• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉたろぉ。のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

本日の調達♬

本日の調達♬昨日から会社の近くの新宿駅西口イベント広場で「がんばろう福島・会津物産フェア」ってのやってます。
5/24迄やってるみたいです。

昨日の帰りに「を?」っと思ったのは、日本酒コーナーでした。
宮泉・榮川・会州一・末広・鶴之江等、会津のお酒だー(大喜)
会津若松迄わざわざ行って、酒蔵廻ってしこたま買い込んでくる程度のお馬鹿ファンとしては、見逃せない。

今朝出社前にかみさんにネゴ(ゴネ?)しまして、1本買ってきてokぃ〜との事でしたので、
今回は高橋庄作酒造の「会津娘」純米にしました。
これは手を付けた事がなかった物ですから。
吟醸とかにしなかったのは、昨日と今日とそこそこな地下の気温の中で陳列されていたのも考慮して…
(懐事情が正解です)

おつりと一緒に抽選券もらえました。
おっちゃんが、「からくぢなーしっ」+「あっちのおねーちゃんいるとこー」って。
がらがらとやりましたら白玉1こ = 団扇 or 起き上がり小法師
小法師様にしました。

歩き出したら、会津産こしひかりで作った米パンがいい香りでした(買ってない)。
そしたら今歩いてきた方向から、鐘の音が…1等が出たらしいです…拙者の次の人

ま、会津娘を今晩頂けるのだし、いいことにしよぉw


http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/ja/kanko_odekake/news/index.htm/
Posted at 2011/05/22 17:29:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

物欲ぢゃないのよ、必需品だったのよ

iPhone用ヘッドセットはここんとこずっとBOSE製品を使っております。
あ、1回、KOSSのi150に浮気したっけな。
テクニカ製品とかもそんな高くなくてよさげな特性のものは出ていますが…(テクニカロゴが気に食わないw…テクニカのアキ▽ちゃん、ごめんなさい)

国産イアホンは価格からすると、耐久性・製品質のばらつきの少なさ・材質の良さは本当に素敵なのですが、
特徴的な音色傾向に欠けるところもあるので(と思っている)、
舶来品にしていたりします。
KOSSは耳にねじ込むと遮音性は高くて低域もそこそこ聞き取れるのですが、
ケーブル皮膜でかぶれるので、長く使えませんでした。
BOSE製品は長く使っていたために、「BOSE臭」が耳にふつーになってきてしまい、
一度フラット感を戻しとかないとなぁと思って、
また、断線気味な症状も出てしまってるので、BOSE以外で探してました。
(ポルシェ乗りのBOSE重△ちゃん、ごめんなさい)

以前から使っている「耳栓」メーカーのETYMOTICにしました!
この耳栓は遮音性はけっこすごいのです。
FREEDOMの耳栓より遮音性は高いかな。
買った型番はhf3、音量も可変可能らしい。


http://www.etymotic.com/
http://www.etymotic.com/ephp/hf3.html
http://www.freedomcgr.com/Orijinal%20Parts%20frame.html
Posted at 2011/05/22 14:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「…用賀駅地下Pでしたっ♬」
何シテル?   08/24 00:59
MAZDA FLAIR WAGON XS + HONDA APE 50 Fi
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 45 67
89101112 13 14
1516 171819 2021
22 2324 25 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

マツダ フレアワゴン Joséphine II (マツダ フレアワゴン)
〜♪
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
…大事に乗っていこかと。
トヨタ スプリンターカリブ かりぶこちゃん。 (トヨタ スプリンターカリブ)
…画像整理していたら出てきた。 懐かしい。 1万km以前の画像と思われる。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースのジョセフィーヌ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation