• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉたろぉ。のブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

富士山のほーに行ってきました。

富士山のほーに行ってきました。富士山スカイラインとふじあざみラインが昨日夕方からしばらく通れなくなるので、
富士山は拝めそうにない天気でしたが、ちょっと行ってきました。

今回のルート
ざっくりしたルートはこんなです。
道志道→道の駅どうし→明神峠→道の駅ふじおやま…の予定が、ルート変更して道の駅須走
→ふじあざみライン→道の駅須走→水ヶ塚公園P→富士山スカイライン→水ヶ塚公園P→道の駅ふじおやま(昼飯)
→明神峠→道の駅どうし

水ヶ塚公園P





一般車規制になっちゃうからか?、登山客車両の路肩駐車が多くて、
富士山スカイラインとふじあざみラインは混み混み。



道の駅ふじおやま・豚汁定食



5:15頃発して、帰宅は17:45、12時間・305km行程でした。

なんでしょう、ちょっと走り足りない。
300kmでは物足りなくなってきたのか?
(今日もいこーかなーって雰囲気だしていたら、かみさんに怒られてしまいました)

ま、無事故で無事に帰って来られました。
次は…来月、どこいこーかねぇー。



静岡県富士山夏期マイカー規制
(次は8/20頃に走れるかねぇ)


Posted at 2012/07/28 11:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

…日曜日、急に休暇になっちゃった。

…日曜日、急に休暇になっちゃった。次の日曜日の仕事が無くなっていて休暇になっていた事をすっかり忘れていまして。
んー、どっかいこーか、うずうず中です。

さて、先日の静岡くるくるしてきた分の、
蛇石峠と天城越えの動画です。
ちょー長いですが。





ガソリン入れる小遣いもぉないから、
タンク残量で行ける所をかんがえてみっかー。
Posted at 2012/07/21 00:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月19日 イイね!

佐野市葛生ってとこに行って来ました。

佐野市葛生ってとこに行って来ました。7/18は自分の連休最終日、遠出の3回目となりました。
佐野市・葛生ってところにチト用事もあり、
帰路、佐野のアウトレットにも立ち寄って帰って来ました。



帰路、蓮田SAでラーメンなんぞ食べてしまいました。




だいたい250kmってところですか。

先日の2回のドライブに今回の佐野往復で、
大分距離は進んだかな?
奥多摩丹波山・266.6km
伊豆・422.7km
佐野・249.9km
合計・939.2km…をを、ちぃたぁ走ったね。

佐野の帰路、わざわざ浜崎橋経由で帰って来た時に動画撮ってみたのですが、
(Google mapの帰路はaprs動かなかったみたいで赤線欠落してます)
これは先日の朦朧編集と併せてアップしたらのっけてみよかな。

ガソリン代と高速代と…んー、後で計算しておかないと、来月休みあってもどこも行けなくなっちゃう〜
Posted at 2012/07/19 13:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

天城越え、してしまいました。

天城越え、してしまいました。ざっとルートはこんな感じで…
東名→小田原厚木→道の駅箱根峠→伊豆スカイライン→道の駅開講下田港→蛇石峠→道の駅天城越え
…と、廻ってきました。
箱根峠から伊豆スカイライン・亀石峠付近迄は豪快に霧が出まして、寒かったです。

途中、天城越えw

ノーマル足のNC2ですが、大分慎重に進んだおかげで腹こすりはしてないとおもいます。
寒天橋に天城隧道、ほほーって廻りましたけど、道はまぁまぁ悪いですねw





帰路、冷川IC手前でぞろ目でした


本日の行程


(メモ書きみたいですみません)


(意識朦朧版なので、今度作り直しまっす)
Posted at 2012/07/17 21:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

久しぶりに奥多摩廻ってきたよ

久しぶりに奥多摩廻ってきたよ7/14の朝はまだ強い雨が残っていましたが、出庫する5:30頃はとりあえず雨は止み、
道志道使って道の駅どうしに向かいました。


山梨県道24号を経由して、道の駅甲斐大和。




大菩薩峠を通るつもりでしたが、降っていた雨量考えると…ちょっと安全を取り、裂石温泉・柳沢峠を経由して、道の駅たばやまへ。


10:30頃到着し、併設の温泉に食堂で朝飯のよーな昼飯のよーな。






奥多摩湖・大麦台Pを経由して、奥多摩周遊道路、都民の森、…さすがに慣れてきた道です。




266.6km・休憩入れてだいたい11時間程度でしたか。



どぉやら次は7/17に…富士山・河口湖方向か、伊豆方向か…。

Posted at 2012/07/16 00:42:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事、6,000km。」
何シテル?   06/15 16:15
MAZDA FLAIR WAGON XS + HONDA APE 50 Fi
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15 16 1718 1920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

マツダ フレアワゴン Joséphine II (マツダ フレアワゴン)
〜♪
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
…大事に乗っていこかと。
トヨタ スプリンターカリブ かりぶこちゃん。 (トヨタ スプリンターカリブ)
…画像整理していたら出てきた。 懐かしい。 1万km以前の画像と思われる。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースのジョセフィーヌ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation