• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青\じょぅ/@WDのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

ビルドアップりーちゃん 其の弐

ビルドアップりーちゃん 其の弐ご無沙汰になってしまいました。
趣味ジャンルの映画で時間と財布を溶かしている、じょぅです(ぇ
(みんカラのコミュ見ると、お察s(ry )

また、書き込んでいない間に話題が色々とあったのですが
何より一番書きたい内容を書くことにします。

表題通りですが、またもNボこと「りーちゃん」を
ビルドアップさせてしまいました。(ノω`*)

まぁ、理由については前車のストリームを知っている方なら
お察しいただけると思いますが

やはりノーマルの音で物足りなくなりました!!( • ̀ω•́ )✧

で、前のストリームとは違うアプローチがしたく
こんな構成で組んでみました〜

(構成図及び写真は後日うpしまつ)

スピーカー:Morel Dotech Ovation 6
アンプ:SoundStream SF90
プロセッサー:Helix DSP Pro
コントローラ:Helix DIRECTOR タッチスクリーンリモコン
フロントドアデッドニング加工有

という具合に、地味に費用の掛かる構成になりましました。

以前、ストリームで付けていたサウンドナビは今回の絡みで
一旦手放すことになりましたが、然るべきタイミングで
改めて買うことになると思います。
(その間に色々と改修されることを願って)


ちなみに何故今回こんなシステムにしたかと言うと
遡ること今年の5月、今まで使っていたiPodTouchの音楽データが
飛んでしまい(これまでも何度か同じ事象有)、勝手も悪いことから
低価格帯のハイレゾプレーヤーを買いました。

物は、Fiio X3 gen2 になります。
出た当初に買ったので、税込36k(ポイントでケースと延長保証込)と
割高でしたが、今は大体30kあればお釣がくるはずです。

ちなみに同価格のソニーのウォークマンAシリーズと比べ
本体は大きいですが、音に癖がないのでPureオーディオ思考ならお薦めです。
(DACとしても使えるので、PCからのデジタル出力出来るのもイイとこです)


さて、肝心な音についてですが
端的に言えば、素直な音で多少アナログにも似た感じの
温かみのある音に仕上がりました〜
(DIATONE サウンドナビとの自己比較結果は、最終調整した後に
レビュー結果として、報告いたします。)

まぁ、肝心なハイレゾ音源が少ないので
どこまで恩恵を受けているか謎ですが、MP3の320kでも良さが分かる位かな。
(ネット決済でなければ、もっと買いたい音源があるんですけどね。
ARIAのサントラや澤田弘之さんの楽曲など色々と)


そんな感じで、諸々落ち着いたらオマケ程度のウーハーでも
組もうかと考えてたりします〜(´▽`*)

では、また〜ノシ
Posted at 2015/10/03 09:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

対人について

こんばんわ
年々汗のかき方と蒸し暑さの耐性が堕ちているじょぅです…( ;´Д`)

やはり、仕事がデスクワークオンリーの仕事すると炎天下で話すのもしんどくなってきてます。

さて、今日はNボのオイル交換(厳密には、5k㌔手前)してきました。
で、そのついでで幾つかの問題点を対処してもらうのに午前中からDへ行ってきたのですが…

まぁ、端的に言うとお説教モードになりました。
担当営業には、事前に説明していたのですが
特に内容が、走行系に関わる部分なので。

内容としては
・バックギアに入れた際、MTのエンストみたいな大きめのガックンが偶発的に何度か発生
・徐行からスピード上げる際に、いくらアクセルを踏んでも回転数だけ上がりスピードが上がらない(これも偶発的に何度か)

そんな訳でDに行ったのですが、工場の人には話がいっておらず通じるまでに時間を要する事態に…(ーー;)

挙句、担当営業は不在…
まぁ、そんな訳でお説教と毒を吐いてきました。
正直、今でも苛立ちは治りませんしNボになってからのDラーの対応の不手際が度重なっていることもあり正直殆ど信用してません。

これに限った話だけではありませんが、言動や対応一つ一つで良くも悪くも働くこと。
これは自身にも言えることですが…

そんなことを考えさせられる一日でした。
では、また〜ノシ
Posted at 2015/08/03 00:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

ヤラレタ…(´Д`|||)

ヤラレタ…(´Д`|||)にゃんぱす~(ぉ
暑さと共に中の人も熱暴走な、じょぅです…(´Д`|||)

今回はストレートな話です。
今日、もらい事故されました。

当方、原付で直進(自転車と同じ位だから15~20㌔位)
相手、急ウィンカーで左折
結果、巻き込まれるように倒れかかる

車間は少しあったんですが、ウィンカーが見えて0.5秒だから
ブレーキも間に合わず、左に曲げるので精一杯

ちなみに相手方は、某社の営業車
当然、警察を呼んで検証してもらい
相手方も非を全面的に認めてくれてるので
相手方の連絡先や保険屋等の情報をもらい今日は終わりにしました。

まぁ、これで相手方の保険屋が変な対応しなければいいけど…

この件は、進捗見合いでログにしてこうと思いますので
事例として見てもらえれば、幸いです。

なお、当の私の怪我は今のところ
・右指間接の痛み(内出血か筋損傷かな?)
・左足首の擦りむき
あと、原付(スーパーカブ)は、ほぼ無傷です。

はぁ、これはマジで本人の厄払いが必要やな…(´Д`|||)

ということで、皆様も気をつけて余裕のある運転をしましょう。
では、また!(ノシ
Posted at 2015/08/01 21:41:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

やっぱり、MTだよね~(´∇`)

やっぱり、MTだよね~(´∇`)こんばんわ~
地味に風邪っけが抜けきれない、じょぅです~f(^^;

とりあえず、前のブログからよりはマシにはなりましたが
まだ軽く咳したりしているので、皆様もお気をつけくださいませ。(>_<)

さて、今日というか昨日になりますが
みん友さんこと、くどい師匠がついにS660(しかも6MT)を
納車されたとのことで、いつも通りの場所でお待ちしておりました~


ということで、待望のS660@MT のお披露目~
やはり、インパクトがあっていいですね~


n2さんの車と比較すると、ホイルベースが同じくらいなのは驚きましたね~f(^^;


インテリアはスポーツカーらしく運転席に寄せステアリングからの操作性重視に考えられてます。


そして、運転席に乗った図
メーター回りの見易さとステアリングの感じ、視点の高さ具合がたまりません~(^^)

そして、納車した当日にも関わらず、「よかったら試乗して」と
声をかけられ、恐縮ながらも試乗いたしました。

最初はn2さんの隣で乗った後、自身でも運転してみました~
運転側としては、コーナー時の加重感覚やMTターボの加減具合、他
挙げればキリがないですがとても軽自動車とは思えない出来!!
そして、走る楽しさを感じさせる、とても良い車でした~(´∇`)
また、助手席もロールした時の固さや乗り心地も嫌な感じがなく、
むしろ快適にすら感じました~これなら、腰痛持ちでも
安心して乗れます~(^^)

くどい師匠、本当にありがとうございました~(≧∇≦)

実は今年に入ってから、色々な方のMTを試し乗りを
しているのですが、どれも楽しい!!
本当にセカンドカー買おうかなとか考えてしまいます~f(^^;

とりあえず、貯金しないとね~(´∇`)
そんな感じで、また次回~ノシ
Posted at 2015/07/06 09:04:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月23日 イイね!

たまには違う話でも〜

たまには違う話でも〜こんばんわ
先週末から風邪をひき、今の声が風邪をひいた魚心くん(タイトル画面)ヴォイスな、じょぅです。(ぇ

ということで、今布団かぶりながら書いているわけですが
車で音響環境を失った補填で、最近あまり力入れてなかった別のオーディオ周りにハマっています。

で、最近買ったもので珍しいものを一つ!


ion の ArchiveLP という代物なんですが
通常のレコードプレイヤーと考え方は変わりませんが
・ステレオスピーカーとアンプが入っているので、外部接続しなくても聴ける
・ステレオアウトがあるので自前でPhoneコネクタがあるなら、より良い音で聴ける
・USB端子があり、PCに取り込むことが出来る(ソフトも同梱)

という具合に、かなり万能な感じながら価格も割とお手軽(約1万円)な感じ。

ちなみ今回買ったのは、今のユニットアーティスト中で一番好きな fhánaさんのコラボモデル(価格:約13,000円)です。



で、視聴してみた結果としては
元々デジタルな曲をアナログにしているから、酷く違和感出るのかと思いきや、スヒード感もあるしフェイドの感じがより良い感じですね〜
あとは、今回聴いた(内蔵アンプ)レコードだけかもしれませんがレコードノイズが感じませんでした。

お部屋が片付いてしっかり聴ける環境になったら、しっかり聴き込んでみたいのと、昔のレコードはどんな音で奏でてくれるか興味がありますね〜

もし、みん友さんで音聴いてみたいという方いらっしゃいましたから、声掛けてくれれば「りーちゃん」の車内から実演しますよ〜f^_^;

それ以外にも買ったものがありますが、また適当なタイミングで明かします〜f^_^;

では、また〜ノシ
Posted at 2015/06/23 22:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@hero-hero さん
ご無沙汰しております。
災難であり、自身の見込みの甘さ(24hドラレコ未導入)もありで、悔しくて仕方ありません。

仕事はと言うと、寝不足(意識が落ちない)などにより頭痛・眼痛・倦怠感と格闘したため、思考がレスになってます。
マジで厄祓いしてもらおう…」
何シテル?   06/17 18:32
青〈じょぅ〉と申します~(●・▽・●) 多趣味が災いし、なるべく少額にしようと奮闘しております。 趣味の話(車、アニメ、レトロPCなど)が好きなので、意気投...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 18:26:05
日産 ノート  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 18:07:33

愛車一覧

トヨタ WiLL VS 大精霊チラメイド@五和 (トヨタ WiLL VS)
2ZZの実用車が欲しくて、ずっと探してましたが、個体としていい状態だったので即決してしま ...
スズキ Kei ぽこてん K3号 (スズキ Kei)
ついに、初スズキオーナーになりました~(´∇`) 年式からすると2型のようです。 朱ビ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
某作品の影響で買った初の原付こと「スーパーカブ C50」 まだ車を持つ前だったので、買い ...
その他 お前、誰やねん カルロス西尾 (その他 お前、誰やねん)
1回あたり500円借りて、1k円おひねり回収~ うまうまですwww

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation