

タイムはトーションバー交換の甲斐あって、2秒短縮の14秒台。(まだまだ先はある)

めでたしめでたしでした。

と言うことで、今日はブレーキパットだけ分解洗浄し、フルード全交換。

alt


仕方がないので洗車。

alt


通常メンテばかりでなにも楽しくなかったので・・・・・・

トリプルにマフラー付けました。(^^♪

alt

音は結構静かなのでしめしめです。

PS、積みマフラー 一つ解消です。



Posted at 2019/10/13 22:56:16 | コメント(0) | 911 | 日記
2019年09月22日 イイね!

今年もビーナス行ってきました。


今年も倶楽部恒例のビーナスラインツーリング行ってきました。

この時のために、RSウイングを塗装して取り付けました。

まずはベストショット
alt

雲海をバックに皆さんと

alt

マイカーも(^^♪

alt

いろんなお尻がセクシーです。

alt

ん~これはなんだ?

alt

初日の悪雲でした。





Posted at 2019/09/28 15:30:50 | コメント(2) | 911 | 日記
2019年07月28日 イイね!

ウインドウレギュレータのメンテその他


動いたり、動かなかったりの右のウインドーレギュレータの原因調査と調整をしました。

alt

モータ 大丈夫でした。グリスアップしてOK!

alt

リンク類もグリスアップしてOK!

原因はリフト量の調整不足の様でした。
どこの誰がやったか不明ですが、全体を理解しないと上手くできないみたいです。

詳しくは整備手帳で。

alt

こちらもやりたかった窓枠のパッキン交換。

alt

ドアノブも再塗装して、グリスアップ。
大分軽く開けられるようになりました。

2週に渡って、左右のドアを全部やったので

疲れた。
Posted at 2019/07/28 23:45:36 | コメント(0) | 911 | 日記
2019年05月01日 イイね!

長い闘いが終わりました。


長い間悩んでいた。右側のハブベアリング。

前回、焼き付いたときに内側のベアリングのみ交換し、アウターレースを交換していなかった。
当然、セットで交換すべきでしたが・・・技術がなかった。(T_T)/~~~

サーキットで走るとセンターキャップが外れる。
ベアリングが異常加熱して、ハブが膨張し鉄のキャップが外れている気がする。

やっと、頭の整理が完了し、やる気になったのでGWにチャレンジです。

まずは第1ラウンドの腕試し。
このシールを外します。



ドライバーで横からたたきシールをD字に変形させてからシールリムーバーで抜く。
第1ラウンド クリア!

第2ラウンド
熱間で組まれているインナーレースの抜き取り



まず、専用のタガネ購入し先端加工、準備よし。



いつものオーブンで150℃に過熱。



結構叩いて、抜けた!
第2ラウンド クリア!

第3ラウンド
熱間でアウターレース組付。



上記の準備をしてTry。

再度、オーブンで150℃に加熱。
ベアリングは冷凍庫で0℃に

計算上は大小、各々0.19、0.14のクリアランスになるのでまっすぐ入れれば、
コトンと奥まで入ります。

第3ラウンド クリア!

めでたく、車体に組付完了です。

疲れました。精神的に。(T_T)/~~~

Posted at 2019/05/01 20:05:28 | コメント(2) | 911 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/546924/48177679/
何シテル?   01/01 00:46
ポルシェ930を毎日通勤に使用しています。 4年間のメンテナンス期間を乗り越え、ほぼ気持ちよく走れる状態まで来ました。 諸先輩方のご苦労がやっと解り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

浦儀 
カテゴリ:浦和レッズ
2010/06/24 16:42:58
 
浦和レッズ オフィシャル 
カテゴリ:浦和レッズ
2010/06/24 16:41:41
 
ももニャン 
カテゴリ:ネコ
2010/06/24 16:36:26
 

愛車一覧

ポルシェ 911 クロ (ポルシェ 911)
1988年式のカレラクーペです。 LEジェトロニック、G50ミッションで手のかからないモ ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トラ (トライアンフ スピードトリプル1050)
吾輩の名前はトラである、ナンバーはまだ無い。 あたらしいお仲間です。 New moto ...
BMW 3シリーズ ツーリング シロ (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320i X Drive. Model F31 奥さまとももの車。 Secon ...
ホンダ CB750F アオ (ホンダ CB750F)
HONDA CB750F FZ model in 1979. 2015/12/30更新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation