• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももニャンのブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

キリ番撮れました&またもやドライブシャフトのブーツ交換


やっぱり、毎日の通勤に使うと距離が伸びます。

遂にこのキリ番です。



おかげでブーツにも穴が開きます。



こんなことまでしないとドライブシャフトは外れません。(-_-メ)
460Nm恐るべし。



夜な夜な綺麗になったドライブシャフト (^_^メ)



今週末はありませんでした。

さらに残念なことに、リアのハブベアリング様がご臨終の様です。
応急処置にリテーナーに穴を開けてグリースのお注射をしておきました。

GWもなさそうです。


Posted at 2021/04/04 19:18:10 | コメント(1) | 911 | 日記
2021年03月13日 イイね!

911 燃費記録 通算200回記念


なんとなく、習慣となって記録していた燃費記録が200回記念となりました。

平均燃費 7.5kmと欧州仕様と比べるとありえないくらい悪いですが・・・

一回当たり、7千円~1万円払ってるから・・・計算はやめておこう。



Posted at 2021/03/13 14:36:45 | コメント(1) | 911 | 日記
2021年03月07日 イイね!

911 デストリビューター 接点磨き

ブログには書かなかったのですが、先日土砂降りの日にデスビ様が水没し、
1気筒死んでしまった。分解して水滴を拭いただけで復活し事なきを得ました。

デスビって大事ですね。当たり前か。Iさんアドバイスどうもでした。

その時に、接点だいぶ焼けていたので今回メンテナンス。



リューターで適当に磨いただけ。

ご機嫌なレスポンスになりました。

厳密に言うと削って接点(無接触ですが)が離れていくので放電しにくくなるはず。

どこまで削ったら機能しなくなるのか?とっても興味深い。

ググったのだけど、あまり実際のギャップの数字が載ってない。

どなたか、アドバイスありません?

こっちはロータ





Posted at 2021/03/07 17:38:43 | コメント(0) | 911 | 日記
2021年01月22日 イイね!

本日 車検


本日はトラさんの車検でした。

写真はお古流用です、サスペンションとブレンボマスターを付けてからまともな写真がなかった。

さらに、車検用にノーマルに戻した写真も撮り忘れた。(T_T)/~~~

alt



車検はというと、PITWORKさんのH4バルブにお世話になりました。

予備車検場で光量を測ると全くだめ、規定値の半分も出ない。

仕方なく、バルブ購入¥1500x2=¥3000 傷は浅い。

それでも、若干光量きわどいが、チャレンジ!

めでたしめでたし。


alt

でも新品バルブでも規定ギリギリはないでしょう。トライアンフさん

でも、なんとなくわかってました。

スピードトリプルのヘッドランプの配線はなぜか細い。

多分、0.75mm2くらい1.25mm2はない気がする。

確かに電流容量的には許容値だが・・・

電圧降下を考えてない。

さらに中間コネクタが複数。

ENG-ONの電圧は14.0Vあるのですが、どんだけバルブに届いているのやら???

今度、暖かい日にバルブの根元に何ボルト来てるか測ってみましょう。

だめなら、配線を2mm2にして、全部作り直します。



Posted at 2021/01/22 18:29:19 | コメント(0) | バイク | 日記
2021年01月03日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。

Posted at 2021/01/03 13:28:45 | コメント(0) | もも | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/546924/48177679/
何シテル?   01/01 00:46
ポルシェ930を毎日通勤に使用しています。 4年間のメンテナンス期間を乗り越え、ほぼ気持ちよく走れる状態まで来ました。 諸先輩方のご苦労がやっと解り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

浦儀 
カテゴリ:浦和レッズ
2010/06/24 16:42:58
 
浦和レッズ オフィシャル 
カテゴリ:浦和レッズ
2010/06/24 16:41:41
 
ももニャン 
カテゴリ:ネコ
2010/06/24 16:36:26
 

愛車一覧

ポルシェ 911 クロ (ポルシェ 911)
1988年式のカレラクーペです。 LEジェトロニック、G50ミッションで手のかからないモ ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トラ (トライアンフ スピードトリプル1050)
吾輩の名前はトラである、ナンバーはまだ無い。 あたらしいお仲間です。 New moto ...
BMW 3シリーズ ツーリング シロ (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 320i X Drive. Model F31 奥さまとももの車。 Secon ...
ホンダ CB750F アオ (ホンダ CB750F)
HONDA CB750F FZ model in 1979. 2015/12/30更新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation