• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平田@mtecのブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

マジかよヽ(`Д´)ノ

マジかよヽ(`Д´)ノ本日車乗り換えました(^Д^)
ってのは冗談で、代車のサンバー君です。それもまっさらの新車です。
本日通勤中に、みょ~にイラつくTTがさも当然の如く脇から入ろうとしてたんで『こんにゃろ~』っと踏み付けたら・・・3500まで達するとレブリミッタみたくそれ以上回らん・・・え!?なに!?そんな・・・
訳がわからずそのままブルーな気分で通勤。
考えられるのは土曜にいじったサーモ周り・・・ん~クーラント抜く時センサーぶっ壊しちゃったかな!?それとも、タイミング悪くイグニッション関係がイッタか・・・。
んな訳で、主治医の所に持って行き症状・やった事を言うと『あ~あ直るかな(^Д^)』って直してよ(´;ω;`)
こりゃ~水温計取り付けは当分の間おあずけですな(´・ω・`)



Posted at 2010/03/08 19:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2010年02月16日 イイね!

その時がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

その時がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!はい。E36お決まりのサーモスタットがお亡くなりなりましたチーン・・・。
最近やけに寒いから水温上がんないな~なんて思っておりましたが・・・ふと計器見ると
上がったり下がったりしていたんで・・・検索したらチーンでした・・・プレステ壊れたりetcで
今月資金ねえよヽ(`Д´)ノ

幸いな事にオーバーヒートじゃなくクールの方なんで良かったですが・・・。それでも近じか対策しないと・・・。あとは主治医に出すか、資金無いからテメーでやるか。ん~悩み所です。

まあ良い方向に考えれば・・・
①・サーモ交換の際、ローテンプ入れる!!!
②・ついでなんでホースぶった切って水温計導入!!!!

の追加イベントが有りますね。
その下準備!?で色々検索してるんですが①のローテンプが引っかからないんですよ。
やっぱ品が無いのかな!?一つ引っかかったのは320の80℃テンプが・・・なんて話も・・・
ん~やっぱこういうのが有ると輸入車って感じで、そこまでつっこんだ話は自分の蓄えが多いのかな・・・
②は、追加アダプ入れれば問題ないんだが・・・
あとはどっかから寸法入手して自分で探すしかないか・・・

情報有りましたらご提供お願いしますm(_ _)m





Posted at 2010/02/16 19:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ

プロフィール

「とうとう奴が来た(´;ω;`) http://cvw.jp/b/547378/32789939/
何シテル?   04/08 19:10
318isに乗換えてどっぷりとはまっております(笑 遅いですが、憎めない楽しさがある車ですね~。 ちょいと古めなんで、マターリいじいじしています。 どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
二代目のisです(^Д^) 部品は前車から総移植です(´Д`;) とりまきロゴだけupし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ひょんな事から共同購入し耐久メインでサーキット再復活する事に(´Д`;) 色々と徘徊しま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初所有のブーブです。 本当はスターレットターボ欲しかったんですが。。。 ひょんな事か ...
日産 180SX 日産 180SX
人生二代目のブーブです。 横にバイナル貼って知り合いの14とよくサーキットに行ってたな~ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation