• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平田@mtecのブログ一覧

2011年06月06日 イイね!

うちのお爺ちゃんが・・・お爺ちゃんが・・・

うちのお爺ちゃんが・・・お爺ちゃんが・・・帰ってきません( ̄▽ ̄)。o 0 ○ ポワアァァァン

っとコンバンはですm(_ _)m
スーパー変態半袖漢の平田です。
オジーちゃんがドナドナし早1週間。主治医に雑用?!で呼び出される事2回・・・
で現時点では燃ポンは生きていて、DMEも年式の同じ物を借りて動かしたがセルしか回らないww

で色々とコネクション駆使しているみたいだが、どうにも原因不明らしいwww
あと可能性が有るとすると、イモビが作動すると似たような症状が出るらしく配線ショートか、ヒューズBOX辺りの配線が怪しいらしいwww
とまあ~厄介な事になってきましたな。
おかげで、燃ポン・DME交換は免れましたが(´Д`;)
何時になったら帰ってくることやらJ('ー`)し

っと写真のブーブは今の代車のサニーちゃん♪もちろんAT( ̄▽ ̄)
けどこいつ、Rに入れると自動でドアミラー内部の鏡が下向きに動くんですよ!
いまのこのグレードでもそこまで贅沢装備が付くとは(´Д`;)
自分のオジーちゃんなんかミラー可動もしないのに(爆





  
Posted at 2011/06/06 20:28:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2011年05月25日 イイね!

それは突然にパート3。・゚・(ノД`)・゚・。

それは突然にパート3。・゚・(ノД`)・゚・。

こんばんは。ヘタレ変態半袖漢の平田ですm(_ _)m
本日、仕事が終わりいつもの様~に帰宅途中。信号待ちでいきなりのエンスト・・・。
ん!?クラッチつなげてないよな??って事で、セルを回すが一拍置いてエンジンが掛かる・・・。
これはもしやと思ったら・・・ガックンガックンプルプル・・・走れたもんじゃない。・゚・(ノД`)・゚・。
けどこんな所で止まってはと、何回かエンストしたが、なんとか我が車庫へと到着。
んですぐさま主治医の所へ電話。
主治医『お~平田か生きてたか!?』
相変わらずですJ('ー`)し
って事で症状を伝えると、『少しエンジン冷ましてからもう一回セル回せ。んで電話くれ』 とのご指示。
へ~へ~っと小一時間位たってセルを回すがセルだけ元気に回る・・・。
主治医に再度電話し、症状を伝えると『燃ポンいったな』
はい~お察しの通り燃ポンお逝きになりました。・゚・(ノД`)・゚・。
って事で、本日はローダー出張の為明日ドナドナです・・・。
まあ9万中盤まで走っているオジーちゃんなんで換えないとな~っと思ってたやさきの出来事。
やっちまったな!!
これで、国産燃ポン流用出来なくなったな(´・ω・`)
あ~あ・・・今月メガネ掛けた、憎たらしい小僧に金巻上げられるのに痛いな。・゚・(ノД`)・゚・。
っておお~!!そう言えば車人生で初ローダーだ(笑

みなさん距離出てる人は燃ポン交換しましょ~かなり焦りますよ。・゚・(ノД`)・゚・。

Posted at 2011/05/25 17:54:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2010年12月05日 イイね!

それは突然にパート2(^Д^)

それは突然にパート2(^Д^)12月だと言うのに半袖姿で強制労働のアホです(爆
金曜の夕方ぐったり状態で事務所に行き(平田は週一しか事務所に寄りません)日報やら出して
帰りの途中!!
ガクンップスプス。。。んっ(´Д`;)
エンジン回転数が上がったり上がらなかったり。。。
信号待ちのアイドルなんか止まりそう((( ;゚Д゚)))
やべ~燃ポン!?またDME!?色々な所が頭を過ぎります。。。
これは主治医しかいない!!って事で早速TEL。
社長:『おお~平田か~生きてたか!?どうした??』
平田:『なんとか(´Д`;)実は。。。』
っと症状を言うと、
社長:『確かプラグコード交換してたよな??多分リークしてるな。純正有るだろ?!交換してみ』
っと。。。
相変わらずですJ('ー`)し
まあ長い付き合いなんで(´Д`;)
って事で早速次の日交換。。。
ついでにプラグも掃除しようと外したら。。。一番プラグの所に少量のオイルが(´Д`;)
これはパッキンイッテるな。。。交換!?
まあ来週オイル交換依頼したんで見てもらうか(´;ω;`)
そんでもってこれが今回の犯人です(爆
TM製のコードです。まあ中古で買ったんで仕方無いですが(^Д^)
そんで純正に戻し終了~。早速エンジン掛けて試乗。。。
ん~ものの見事に完治してる。。。
さ~どうしよう。。。コードをまた社外品に換えるかそれともこのままで。。。
プラグはそろそろ交換しないとダメみたいだしな。。。
まあプラグはもう次のは目星付いてるからいいが。。。
またしても問題があ~~(´;ω;`)
Posted at 2010/12/05 11:47:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2010年05月29日 イイね!

う~ん快適快適(^Д^)

う~ん快適快適(^Д^)今日・明日と雨が降る~って事で、土曜日恒例の洗濯を急いで終了!!
終わったらパパっとドアストライカー&ヘッドライトスイッチASSYを交換!!
交換後、ドアを内側から閉めてもちゃんとガラスが上へ上がるし。当たり前か・・・
スイッチのクリック感も戻ったしで快適ですのヽ(´ー`)ノ
結局雨もなんとかもってくれたけど、洗濯物が案の定半乾きです
。・゚・(ノД`)・゚・。
これでうちの主治医からも『もう捨てるか!?』って言われないと思う・・・
・・・いやそう・・・
・・絶対に・・・
・多分・・・

Posted at 2010/05/29 20:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2010年03月31日 イイね!

とうとう奴が・・・

とうとう奴が・・・爆音と共に帰ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
本日、会社帰りに本屋に立ち寄りレジに向かう最中に一本の電話が・・・
『お~い平田~上がったぞ~』
そう、それは社長からでした。
『マジッすか!?取りに行きます!!』
って事でサンバー君全開で某所に直行ですヽ(´ー`)ノ
途中、すんっごい渋滞にハマリましたが何とか到着。
故障原因のDMEを見せてもらい、『もって帰れよ』
って事でそのままお持ち帰り(´Д`;)
だって~先輩もここで働いてるんで、肩身狭いんです。・゚・(ノД`)・゚・。
『あとで請求書流すから』
と社長から・・・うお~幾らくるんだ((( ;゚Д゚)))
ってな事で某所から我が家まで・・・そりゃ~もうあ~た全開ですよ全開!!
調子いっい~!!
それを見かねてか、先ほど抜き去ったや~な感じのベンツがケツにベッタリ着き左右に蛇行運転。
あ~無視無視!!それどころじゃないんで(^ω^)
さ~これで、サーモ・水温センサーも終わってるし
とうとう今週末は水温計取り付けだヽ(´ー`)ノ
Posted at 2010/03/31 21:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | 日記

プロフィール

「とうとう奴が来た(´;ω;`) http://cvw.jp/b/547378/32789939/
何シテル?   04/08 19:10
318isに乗換えてどっぷりとはまっております(笑 遅いですが、憎めない楽しさがある車ですね~。 ちょいと古めなんで、マターリいじいじしています。 どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
二代目のisです(^Д^) 部品は前車から総移植です(´Д`;) とりまきロゴだけupし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ひょんな事から共同購入し耐久メインでサーキット再復活する事に(´Д`;) 色々と徘徊しま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初所有のブーブです。 本当はスターレットターボ欲しかったんですが。。。 ひょんな事か ...
日産 180SX 日産 180SX
人生二代目のブーブです。 横にバイナル貼って知り合いの14とよくサーキットに行ってたな~ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation