• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月24日

初めての経年劣化

初めての経年劣化 こんにちは~(^o^)/


昨日は昼過ぎからお仕事をしてきましたッ!

3月に某イベントで模擬店を出店します
その材料の仕入先に交渉しに行ってきました~

と言っても殆どがスーパーで「コレ、×個購入したいのですが・・・」
から始まり、「×個買うので、割引になったりしませんか!?」
と言うだけなのですが・・・


店によっては、店員さんが怒ってくる店もあるのです;
幸い、昨日はそんなお店に巡りあう事はなく、無事に交渉してきました~

そんな中、某店で購入予定のブツの価格より、別の店では半値+30円で売っているではありませんか!
当初購入予定だったブツは、それなりのブランドモノらしいですが・・・
さらに安価な方は、原産国が海外でした!笑

経費削減の煽りを受けているため、後者を買おうかと~

その他、探せばきっとまだまだ安く買える物があるのでしょうけれど・・・
主婦ではありませんから、スーパーの特売を狙って買いに行くなどしません;;

今日も午後から、スーパーなどの大型店から小さな小売店まで・・・値引交渉しに行ってきます=3



さて、タイトルのお話ですが・・・

↑のあと、愛車の壊れた部品注文にDラーへ行ってきました=3
いつもは地元ですが、別の店舗へ初めて足を運びました~

ちなみに、画像の物が例の壊れた部品です;
レビン・トレノでも111と110はインパネの作りが違います・・・!
なので、同じ部品でも流用出来るところ、出来ないところが存在します!

今回も悲しいかな、流用出来ぬ部分が壊れました;;
・・・実は、以前にも同じ部分が壊れました;;


「前回から半年くらいで壊れてしまって・・・」と説明し、部品を渡して1分くらいでしょうか・・・

「コレは中が熱で溶けていますね」

見てみると、プラスチックが溶けて固まっていました;


愛車に戻って配線等を確認すると・・・配線が焼けてショートしておりました(>_<)

原因は、経年劣化による電気抵抗の変化・・・だと言われました;

対処方法として・・・
ショート部分切断→新しいコネクタと接続、新しいスイッチ取付で正常に戻るみたいです!

それくらいなら自分で出来ますよ~とDラーさんに言うと・・・!

「ウチには専門のスタッフがいますから、そちらで対応させていただきます」と;;

結局・・・来月3日、そのDラーさんで10時~15時まで預けることになりました;
費用は壊れた部品代 \3,150- + 作業工賃 \3,000~ + 諸費用 = \15,000-

色々とお高くついてしまいました(ToT)


密かに貯めていた、崩してはいけない貯金にまで手を出すことになりました
そのまま放置しておく訳にもいかないので、この機会にしっかり直してもらおうと思いますッ!


P.S.

お友達が2人、増えましたッ!

桜ンマさん&モゾちゃん@因幡花冠さんです!

桜ンマさんは・・・実は1/11のみなとみらいの際、見かけておりました!
しかし、みくしーのオフ会だったので、いつかみんカラで!と機会を伺っておりましたv(^o^)笑

先日は遠路遥々、新潟よりありがとうございました=3


モゾちゃん@因幡花冠さんは、AE系で自分は初めての痛車さんです!
周りの痛車といえばS15が中心だったので、非常に新鮮でした♪

また、アンダーネオン・・・自分も真似て取付します☆笑


また、オフ会の機会等でお会いできることを、楽しみにしております!!
今後とも、よろしくお願い致しますm(_ _)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/02/24 11:38:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年2月24日 13:06
些細な部品なのに結構するんですよね^^;
僕のクルマは助手席のドアノブ裏のバネが折れてます
Dラーで聞いたら安い金額ではなかったので放置しました。
違和感あるけどちゃんと開け閉めできますし・・・・

別に助手席乗る人いませんし(爆
コメントへの返答
2010年2月24日 13:51
年式等、古さも関係あるかと思いますが・・・
高いですね;苦笑

自分で出来るのに・・・
久々にありがた迷惑ですね(^o^;苦笑

助手席のドアノブだったとしたら・・・
自分も放置していたでしょうね!
愛車の助手席、乗りませんからv(^o^)笑
2010年2月24日 13:27
えぇ~・・・、遠まわしに自分で作業するなら売らねぇよオーラがでてますね(笑)

私も今まで点灯しないものだと思ってたフォグスイッチが実は点灯することを知ったのでディーラーに麦球を買いに行かないと^^;

まさか同じこといわれるんじゃ・・(((;゚д゚)))
コメントへの返答
2010年2月24日 13:55
地元Dラーより対応は親切でしたが・・・
ここはこう来るか~みたいな感じでした!苦笑

球とか消耗品ってDラーくらいしか・・・
やはり販売していないですよね;

まさかぁ~、バストロさんは大丈夫でしょう!

プロフィール

はじめましての方も、知っている方もどーもです(^o^)/ ご訪問、ありがとうございますm(_ _)m 運転はもちろん、カスタムも好きです ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025/02/13 外回りで遠征その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:56:27
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/14 23:44:10

愛車一覧

スズキ エブリイ 箱型陸用運搬兵器 (スズキ エブリイ)
誰がいつ走り出してもいい・・・ 全ては自由・・・約束事なんか何もねえ・・・ そし ...
ホンダ スーパーカブ90 ザクⅡ改 (ホンダ スーパーカブ90)
だるま屋ウィリー事件!笑
ホンダ CBR1000RR デズ (ホンダ CBR1000RR)
“恋人なんか欲しくない。バイクがあれば何もいらない” 遠乗りを覚え、スピードに酔 ...
その他 その他 その他 その他
納車待ち
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation