• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉたろぉ。のブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

世田谷散歩

世田谷散歩武器調達する前の、
マンフロット・ナノクリップを使った状態。
細かい上下振動はかなぁーり気になります。





ちょっと成城方向にも行ってみました。



(タイトル画像は90miles氏より頂いたネタを切り抜いてみました)
Posted at 2013/05/30 22:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

武器調達っ

武器調達っTechnical Farm NOGAのフレキシブルアームのダイヤル式でXA10を車載固定していますが、
助手席シートの肩の部分で固定補助させているとどしても振動などで次第に横を向いて来ちゃいます。

レバー式も1本あり、これにManfrottoのナノクランプでXA10のハンドル部分を挟み込んで固定してみたのが先日の秩父・クリスタルラインでした。

細かい振動は増えてしまいましたが、横に向いちゃう部分はイイ感じ。
なんか工夫すれば振動も少し抑えられるかなと、ヨドバXカメラや機材メーカーサイトで色々あさっていたところ…気になったのは…
LPL・ワンロックアームOA-180SとOA-280L。
バウンサーもついてて1/4メスメスも付いててお手頃ぢゃんと思いましたが…これOEMですかね。
バウンサーシューには1/4ネジはきっていない。
用途としては十分ですが、そんなところが気に喰わず。
ちょっと重量もかさみますし、アームにアームを連結する事になるので…。

そしたらUNのモニターバウンサーを発見。
ネジも切ってアール。
軽いし。
これに長さの足りないところをどーするかと…ありました。
ハクバ 延長ポール HCS-2

早速実験してみて…NOGAの長さや角度に制限が出て来ますが、うまいこといきそーなポジション域はそこそこある事が判明。
数回位置を取り直したりして、かなり振動を抑えるポイントが出て来ました。
ちょっと散財しましたが、次のドライブで実験ですねーん。
Posted at 2013/05/29 23:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

NOPRO・センターパイプ加工後の、音

NOPRO・センターパイプ加工後の、音先日NOPROさんとこでやっちゃいました、センターパイプ加工後のエンジン始動音、アップしてみました。
ここんとこは気温も上がって来ているので、爆音度はやや低減していますが、大体こんな感じです。
EQはフラットですが、立体P中段の為、上下パレットが反響板様になってはいますな。



時々、聞かれるモノですから、参考迄。
Posted at 2013/05/27 21:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

秩父のほーと、クリスタルラインでした。

秩父のほーと、クリスタルラインでした。昨日5/26(日)はちょこっと振りにドライブして来ました。
一昨年からいこーいこーと思っていた秩父往還(付近)と、山梨のクリスタルラインを進んでみました。




今回のルート計画
3:30-4:00・地元発
サンクス東吾野店・飯調達
道の駅 あしがくぼ芦ヶ久保
道の駅 ちちぶ
道の駅 あらかわ
道の駅 大滝温泉
秩父往還
道の駅みとみ
道の駅花かげの郷まきおかに9:00頃着&飯っ
http://goo.gl/mv3Pc

クリスタルライン
金峰温泉
焼山峠
木賊峠
市営みずがき山グリーンロッジ
みずがきランド・黒森
清里・岩屋堂 方向
北杜市立高根清里小
国道141・南下左折
道の駅南きよさと
14:00-15:00
飯!!!

http://goo.gl/DtJMt


さてさて…
天気予報ではそこそこなお天気との事、
3:30起きで4:00発して、近くのコンビにに入ったら…

…ま、そんなもんです。

入ろうと思っていたコンビニを悉く通り過ぎ、無事に道の駅あしがくぼ。



道の駅ちちぶ


道の駅あらかわ

秩父線がご挨拶に。



道の駅大滝温泉






道の駅みとみ





道の駅花かげの郷まきおか





ここで、なんか待ち伏せされており、詳細はこちらでどーぞ'(w)


…くねくね…くねくね…とすすみ、休憩




コノコタチモ休憩。



…なんやかんやとあり、無事道の駅南きよさと。



道の駅にらさき

途中乱心致しましたが…なんとか道の駅甲斐大和着



おつかれさん。


そこそこ20号は混みます…ま、日曜だしねー。


90氏、オツカレサマデシタw & 色々有り難うございます。

今回の戦利品のほうとう(2種)と、90氏のおみや。


で今回の走行距離は…

…あれ?
→ どぉも、途中給油時に押し間違いしていたっぽいw
メモだと、339.8kmとあり、合計で395.1kmってことになります。

今回のルートは…
iphone熱保護数回作動してしまい。
しかし…なんとかでーたはひろっていたっぽい。

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://www.everytrail.com/swf/widget.swf" quality="high" width="500" height="281" FlashVars="units=metric&mode=0&key=ABQIAAAA_7wvFEi7gGngCZrOfos63hSN1xyBy-BzBD--25ZLXpVi3GfbehTQlZCXdpUFII2A5CGeExVTCyX1ow&tripId=2148896&startLat=35.63458158&startLon=139.59556919&mapType=Map&" play="true" quality="high" pluginspage="http://www.adobe.com/go/getflashplayer">

クリスタルラインについては、結局これが一番役に立ったきがします。



林道区間の画像はあまりないですが、舗装区間も多いし、気持ちよい道を沢山通れました。
車高の低いぶーぶは、ちょっときつそーな箇所はありますので、お気をつけ下さい。

(あれっ…結婚記念日だったかな…昨日って)
Posted at 2013/05/27 14:20:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

がりがりっ

がりがりっ軽〜く、洗車してきました。

自宅近くのコイン洗車場は長蛇の列。
しかたなく水道自由に使える無料洗車場(w)の、実家迄行って水洗いとなりました。
…洗車している間、実家周囲のおっちゃんおばちゃんが挨拶してくれるので、作業がなかなか捗らないのが難点ですが。

ビニール幌が少し白く(茶色く?)なってるところもあったので、KURE CRC SUPER クレポリメイトってのでメンテしてみました。
ツヤツヤしてますw

手にもついちゃったみたいで、
そんじょそこらのハンドクリームなんかよりも手がすべすべ(?)

効果の程はいかがなものでしょう、ねぇ?

で、洗車している時に気がつきました。



んー比較的新しい、がりがり。
気がつかなかったなぁ…。

かみさん曰く、(ホイール)買えば?
(買えるかぼけーw)


今日明日はみなさん、軽井沢楽しんでますかねー。
Posted at 2013/05/25 18:02:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「…用賀駅地下Pでしたっ♬」
何シテル?   08/24 00:59
MAZDA FLAIR WAGON XS + HONDA APE 50 Fi
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
56 78 91011
12 13 1415 16 1718
1920 2122 2324 25
26 2728 29 3031 

愛車一覧

マツダ フレアワゴン Joséphine II (マツダ フレアワゴン)
〜♪
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
…大事に乗っていこかと。
トヨタ スプリンターカリブ かりぶこちゃん。 (トヨタ スプリンターカリブ)
…画像整理していたら出てきた。 懐かしい。 1万km以前の画像と思われる。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースのジョセフィーヌ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation