• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆさーんのブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

昔の想い出。


今日は ちょっと 鬱日記に なりそうです(・ω・`)


見るのが 嫌な 方は 読み飛ばしてほしいますwww




















深々と 雪が降っていた

驚く程 ゆったりと

音も無く

それは とても綺麗で

呆れるくらい とても 綺麗で

一人ぼっちで

ただ 震える事しか 出来なくて

寂しくて

どうしようもなく 途方に 暮れていた 僕でさえ

見惚れてしまうくらい

だから

これは きっと 夢なんだと 思った

真っ白な夢

夢のような 夢

いつか覚めてしまうのが 分かっているのに

それでも 夢見る事を 夢見てしまう

新しい予感に 胸を膨らませるような

日だまりの中で ふと 涙を 零してしまうような

冬のさなかに 春の訪れを 待ち望むような

そんな 始まりを告げる 夢の始まり



どうも(・ω・`)



おセンチ ゆさーん です(・ω・`)


昔の 夢を 見ました。


忘れる事の 出来ない 昔の 夢。


たまには いつもの アホな ブログじゃなくて、昔の事でも 書いてみましょうかね(@´ω`@)



昔 大阪で 一人暮らしを してた時

付き合ってた人が いました。


彼女とは 演奏会で 知り合い、仲良くなって 付き合う事に なったわけです。


付き合い 同棲して 一年くらい 経った時、お腹に 赤ちゃんが いる事が 分かったんですね。


大学を 辞めて 音楽を 仕事にして生活し、結婚しようと 思っていました。


赤ちゃんを 身篭ったと 知って 暫くして、彼女の 体調が 著しく 悪化していったんです。


最初は 悪阻とか 妊娠の 影響かと 思い 産婦人科にも 相談したんですが、原因が 分からず。


大きな病院に 行って はじめて 理由が 分かりました。


元々 体の弱い子だったんで、発見するのが 遅れてしまって・・・


彼女は 癌に 侵されていました。



即 入院で 抗がん剤の 投与が 始まりました。


日に日に 痩せ細って、髪の毛が 抜け落ちて 血を吐いて。



せっかく 身篭った 赤ちゃんも 流産してしまって。


日毎に 生気が 無くなっていく 彼女に対して 何も 力に なれず。

何もする事が 出来ず。

優しい言葉を かける事しか 出来ず。


本当に 辛いのは 彼女なのに 毎日 泣く事しか 出来ず。


妊娠が 分かった日から 自分で 結婚指輪を 作ってたんですけど、ついに 完成を 待たずに 彼女は 帰らぬ人と なってしまいました。


外は白銀の世界。

深々と降り積もる 汚れの無い 無垢な 白雪。


指輪は 彼女の 葬式の時に 親御さんと、火葬場の 了承を得て 付けて 見送らせて もらいました。



彼女が いなくなってからの 日々は 心に 大きな穴が 開いたような気分で 何も する気力が 起きず。


鬱になり。
自暴自棄になり。


そんな時に 彼女の親御さんから 手紙が 届きました。


内容は、彼女が 生前 僕に宛て 書いてくれた 手紙でした。


「今 〇〇(ゆさーん)が この手紙を 読んでいるって 事は、私は もう この世に 居ないって事だね。

でもね、哀しまないで。泣かないで。

私の体は 無くなってしまったかも しれないけど、私の あなたに対する 想いは 永遠に 消える事は 無いでしょう。

短い 人生だったけど 産まれてきて 本当に 良かった。

あなたには 一生分の 幸せを 貰いました。

ありがとう。

いつまでも 私は あなたを 見守っています。

幸せに なって下さい。


もしも産まれ変わる事が 出来たなら また あなたと一緒に 過ごす事が 出来たらなと 思っています。


さようなら」



この手紙は 次の彼女が 出来た時に 燃やしました。


この人だけは 絶対に 幸せに したい。

守ってみせる。


自分より 先に 死なせたりは しない。


そう 思ってたんですけどね。


結局 別れちゃいましたね。


なかなか 人生 上手く いかないもんですね。


自分たちの 問題だけでは 解決出来ない 問題も あるわけで。


どんなに 好きでも。

どんなに 愛していても 解決出来ない 問題も あるわけで。


まぁ、別れた人が 他に もっと良い人を 見つけて 幸せに なってくれれば いいだけなんですがwww

まぁ、こんなわけで 色々と 思い出して ちょっと おセンチな わけですwww



また こんなに 愛せる 人に 出会う事が 出来るだろーか(・ω・`)



さて!!!!


















就職活動で 履歴書 書いてきますwww



Posted at 2009/09/08 22:48:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2009年08月25日 イイね!

なぁ~(´Д`)ハァハァ

なぁ~(´Д`)ハァハァどうもwww



クルマの カーナビの 声が 児玉清だったんで モビリオが 電柱に アタックチャンス!!



ゆさーんですwww




一昨日なんですが、良い 道路の星 見つけてしまったんですよねー(・ω・`)


NA型じゃなく NB型ですが、エアロが カッコヨスなぁ(・ω・`)


走行距離は 10万ちょい。

軽く ぶつける程度の 事故。

タイベル ウォーターポンプ 交換済み。


状態綺麗。


28万円(@´ω`@)


車検 その他 諸々 諸費用込みで 50万円(@´ω`@)



お買い得だと 思います(・ω・`)


でも 買えないんですよね(・ω・`)



誰か 貢いでwww



で、本題なんですが。


この エアロの メーカー。


どなたか 分かる方 いませんか??


雑誌を 読みあさってみたんですけど、どこにも 掲載されてないの(・ω・`)


情報求む!!


情報提供して いただいた 方には もれなく・・・















ゆさーんの 愛と 体脂肪が 付いてきますwww









さて!!!!







妄想の世界に アタックチャンスしてきますwww
Posted at 2009/08/25 21:38:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2009年08月10日 イイね!

だっくすふ~ん~どどどどどどどどど!!!!!!

だっくすふ~ん~どどどどどどどどど!!!!!!

どどどどどどどどどうもwww





●とんがりコーンを指にはめる

●バームクーヘンをはがす

●扇風機の前であーって言う

●ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる

●全校生徒の前でバンド演奏という妄想

●自分の写メを何度も撮って、自分が一番かっこよく写る角度を研究する

●歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる

●焼きそばを作るつもりがラーメンになる

●自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする

●向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる

●鏡をみて、「俺イケメンかも」とか思うけど、それは光や角度の問題で町の外でふとガラスに映った自分を見て落ち込む

●自分の声を録音して聞いて、死にたくなる

●深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。

●街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い「聞いてんだろ?」と、意味不明なテレパシーを送る

●部屋の電気のひもを使ってボクシング



な ゆさーん です



こんばんはwww




えー。




題名と 画像の通り 我が家に ダックスフント的な 動物が 召喚されますたwww




親戚が 岡山に 旅行に来て、その間だけ 預かってるだけですが・・・




カワユスなぁ~(・ω・`)
ヒトナツッコスなぁ~(・ω・`)




・・・ワガヤノ ネコ ガ イエニ ヨリツカナク ナッタスなぁ~www




久しぶりの 日記なのに クルマネタは ありませんwww




さて!!



















外へ 散歩(不審者の徘徊)してくるますwww


Posted at 2009/08/10 20:16:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2009年07月23日 イイね!

オッサン化 現象www


どうもwww



皆既日食の 見すぎで 目が ヒリヒリする ゆさーん です



こんばんはwww



えー。




本日 7月23日を もって 27歳に なりますた(*゚д゚)




やったー!!




誕生日だー!!!!(*゚▽゚)






・・・うれしくねぇ!!!






また 一つ オッサンに なりますた(・ω・`)




昔は 誕生日が 来るのが 待ち遠しかったんですけどねぇwww




そんなわけで・・・




プレゼント 待ってますwww





誰か エアコン 買って下さいwww



これから 夏 本場だと いうのに ぶっこわれやがったwww




一度 自分で 修理したのに 一週間で ぶっこわれやがったwww



やっぱり 寿命ですかね(・ω・`)



1991年 製造って ステッカーが 貼ってます。




古っ!!!!





今年の 夏は 痩せそうですwww




痩せたら モテるかなぁwww





さて!!!!





















痩せる気が 無いので アイス 食べてきますwww


Posted at 2009/07/23 00:00:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2009年07月20日 イイね!

試乗してきますた(*゚д゚)

試乗してきますた(*゚д゚)どうもwww




ペットショップで 一日 潰せる ゆさーん です


こんばんはwww



ハムスター 欲しいwww



えー



二日前に なるんですが


マツダ アクセラ
スバル レガシィ B4


2台 試乗してきますた(・ω・)



アクセラは オート アイドリング ストップ機能が 付いてる 2リッターの やつ。


オートマですが、シーケンシャルと パドルシフトが 付いてて なかなか スポーティーでした。

走りは 文句なし。


足回りは 純正でも 結構 固め。

騒音 ロードノイズは 全く 聞こえない。


最近の 新車は 凄いですねー(・ω・`)


サイズ的にも 大きすぎず 日本の 道路には いいんじゃないかな。


ただ、峠を 攻めるのは 厳しいですなwww


攻めるなら スピードアクセラが いいですなw


DIGIターボで 260馬力強

前輪駆動。


こえーwww


そして


レガシィ B4


2.5リッター 水平対向ターボ


マイナーチェンジして さらに 車体が 大きく なりましたね(・ω・`)


これも パドルシフトでした。


手元の シフトノブでは シフト操作 出来なくなってました。


レガシィに 関しては もう 攻めるクルマじゃ なくなってましたね。


確かに パワーは めちゃめちゃ あるんですが、スーパーチャージャーみたいな フィーリング。

足回りは ビルシュタインで 最高。


騒音 一切 無し。


大人の 乗る クルマですなwww


僕みたいな アホが 乗る クルマでは ないですwww



えー。



マツダで 担当してくれた 女の人。



可愛いかったwww



クルマに 詳しかった。


当たり前ですよね セールス担当なんだからwww


ロードスターの 事とか お互いの 身の回りの 話とか 一時間以上 喋ってますたwww



至福の一時を ありがとうwww



というわけで


ついでに カタログも 何冊か 戴いてきますた。


アクセラ
NCロードスター

レガシィ
インプレッサ



カタログ見てたら 夢が 広がりますよねーwww


現実に 戻った時に 落ち込みますけどwww



落ち込んだ 時は もちろん!!
















フリーザ様ですよwww







さて!!!!




















炊飯器 開けてきますwww
Posted at 2009/07/20 01:35:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「おめでとー!!(・∀・)@Lily 」
何シテル?   08/27 22:53
どうもwww メタボな ゆさーんですwww みんカラ歴は 長いですが、更新頻度は 絶望的に 少ないですwww 自動車履歴 ホンダ S20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

気に入らん、実に気に入らん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/14 21:23:44

愛車一覧

スズキ アルト 白い流星(物理的な意味で) (スズキ アルト)
前の キャブ仕様のアルトが 二度のエンジンブローの為 買い替え。 駄菓子菓子!! 飛 ...
スズキ アルト ゆさおマシーン (スズキ アルト)
岡山の自動車屋 サンオートから タダで頂いた スーパーアルトですwww フルノーマルだ ...
三菱 ランサーエボリューションIX 黒焦げ号 (三菱 ランサーエボリューションIX)
極一部で 有名だった 黒焦げ一号www 真っ青な ヘッドライト グリル バンパーwww ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ランエボの前に 乗っていたクルマです。 NAの シーケンシャルオートマチックでしたが、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation