• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMのブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

ビミョウに・・・?^^; ちょっと弄りっ!!

ビミョウに・・・?^^; ちょっと弄りっ!!「半額」とか「期間限定」といった文字には非情に弱いTAMです^^;

先日ABでゲットした半額商品。。。なんとか取り付けちゃいました!
 
CDのサウンドに合わせてLEDが点滅するって言うアイテムなんですが、サブゥーハー下の隙間に埋め込んでみました。

電源がシガーライターから取る仕様なのでシガーライター配線から分岐させてコンソール下に配線し、、、

Box内にエーモンのソケット&サウンドセンサー、コントローラー(右)をセット!
(左はサブウーファーのコントローラー)

音楽に合わせてチカチカテカテカ光ります
:*:・。,☆゚'・:*:・。,,゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。。・:*:・゚'☆,。・:*:

夜はなんだかちょっぴりエロぃ・・・?(つ∀<●)゚+.

もうひと工夫欲しいところだが、、、さてどうしよう?


ついでに○フオクでゲットしたライトのバルブ(ハイビーム)も交換www


左が純正、右が交換したバルブ(5100K)です。


えぇ感じ~~~ヾ((`・∀・´)ノ ヒャッホーィ♪

これがなんと送料込みでイチ野口でお釣り有りのお値打ち価格っ!!!

最近えぇ買いモンしてますなぁ~~~♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ
Posted at 2010/01/23 22:08:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年01月16日 イイね!

B'z稲葉さんの…

B&#39;z稲葉さんの…今日は津山に買い物へ。

津山と言えば今やB級グルメのホルモンうどんが大騒ぎしてますが、B'z稲葉浩志さんの実家があることでも有名です。

お昼ごはんにリストワール津山ってとこでB'zの稲葉さんが食べていたというハンバーグを再現した178ハンバーグをいただきましたヽ(^▽^ゞ)


ここにはB’zファンのための178(イナバ)ルームがあり色んなグッズが展示してあります。


TAMは特に大ファンってこともないんですがビミョーにいろいろ繋がりありまして・・・
陰ながら稲葉さん応援していますヾ(^ o ^)ρ

食後は津山のAバックスで何かえぇもんねぇかな~?とちょっと立ち寄ってみたところ・・・



半額セールで怪しげなブツをゲットしちゃいました^^

TAMこぺが変な方向に逝かなければいいんですが…
「(ーヘー;)

Posted at 2010/01/16 21:43:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月10日 イイね!

おは…⇒岡国F様走行会観戦~

おは…⇒岡国F様走行会観戦~今日は今年最初のおはきびへ行ってきました~

・・・と言ってもこの方に去年注文していたブツ

の取引きのみが目的で早退でして一部の方とはチョットだけ駄弁りましたがほとんどの方とお会いできませんでした!Σ( ̄ロ ̄lll)
おはきび画~も撮らずじまい・・・また次回ヨロしくです^^;

で。。。その後の行動は。。。

たも&組さんと吉備SAで待ち合わせ、たもさんナニやら撮影中!


J隊のオフ会でした~(笑
結構な迫力です。

R53を北上、、、J隊も。。。日本原演習場行きですかね?
R53から途中で山道街道を走り東へと。。。
たも組さん、セドで変な道ばかり走らせてゴメンネ「(^^; )

本日のメインイベント~

サンデーさんの2010初走り
岡山国際サーキットへ観戦に行ってきました^^


F様のサウンド、またしっかり堪能させていただきました( ̄ー ̄)v イィネ~
 
サンデーさんお疲れさまでした!!!また図々しくもPITで観戦させていただきありがとうございました^^ヾ

あ、皆さん今年もまたココでTipoオーバーヒートミーティングが開催されますよ!
7月18日(日)です!!! 
コペンでクラブミーティング参加しましょう!
またよろしくです~~~!!!
Posted at 2010/01/10 21:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年01月04日 イイね!

初走り。。。初釣りっ。。。!!

初走り。。。初釣りっ。。。!!あけましておめでとうございます。

昨年はみんからデビュー後、皆様には大変お世話になりました。

今年もよろしくお願い致します。


昨年年末は大風邪ひいてサイアク~~の状態だったんですがなんとか回復www

若干ズルってますが・・・(笑



さて、冬休みも今日で終わり明日から仕事です。

最後の休みなので釣りでも、、、と、、、行ってきました。

わかさぎ釣りです。

わかさぎ釣りと言えば北の地方で湖に張った氷に穴を開けて釣るというのが思い浮かぶでしょうが鳥取の某所にて毎年12月~1月までの短期間ですが釣ることができるんです。

プルプルっと小さな当たりですが釣ろうと思えばいろんなテクニックも必要で結構楽しい釣りです。

大した道具じゃないんですがクーラー、長靴などコペンの助手席とトランクに詰めこんで、、、やっぱりコペンでは一人しか釣りムリですねwww
鳥取方面へは高速道が途中まで完成しているので結構早くなりました。

で、釣果のほどは・・・



11時~16時まで釣って食べごろサイズ8~10cmが67匹でした。
朝早くから釣っていた常連さんは300匹以上も釣っていました。

帰って早速・・・とも思ったんですが料理は明日のお楽しみ♪

明日はワカサギの天ぷらで(´・ω)ノ[|_| |_|]ヽ(ω・`)カンパーイ!
Posted at 2010/01/04 20:49:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月30日 イイね!

今年最後の部品交換っ !!

今年最後の部品交換っ !!大したモノじゃございません。。。

ごくフツウのOILフィルターでしたwww

今日は昼過ぎから雨、明日は雪との予報なので年内にちょこちょこっと交換しとこうと思い、昼前から作業開始。

フィルター交換は今回が2回目。
前回なんとかできたんで今回も・・・甘~~い!!!

まだまだ修行が足りません。
ていぅか、前回やった時の作業のコツ、全く覚えてなかったッス~(汗)

と、いうことで??画も撮れないし、整備手帳ぢゃないですがここに覚え書きしとこっと!

-----------------------------------------
① ジャッキアップ(F)
  無いよりましと思って購入した安価な油圧フロアジャッキ
使用範囲が135~355㎜ですがコペンの場合フロントセンター部の突起位置は低く            110㎜くらいです。
一旦30mmの板の上に乗っかってからジャッキUPしています。

②ウマ
  これも困ったことに290~445mmなのでフロントジャッキUPしてもサイドにウマが入りません。
フロントの左右にあるフックにかまします。
センター部でジャッキUPしたら右側の方が低くなるのでウマの高さが互い違いにならないよう気を付けます。

③ジャッキアップ(R)
  フロントが上がったらリアが沈むため、リアバンパーが当たってジャッキが後からまともに入りません。
タイヤ側からジャッキの頭を入れてセンターに持って行き、ジャッキUPします。

④オイル・オイルフィルター
  オイル抜くのは特に問題なし。オイルフィルター、外すのはフィルターレンチで簡単に出来ますが取り付けはちょっとコツがいります。
まず、パッキンが変形しないようにするため軽くオイルを塗ります。
狭~いスキマから横向きに差し入れ、向きを変えてねじ山を合わせ、取り付けます。(狭いのでし難いですがそこは根性で!)
あまりきつく締め込む必要ないですが、締め込んでオイルを2.7L投入したら完成です。 

----------------------------------------- 
で、

ODO 59230km  

前回から3000kmちょいですが結構真っ黒でしたね~。
午後1時過ぎから予報通り雨が降りだしました。
 結局1時間半も掛かってるし~wwww(何がチョコチョコっとじゃ~)

できればオイルキャッチタンクのオイルも回収しようと思ったのですがここで一旦中止。
明日続きはムリかな~?

何はともあれ1年間楽しませてもらったTAMこぺの洗車とメンテも最小限ですができました。

今年、みんから・オフ会共にはじめて多くの人と知り合えて一年間満喫できました。
TAMこぺちゃんありがとう!
知り合えたみなさんありがとう!
来年もまた良い年でありますように!

みなさん良いおとしを~~~!



 
Posted at 2009/12/30 16:55:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@肥後の金太 さん 震災お見舞い申し上げます。無事でなによりですがまだまだ油断出来ませんね。疲れも溜まるかと思いますがこれからもどうかお気を付けて頑張ってください。」
何シテル?   04/16 21:24
【みんカラ】始めてコペンライフの幅が広~く 広がりました。 しか~し!先立つモノはナシ^^; ま、目立たない程度ビミョウに進化していけたらと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

☆2016鹿族 山口&広島遠征の旅☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/23 21:13:09
オートライフせつおん製エアインテークパイプ遮熱板市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 16:59:24
ワイパーの間欠時間調整② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 16:45:49

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
結婚してカネ貯まるまで当分の間メインで乗ってました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ムリしてローンで初めて買った新車。
日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
こんなのも乗ってました。 ライト交換(マーシャル?だったかな?)して顔変わってます。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
2台目。。。友人から購入。 純正でオーバーフェンダーが着いてました。 これも走り仕様。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation