• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉたろぉ。のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

パン屋探索

パン屋探索飛び石休日ってぇのはちょっと困ったもので、すが、
今日も周辺徘徊ついでにパン屋巡りしてきました。





ペルタってお店。

次は…





Gian Francoってお店。

(因みに、ペルタ店舗は以前は氷屋さん・Gian Franco店舗は酒屋さんでしたが…)


で、戦利品。



そぉそぉ、ここんとこ、「おめぇどーやって動画撮ってんだぁ?」と何件か問い合わせ頂いておりまして、
拙者動画グッズ、写真撮ってきました〜。
(日本語でごめんなさい)

…全体


レイル・ビートラッシュのブレースバーに、
ブレースバーについてるアイボルト取付用ネジを利用します。
このネジは…JISぢゃないんで…カメラネジ変換をワンオフ作成。
作ってくれたのは中村商会さんてとこ。
…コストケチって素材指定してしまい、材質的に柔らかく仕上がりまして、
これがネジ締めの時に「よく噛みます」。
そのため、ワッシャーつけている次第。
車載カメラ程度なら、クリップやハンガーロックやクランプ式の台座で十分かと思います。




ノガアームの長いアームでカメラつけてますが、普段は短いアームの方。


UNのですね。

ノガの方がしっかりしてますが、ちぃとお高いです。
車載カメラ程度の機材でしたら、UNのとかで十分すぎる固定感と思います。


シート後ろのストレージにDC/ACを積んで給電。

蓋を閉めるとこんな感じ。


…カメラはVICTORのGC-XA2って機種で、普段は64GBのSD入れてます。
1080の30pで12時間弱撮れます。
…因みにこのカメラ、もぉ一段高画質(1080の60p)にすると、電源不調で収録が途切れたりする傾向があったり。
解決策は、バッテリー外して給電すると大体トラブルがなくなるみたいな感じです。
カメラ横のモニターがあるのはGOOD。
カメラネジが2箇所あり、これも良いです。
カメラにネットを巻いてますが、これは風防代用です。
結構効果あります。




…つーことでした。
Posted at 2014/11/29 21:48:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月27日 イイね!

周辺徘徊

周辺徘徊…いつものごとく代わり映えしないんですが、周辺徘徊してきました。






世田谷ナンバー、各所で見られました。
…うちもあと2kmで世田谷なんばぁだったのになぁ



…実家付近のお社



あそんでみたり。

パーキングでは…

うーん、普段はもちっとさがるといーなと思うフロントですが、
こーみちゃうと、ぎりぎりなんかなぁと思ったり。



徘徊終了っ




…上記動画は400〜500MB程度なんですが、
こっちは同じ素材で書き出し変えて2GB程度。



さ、冬タイヤ交換は来月11日となりました。
ごにょごにょぱーつも日々到着。
Posted at 2014/11/27 22:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

攻略済み道の駅リスト

攻略済み道の駅リストこんなページを眺めていたら、
つい過去記事漁ってみたくなり。










攻略済
茨城県
かつら√
みわ√
さとみ√
さかい√
奥久慈だいご√
しもつま√
いたこ√
ごか√

栃木県
にのみや√
湯の香しおばら√
どまんなか たぬま√
はが√
那須与一の郷√
湯西川√
みぶ√
にしかた√
しもつけ√
やいた√

群馬県
上野√
ぐりーんふらわー牧場・大胡√
六合√
おのこ√
川場田園プラザ√
くろほね・やまびこ√
ふじおか(ららん藤岡)√
こもち√
白沢√
みょうぎ√
万葉の里√
しもにた√
富弘美術館√
たくみの里√
あぐりーむ昭和√
赤城の恵√
ふじみ√
おおた√
八ッ場ふるさと館√

埼玉県
あらかわ√
大滝温泉√
おかべ√
龍勢会館√
はなぞの√
かわもと√
ちちぶ√
アグリパーク ゆめすぎと√
果樹公園あしがくぼ√
庄和√
はにゅう√

千葉県
とみうら(枇杷倶楽部)√
きょなん√
ふれあいパ-ク・きみつ√
しょうなん√
たけゆらの里・おおたき√
富楽里とみやま√
オライはすぬま√
つどいの郷むつざわ√

東京都
八王子滝山√

神奈川県
箱根峠√
山北√

山梨県
甲斐大和√
なるさわ√
みとみ√
しもべ√
とよとみ√
にらさき√
どうし√
かつやま√
花かげの郷まきおか√
はくしゅう√
富士吉田√
南きよさと√
こぶちさわ√
たばやま√

長野県
信州蔦木宿√
中条√
みまき√
風穴の里√
北信州やまのうち√
ぽかぽかランド美麻√
南アルプスむら長谷√
雷電くるみの里√
おがわ√

その他攻略済
伊東マリンタウン√
開国下田みなと√
花の三聖伊豆松崎√
下賀茂温泉湯の花√
伊豆へそ√
朝霧高原√
天城越え√
須走√
ふじおやま√
かつやま√
富士吉田√
なるさわ√
たくみの里√
南魚沼√
クロス10十日町√
まつだいふるさと館√
風の丘米山√
よしかわ杜氏√
くんま水車の里√
アグリステーションなぐら√
信州新野千石平√
天竜相津花桃の里√
厳美渓√
安達√
ばんだい√
裏磐梯√
つちゆ√
たじま√

…記憶に残っていないけど、記事にはのっかってたり。
逆に行ったと思うんだけど、記録がなかったりですが。


ちなみに前述ページでの未攻略りすとは…
茨城県
たまつくり
まくらがの里こが

栃木県
もてぎ
那須高原友愛の森
明治の森・黒磯
ばとう
東山道伊王野
きつれがわ
那須野が原博物館
みかも
思川
湧水の郷 しおや
うつのみや ろまんちっく村
サシバの里いちかい

群馬県
上州おにし
みなかみ水紀行館
草津運動茶屋公園
月夜野矢瀬親水公園
霊山たけやま
よしおか温泉
甘楽
オアシスなんもく
中山盆地
くらぶち小栗の里

埼玉県
おがわまち
川口・あんぎょう
童謡のふる里おおとね
両神温泉薬師の湯
めぬま
いちごの里よしみ
きたかわべ
みなの

千葉県
三芳村(鄙の里)
やちよ
鴨川オーシャンパーク
ローズマリー公園
多古
あずの里いちはら
くりもと
ちくら・潮風王国
おおつの里(花倶楽部)
ながら
白浜野島崎
水の郷さわら
風和里しばやま
和田浦WA・O!

山梨県
とみざわ
しらね

長野県
信州新町
長野市大岡特産センター
信越さかえ
小坂田公園
池田
白馬
ふるさと豊田
マルメロの駅ながと
ほっとぱ~く・浅科
アルプス安曇野 ほりがねの里
安曇野松川
上田 道と川の駅
しなの
小谷
さかきた
オアシスおぶせ
花の駅千曲川
あおき
美ヶ原高原美術館
今井 恵みの里

リスト、だぶりがあったらごめんなさい
「あれっ、ここいったやーん?」ってとこありましたら、おしらせくださいw
Posted at 2014/11/24 19:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

周辺徘徊

周辺徘徊休暇な本日はいろいろやりつつも周辺徘徊っと。

すーぱーおーとばくすとか…


調布飛行場とか…





どぉやら年内にぴったんこ、いけそですな。

Posted at 2014/11/16 22:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

栃木群馬つあ~(11/09)

栃木群馬つあ~(11/09)11/09、あくあびっと氏主宰で群馬栃木つあーが敢行されましたっ。
んま、雨のカルガモとなりましたが…。








出庫は03:10頃となりました。



集合場所の道の駅どまんなかたぬまに向かう途中、49,000km到達。



朝食を入手。


道の駅はにゅうで朝食+仮眠


どまんなかたぬまに到着っ


道の駅にしかた経由

古峯神社P。











あくあびっと号と…

Frogfighter号

90号とおとぅさん号

古峰神社境内にもちょっと足を伸ばし。






















…道の駅くろほねやまびこを目指します。


(ちょっと寄り道)



(ちょっとふとめのれーすくいーん?)

…失礼いたしました。

もいっこ寄り道の草木湖付近の沢入駅に向かいます途中、
カイトのためならっ氏と合流(したときの画)



(ほーろーだそぉで)



















偶然にも、そろそろ列車が到着との情報で…









…インスタント鉄っちゃん化しました。


ほいで、道の駅くろほねやまびこで、やっとこさ昼飯


この後、最終的には道の駅あぐりーむ昭和で散会となりました。


収穫祭イベント中なのに天気が悪く集客いまいちなところにつっこんだ感じでしたが、
野菜特売に目を惹かれ、散会後に物色となりました。


帰路途中、けーたはむの軽、初めて見ました。
どんな人が乗ってるのかとちょっと待ってみたら、
どぉみても20代後半~30代前半なおねーちゃん2pががさごそと乗り込んでました。
(おっさん風だったら、声かけてみるところでしたが…?)


(おなかもすいたので@380円)


きょーもいちにちごくろさん!


19:30着・410km程度でした。

んまぁともかく今回も眠い眠いの行程でした。
単独ではない分、ちぃときつかった気もしますw
多分年内最後のかるがもつあー、
雨なんてなんのそのな、たのしー行程でした。

みなさんまた宜しくお願いします。


本日の戦利品@1,000円

帰宅後は道の駅八王子滝山でゲットしておいた長ネギと、
今日ゲットした大根をおでん風に煮たものを肴に、
先日ゲットした朝日山大吟醸を開けてみましたん。
(ちなみに書いている本日は、南魚沼で量り売りを買ってきたお米に挑戦中)

…年内、50,000kmは到達するかなぁ?
※ 画像全般の色の再現につきましては、大分盛っておりますのでご了承ください~


今回、動画カメラは位置を変えてみて…(イマイチw
次から元に戻そう。


…追記
忘れてました。今回ご参加の皆さんにお配りしました「こまえ~る」、
おいしかったら教えてください。
私も買って飲んでみます(大笑)
Posted at 2014/11/10 18:20:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事、6,000km。」
何シテル?   06/15 16:15
MAZDA FLAIR WAGON XS + HONDA APE 50 Fi
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5678
9 101112131415
16171819202122
23 242526 2728 29
30      

愛車一覧

マツダ フレアワゴン Joséphine II (マツダ フレアワゴン)
〜♪
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
…大事に乗っていこかと。
トヨタ スプリンターカリブ かりぶこちゃん。 (トヨタ スプリンターカリブ)
…画像整理していたら出てきた。 懐かしい。 1万km以前の画像と思われる。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースのジョセフィーヌ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation