• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としべいのブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

ライブはイイね!

ライブはイイね!雨に濡れながらのライブを覚悟してた
8/20(土)の「Mr.Children広島ビッグアーチ」でしたが
開演間際には雨が上がるという奇跡もありまして
ラストの「終わりなき旅」までの3時間
おっちゃんは大いにはしゃいできました。
観客は5万人。
(ロドスタの20周年のMTGが2万人(嘘です)ですから5万人は凄い数ですね。)


     ライブ中盤 すでに秋の気配がしてるスタジアムの空を見上げてて思っちゃいました。

   「お願いだから ず~っと この時間が続いてくれないかな~」
    
     初のミスチルライブ 大満足。これで一週間は笑顔でいられますね(^O^)/


     おっと車ネタのブログなのに大事な事を言い忘れるところでした。
     皆さんと連れだってTRGしてる時にも思っちゃうんですよ。

   「 ず~っと この時間とワインディング続いてくれないかな~」とね。
Posted at 2011/08/22 22:32:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年06月20日 イイね!

水いらず・・・

水いらず・・・梅雨なんだから日曜日が雨でもいいんですよ。(涙)

紫陽花を見に香川県西部にある粟井寺へ行ってきました。
3000株の花、今が見頃ですね。

境内で偶然 中高の同級生夫婦に会いました。
15年ぶりかな?

「子供二人が進学で家を出たので淋しい・・・夫婦で花を見に来た・・・」とのこと。

暫し立ち話した後、「今度飯でも食おうな」ということに。

奴に言ってやります。

「ロドスタ乗ってみない?もう一花咲きますよ(^・^)」

偉そうな事言うて、私ら今日はキューブ号でした。
だって雨降ってたんだもん。
Posted at 2010/06/20 21:45:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年03月01日 イイね!

記念乗車。

昨日の日曜日

東海道区間最後の500系新幹線
「のぞみ29号」(東京→博多・16両編成)に記念乗車です。

いえ、間違いました。
何も知らずに新大阪駅から乗った列車が「のぞみ29号」でした。

ホームに上がったら「撮り鉄さん」と「JR西日本の職員・警備員さん」
多いなと思っていたんですが、まさか自分が乗る列車がラストランとは。

偶然ですがラッキーですね。

私「鉄ちゃん」ではありませんが思い出があるのは
0系新幹線ですね。

NCのオトボケ顔と似てる?







Posted at 2010/03/01 21:19:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年02月20日 イイね!

日本酒好きには堪りませんよ。

日本酒好きには堪りませんよ。 土曜日はいつも仕事ですが、今日はお休みして友人と友人の奥さんの三人でお出かけです。目指すは・・・

徳島県の阿波池田で開催の
「四国酒まつり 地酒試飲会
です。

「四国四県から38の蔵元さんが自慢の酒を持って来てますんで、味見てね」ですね。

受付で入場料1200円を払うと小さなグラスが渡されます。会場は呑み助で満員大盛況です。

後はひたすら・・・飲む  飲む  飲む  一時間ほどで38銘柄・・・完飲

どの酒も特色があり好み云々で楽しめる世界ですね。
その中でのお薦めは写真の高知県の濱川酒造の純米酒「美丈夫」
日本酒お好きな方は一度お試しあれ。
無料ボンネットバスでの酒蔵巡りも酔いざましに丁度良かったです。
(当然そこでも試飲コーナーが待ち構えてましたが)

帰りは飲まない友人の奥さんの運転で猪鼻峠経由で帰りました。良い一日でした。

ところで

どこかで「焼酎の大試飲会」やってませんか?
Posted at 2010/02/20 23:40:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年10月19日 イイね!

紅葉のピークは数日後ですかねー

紅葉のピークは数日後ですかねー「とにかく遠出したいです。」達成です。

18(日曜日)はてつお@ぱぱさんと愛媛県の石鎚スカイラインへ。四国に住んでながらこの辺りの山は初めであります。土小屋売店の寒暖計は8℃、山も一足早く秋色に。さすが1000m以上、讃岐の山とは深さが違うようです。山道クルージング楽しんだ後、道の駅「みかわ」で食事、そこで先導いただいたてつお@ぱぱさんとお別れしてR33で高知市内へ。この道も「いい道ですねー」交通量少なくて。

途中の休憩場でNC2台並んで駐車中、同世代のおじさんから「屋根開けて寒くないの?こっちの車はAT?」などの問いかけられました。「よく聞かれるんですが、寒くないんですよ。真夏の日差しはキツイですけど」と返答。。おやじ二人だから話かけやすかったのかな(二人とも悪人顔でもないしね)?興味持ってくれるのは何か嬉しいでね。

これが縁で「ロードスターいいね、オープンドライブ楽しそう、買っちゃったよ」ってな風になれば これまた何か嬉しいです。(てつお@ぱぱさん車のRHT作動させてたら ほぼ決定?)
Posted at 2009/10/19 22:54:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「今日一緒に遊んで貰ったバイクです。」
何シテル?   03/20 21:05
「ロードスター30周年記念ミーティング」参加を目指してましたが、参加できず。次はあるの?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
としべい といいます。 ロードスターは2台目です。 NAと比べてNCはおじさんの身体に ...
日産 キューブ 日産 キューブ
奥さん車です。良くできたパッケージングだと感心します。 初めて乗った時(助手席)その室内 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation