• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももニャンのブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

ひさびさにポルシェ壊れました。


8年ぶりにギアシフトレバー ボールソケットが割れました。



ボールジョイントが丸見えです。



ほら、ぱっくり。元は一体ですから。



ここの部品です。
割れてしまうとシフトレバーがガッタガタのユラユラになります。



サーキットでこねくり回して、8年、9万キロですので優秀、優秀。

ブッシュ殿、ご苦労様でした。

Posted at 2021/06/20 17:21:39 | コメント(3) | 日記
2021年04月29日 イイね!

9年、9万キロ メンテナンス完了


2年位前から、定期メンテナンス計画を
作成してメンテナンスを始めました。

実際には9年6カ月、9万キロです。



今回、いろいろとやりましたので、2023年のドライブシャフトブーツ交換まで大物は無しです。
無しだと良いな。

今回の大物は
リアハブベアリング、初物。


ドライブシャフトのブーツ交換はドライブシャフトが
外せるようになったので簡単。


今回は新品のジョイントもおごってやりました。


ブレーキOHはまあ慣れたもの。


全部で6日くらいやったかな。

出費は工具と部品代全部で7万円くらい、半分は工具代。

9年分なら、お安いでしょ。
Posted at 2021/04/29 21:55:10 | コメント(3) | 911 | 日記
2021年04月27日 イイね!

7年 10万キロ達成

7年 10万キロ達成
我が家の奥のBMW。

7年で10万キロ達成です。

次は14年、20万キロの我が家の新記録を目指します。




さて、本題ですが、
ハブベアリング交換 準備その③スライドハンマー届いてました。

alt

きゅっと、ベアリングを圧入して。

alt

サイドブレーキを組んで。

alt

ハブを圧入すれば。

alt


完成です。
簡単でしょ!

長ーくて苦しい工程は整備手帳で。  (ー_ー)!!

さて、GW前にGWの宿題が終わってしまいました。

GWはブレーキまわりのメンテをします。
フロントはこれ! OH完了したノーマルキャリパーに戻します。
リアは外してシール交換です。

alt

Posted at 2021/04/27 21:31:19 | コメント(3) | F31 | 日記
2021年04月11日 イイね!

ハブベアリング交換 準備その②


次が届きました。

なんか、かっこよいケースに



中はポイット置いてあるだけ。

でも役に立ってくれそうな質感です。



おまけでこれも購入。
使い方が解らないのですが。



あとはスライドハンマー
GWに届けばOKですね。
Posted at 2021/04/11 00:04:37 | コメント(0) | 日記
2021年04月09日 イイね!

ハブベアリング交換 準備その①


GWの作業に向けて、準備開始です。

まずはベアリング購入完了。

重い、でかい、グリスたっぷりで回転固いです。

我が家の930のハブはカラカラ回るのでやっぱり末期症状です。



つぎはプーラー購入
Posted at 2021/04/09 20:47:43 | コメント(0) | 911 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/546924/48177679/
何シテル?   01/01 00:46
ポルシェ930を毎日通勤に使用しています。 4年間のメンテナンス期間を乗り越え、ほぼ気持ちよく走れる状態まで来ました。 諸先輩方のご苦労がやっと解り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

浦儀 
カテゴリ:浦和レッズ
2010/06/24 16:42:58
 
浦和レッズ オフィシャル 
カテゴリ:浦和レッズ
2010/06/24 16:41:41
 
ももニャン 
カテゴリ:ネコ
2010/06/24 16:36:26
 

愛車一覧

ポルシェ 911 クロ (ポルシェ 911)
1988年式のカレラクーペです。 LEジェトロニック、G50ミッションで手のかからないモ ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トラ (トライアンフ スピードトリプル1050)
吾輩の名前はトラである、ナンバーはまだ無い。 あたらしいお仲間です。 New moto ...
BMW 3シリーズ ツーリング シロ (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320i X Drive. Model F31 奥さまとももの車。 Secon ...
ホンダ CB750F アオ (ホンダ CB750F)
HONDA CB750F FZ model in 1979. 2015/12/30更新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation