• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももニャンのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

E39 パワステオイル 漏れ修理

家内のコメントです。( )内は家内の心の叫び

しろ、(また、また、また)オイル漏れてるみたいよ。(-_-)
(早く治さないと2度と外車なんて買わないから)

と、言うことで急遽修理決行です。

結構簡単に場所が特定できたの楽勝でした。
真ん中のオイルホースがホースバンドが付いていても、くるくる回せるくらい緩んでました。
ホース自体が経年劣化で痩せてしまいホースバンドが効かなくなってるのですよね。

写真は増し締め可能なホースバンドに交換し、修理完了時の物です。
ここまで1時間くらい。



はい、ここで余分なこと始めます。
エアコンのベルトテンショナーのオーバーホールです。
このプーリー


グリスを入れ替えます。(写真は洗浄後にグリスを詰め始めたところ)


はい、完了。2時間くらい?
Posted at 2014/01/27 23:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2014年01月25日 イイね!

今年はスキーに行きます。

今年は去年一日だけ滑ってたので、もう少し滑ろうと思い一式購入しました。

何かあればいいなと思っていたのですが・・・・・

結局こんなものを買ってしまいました。

なんとなく解るでしょ。 諭吉さん(T_T)/~~~







Posted at 2014/01/25 11:00:49 | コメント(2) | スキー | 日記
2014年01月24日 イイね!

911 空燃比の測定 その3 郊外道路のシフトパターン



郊外道路を走っている時のシフトパターンが綺麗に測定できました。

全開のデータはエンジン回転数が上手く採れてなかったようです。

データのようにアクセルOffで燃料カット、ON時も14台で制御されてます。

しめしめです。

Posted at 2014/01/24 01:01:58 | コメント(0) | 911 | 日記
2014年01月21日 イイね!

911 空燃比の測定 その2 通勤

本日の通勤時のデータを測定してみました。

こんな感じです。

3000r/min強位までは結構絞ってますね。

燃費重視セッティング?

Posted at 2014/01/21 00:45:56 | コメント(0) | 911 | 日記
2014年01月19日 イイね!

911 空燃比の測定

発端は問題児の3番シリンダー以外のプラグが焼けすぎではないか?疑惑でした。

こんな感じでとっても白い(@_@;)

エアフロが壊れていて燃調できていない?

焼けすぎで、危険??

エンジン大丈夫??? 心配が募るばかり



皆さんの御意見で空燃比測ってみないと解らない!

はい、空燃比計取り付けました。結構いい加減。



測定しました、まずは2速全開。



アイドルの14.3からリニアに12.0まで、良いではないか。



定常走行モードではほぼ理論空燃比の14.7で、

オー綺麗に白く焼けて当たりまえだのクラッカー

マップも確認。



普通に乗ると理論空燃比の14.7、アクセル踏めば12位まで燃料増。

完璧だ。

あとは問題児のオイル食ってる3番だけ何とかなれば・・・・



今日は気分が良いので忘れよっと。

そうそう、これで全開にして良いってことで。




Posted at 2014/01/19 19:47:13 | コメント(0) | 911 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/546924/48177679/
何シテル?   01/01 00:46
ポルシェ930を毎日通勤に使用しています。 4年間のメンテナンス期間を乗り越え、ほぼ気持ちよく走れる状態まで来ました。 諸先輩方のご苦労がやっと解り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
1920 212223 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

浦儀 
カテゴリ:浦和レッズ
2010/06/24 16:42:58
 
浦和レッズ オフィシャル 
カテゴリ:浦和レッズ
2010/06/24 16:41:41
 
ももニャン 
カテゴリ:ネコ
2010/06/24 16:36:26
 

愛車一覧

ポルシェ 911 クロ (ポルシェ 911)
1988年式のカレラクーペです。 LEジェトロニック、G50ミッションで手のかからないモ ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トラ (トライアンフ スピードトリプル1050)
吾輩の名前はトラである、ナンバーはまだ無い。 あたらしいお仲間です。 New moto ...
BMW 3シリーズ ツーリング シロ (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320i X Drive. Model F31 奥さまとももの車。 Secon ...
ホンダ CB750F アオ (ホンダ CB750F)
HONDA CB750F FZ model in 1979. 2015/12/30更新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation