• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としべいのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

ちょっと出かけて来ました。

ちょっと出かけて来ました。1日の「おはつの」に参加してきました。
生憎の天気でしたが初めてお会いする方・お馴染みの方 
皆さんお集まりでしたね。

2日・3日は 「てつお@ぱぱ」さんと九州へ。
黄砂の為視界は今一つでしたが(*^_^*)の旅となりました。
この3日間各地でお世話になった方々ありがとうございました。


rakko(楽子)さんの先導にて初の秋吉台です。別世界。 



2日 さすが佐賀県。トイレまでムツゴロウです。トイレの写真撮ってると怪しまれますので注意。



ばってん夫婦さんご夫妻の案内であの潮受堤防上にできた諫早湾干拓堤防道路へ。
今後どうなるのでしょうか?



カメラマンさんの要望に応えていて「雲仙地獄」気付かずに通過してしまった。



NC3台並び。 雲仙岳は黄砂で見えず。その後フェリーで有明海を横断しました。
お世話になった「ばってん夫婦」さんご夫妻とは島原港近くでお別れです。ありがとうございました。



3日 朝8時前に大津のホテルを出発。ミルクロードの入り口です。痛快道の始まりです。



大観峰ですが視界悪いので、証拠写真だけです。



道の駅「阿蘇」でお約束のソフトクリームです。GW観光客で混雑してます。



阿蘇の火口です。そろそろ空模様が怪しくなってきました。



火の山トンネル抜けてすぐの撮影スポットで。



高森湧水トンネル公園。真夏でも涼しそうです。



原尻の滝です。 今回はちょっと水量不足?でも初めて見た私は感動です。



お隣の沈堕の滝です。 その後 臼杵磨崖仏参り佐賀関からフェリーーにて四国へ向かいました。


3日深夜(4日になるちょっと前に帰宅)
トリップメーターは337.6㎞・・・・・そんな訳ないやろ。



今回の旅企画して頂いた「てつお@ぱぱ」さんありがとうございました。
次回は何処に行きますか?
Posted at 2011/05/05 12:01:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | おはつの | 日記
2010年07月05日 イイね!

「おはつの」行っちゃってきました。

「おはつの」行っちゃってきました。100パーセント雨だと思ってた「おはつの」

何とか天気もちましたね。!(^^)!

「屋根開き車好き者達」の思いが天に通じたのでしょうか?

5月に引き続き2回連続の参加となりました。


角島大橋をバックに    パンご馳走になり  車拝見して  ウダ話して・・・・・  こりゃ楽しいわ。

『何じゃかんじゃあっても やっぱりここは ええ所じゃ』(ちょっと遠いけど)

皆の熱い思いで成り立っている「おはつの」次回9月も是非参加したいです。


Posted at 2010/07/05 22:29:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | おはつの | 日記
2010年05月04日 イイね!

遂に行って来ました。

遂に行って来ました。5月2日は「初おはつの・初角島」でした。

今までは皆さんのブログで拝見してた「角島」が
遂に現実のものになりました。

空はブルー。海はエメラルドグリーン。皆さん笑顔!(^^)!。
「角島・おはつの」は噂に違わぬロケーションですね。

心は晴れ晴れであります。今は浮世の心配事もありません。で、思わず叫んでしまいました。

「ブラボー」   山口の方 ごめんなさい。

初めての方とも話できたし
阿蘇TRGの方との再会もあり
美味しいバイキングも頂けたし
パンもケーキもフルーツもテンコ盛りだし

帰りはDPAMさんと四国組(ばつ丸さん・ひらりんさん・ちゅうにっちさん)と一緒に。渋滞を避けて中国道経由で帰りました。(正解でしたね)

当然自宅到着は翌日となりましたが、充実感満杯の日帰り「おはつの」となりました。

走行距離 980km。

※四国組のてつお@ぱぱ さんはその後,九州放浪の旅に行かれたようです。パワフルですね。
Posted at 2010/05/04 21:50:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | おはつの | 日記

プロフィール

「今日一緒に遊んで貰ったバイクです。」
何シテル?   03/20 21:05
「ロードスター30周年記念ミーティング」参加を目指してましたが、参加できず。次はあるの?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
としべい といいます。 ロードスターは2台目です。 NAと比べてNCはおじさんの身体に ...
日産 キューブ 日産 キューブ
奥さん車です。良くできたパッケージングだと感心します。 初めて乗った時(助手席)その室内 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation