• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

資金難につき手放します

資金難につき手放します 街乗り用のRに金が掛かるので、レース専用マシンを手放します。。。











ってラジコンの事なんですが。

今のRに乗る前に、はまっていた1/5サイズのラジコンです。



全長は90cm位あって、23ccのガソリンエンジン積んでます。



この車1台で油で動くカム買えます。。。



そして1/5サイズの特徴はこのディスクブレーキです。
ホイールの中に収まり、油圧で作動します。







月に何回もレースに出掛けて、年に数回九州やら東北やら遠征していた結果、家庭はかなりヤバい事になりました。
さすがにマズかったので活動を抑えていたら、徐々に冷めてしまいやらなくなってしまいました。





いつか復活しようと思ってましたが、Rに金が掛かるので手元に残っていた最後の1台を手放す事にしました。



落ち着いたらまたやりたいな。今度は気楽に。。。
















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/04 00:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根だよ全員集合お疲れ様でした!
紫.さん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

● 埼玉県 ・ 行田市 ✨ 世界最 ...
parpururinkaさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年7月4日 0:56
今度は1/1でレースですか?(笑)

そろそろ納車ですね。(土曜日に行ったら、ダイナパックは終了してました)
コメントへの返答
2010年7月4日 16:56
ラジコンの時はブレーキローター何枚も交換したんですけどね(笑) 1/1じゃ無理です。。。

まだ連絡無いですねぇ。来週かな?
2010年7月4日 3:27
ラジコンにもディスクブレーキがあるんですね!

僕もちょっと昔ラジコンにはまっていた時がありましたが、買ったのがモーターのやつだったので、後でエンジンのやつを買えば良かったと後悔しましたwww
コメントへの返答
2010年7月4日 17:04
2Podキャリパーやカーボンローターも在ります。

代理店やサーキットが千葉だったので毎週そっちの方へ行ってましたよ。
2010年7月4日 8:37
おはようございます!
これは本格的ですね♪
これが例の油圧で動く物に化けるのですね^^
コメントへの返答
2010年7月4日 17:09
車好きならリアルさにはまると思います。
よく岩○運動場の駐車場でエンジン慣らしとかやってましたよ(^^)
2010年7月4日 9:27
私も売れるものは売って資金にしてます^^

この前よりもさらに別の車になっていそうな予感(笑)
コメントへの返答
2010年7月4日 17:18
新ビジネスは順調ですか?(笑)

別ものになってくれるかなぁ。楽しみです。
2010年7月4日 9:40
フッフッフッ( ̄ー ̄)

無くても生きて行けるって、こっちにことだったんですね^^
コメントへの返答
2010年7月4日 17:28
いやいや違いますって(^^ゞ

ラジコンなら他にも有るので大丈夫です。
2010年7月4日 10:40
スグゥエ~~

23CCガソリン・・・汗
しかも、サスペンションもローターも

手放す前に走りがみたい(笑)
コメントへの返答
2010年7月4日 18:05
圧縮落としたりポート削ったり、いっぱい弄りました。

まだ、何台かあるので機会があったら走らせてみましょうか(^^)
2010年7月4日 10:46
釣られました。( ̄∀ ̄)ワキャキャキャキャ
コメントへの返答
2010年7月4日 18:13
Rは手放しませんよ(^^)

でもヴェルは…
新型エルに揺らいでます。。。
2010年7月4日 11:41
実は皆さん結構色々とやってたんですね~
私も昔は12分の1の電動カーから始まり、8分の1のエンジンバギーやってましたよ。当時の送信機は操舵側もスティックで、今より遥かにテクが必要でしたね。
で?油で動くヘッド部分パーツの公開間近なんでしょ(爆)
コメントへの返答
2010年7月4日 18:16
1/12や1/8上がりのおじさん達にはかないませんでした(笑)

公開したいんですが帰ってきません^_^;
2010年7月4日 17:23
昔、ラジコンにハマりそうになりました。

お金がいくらあっても足らないようなので諦めました・・・
コメントへの返答
2010年7月4日 18:21
1/5ラジコンはハイスタさんには危険かも。

カーボンパーツとかいっぱいあるし(^^)
2010年7月5日 0:48
たかーーーーー
エンジンの世界って凄すぎですね。
私はラジコンの速さに目が付いていきません。
コメントへの返答
2010年7月5日 23:54
お金持ちのオジサマ達について行くのが大変でした。。。って今もそうですけど^_^;



2010年7月7日 12:50
すっげーもの持ってましたね。

とうとう、○カム導入ですかぁ?

いいなぁ。オイラも予算さえ確保できれば、こんなことやあんなことするのに・・・。

たら、レバの話しかできないショボオーナーです。(泣)
コメントへの返答
2010年7月8日 13:26
売れるものは売って資金にしてます。

以前の32Rはラジコンの為に売りました(笑)

プロフィール

「ホイールできた❗❗」
何シテル?   01/29 20:24
シルバーのGT-Rが大好きです。過去にBNR32を乗り継ぎ、BNR34で復活しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M寄り(旧さんさんあーる)さんの日野 プロフィア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 17:04:54
美光ワークス 
カテゴリ:ショップ
2010/05/16 01:03:43
 
t-get-works 
カテゴリ:ショップ
2010/05/16 01:02:37
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
経費削減営業車。都心からダム工事現場までいっちゃいます。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
11年式 BNR34V-Spec シルバーボディ・黒ディスク深リム外見重視。でもちょっ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
奥さんの車。 もっとやりたいけど、奥さんが乗ってるのでこれが限界かなぁ、、、 深リム履き ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
6年式BNR32 二代目GT-Rです。 特注パナG7の18inツライチ仕様で理想の格好で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation