• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももニャンのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

GOODRIDGE ステンレスメッシュ ブレーキホース

購入\(~o~)/



Posted at 2013/07/31 22:39:30 | コメント(0) | 911 | 日記
2013年07月31日 イイね!

911 O2センサー交換

ずっと、くすぶっていた。
O2センサーを交換しました。

格安品を見つけたため。\(~o~)/

なんと、¥5800 アマゾン送料込。
911ユーザーの皆さんのためにURL付けときます。

もう新品は車に付いているので、こちらは付いてたもの正直、生死は確認できず。

でも、試乗したところ効果あり。

1. 吹け上がりがスムースに
2. 3500rpmの引っかかり無くなる
3. 3000rpmまでのボソボソ感が無くなりトルクフルに

いままで、固定値で制御されてたのですね(-_-)

もしかすると、これで燃費が大幅改善されてしまうかも(^ム^)



配線は純正と異なるため、旧部品と2個1で制作。15分

あとはこれ。

神様、仏様、アストロ様

このSSTが無ければ外れなかったと思います。

60cmのレンチでエイヤットと力入れましたので。

¥890ならOKでしょ。


Posted at 2013/07/31 01:00:38 | コメント(1) | 911 | 日記
2013年07月16日 イイね!

318ciが新しいオーナーのもとへ旅立ちました。



本日無事に新しいオーナーのもとへ旅立って行きました。(T_T)

新しいオーナーさんは私の持っていた部品も全部引き取っていただいたので、なかなかスタイリッシュにして乗っていただけそうです。 めでたしめでたし。

お代のほうはポルシェの有事の修理貯金として大事に貯金させていただきます。
Posted at 2013/07/16 19:23:24 | コメント(1) | E46 | 日記
2013年07月15日 イイね!

964用 ブレンボ キャリパー その後

本日、時間がとれたので、塗り塗りしてみました。

実はここまで来るまでには剥離剤を使って
古い塗装剥がしに3日は掛ったような (-_-)

ここからはとっても気分の良い作業です。


ほらこの通り \(~o~)/





その後、

必殺技、初お披露目です。




何をしているかと言うと。。。。

耐熱塗料の熱硬化です。

電子オーブンレンジの中でこんがり焼いております。

180℃ 30分 これで完全硬化です。

みなさんもご家庭のオーブンでチャレンジしてみてはいかがでしょう?













いやいや、そんなことしたら離婚騒ぎになりますよ。

我が家は私の専用オーブンです。
Posted at 2013/07/15 00:19:07 | コメント(0) | 911 | 日記
2013年07月03日 イイね!

茅の輪くぐり

たまには、おバカな車ネタではない。

ちょっと、ローカルなネタです。

週末に市内の八幡神社に「茅の輪くぐり」に行ってきました。

家族とネコと911の無事をお願いしました。



こんなお札です。




Posted at 2013/07/03 00:26:41 | コメント(1) | ブログ | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/546924/48177679/
何シテル?   01/01 00:46
ポルシェ930を毎日通勤に使用しています。 4年間のメンテナンス期間を乗り越え、ほぼ気持ちよく走れる状態まで来ました。 諸先輩方のご苦労がやっと解り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
78910111213
14 15 1617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

浦儀 
カテゴリ:浦和レッズ
2010/06/24 16:42:58
 
浦和レッズ オフィシャル 
カテゴリ:浦和レッズ
2010/06/24 16:41:41
 
ももニャン 
カテゴリ:ネコ
2010/06/24 16:36:26
 

愛車一覧

ポルシェ 911 クロ (ポルシェ 911)
1988年式のカレラクーペです。 LEジェトロニック、G50ミッションで手のかからないモ ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トラ (トライアンフ スピードトリプル1050)
吾輩の名前はトラである、ナンバーはまだ無い。 あたらしいお仲間です。 New moto ...
BMW 3シリーズ ツーリング シロ (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320i X Drive. Model F31 奥さまとももの車。 Secon ...
ホンダ CB750F アオ (ホンダ CB750F)
HONDA CB750F FZ model in 1979. 2015/12/30更新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation