• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・るのブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

ハイドラしてきました

ハイドラしてきましたこんにちは(^◇^)/

先日の休み、いつものようにハイドラしてきました=3

今回は~群馬エリア道の駅コンプ大作戦、その第一弾!笑

最近、自分の中で頭文字Dが再熱しておりまして~

そのせいもあり、群馬県制覇と決めました


ちなみに、再熱のキッカケはこちらです↓





電車でD ライトニングステージ 1話です

補足ですが、こちらの乗り物は全く詳しくありません(^o^;苦笑

本家のDはドリームでしたが、こちらはデッドセクションという意味らしいですね

音声付きもありますので、興味のある方は探せば読めると思います



話がそれましたが、群馬県は地元茨城の約3倍にあたる、27ヶ所の道の駅があるそうで・・・

1/3にあたる10ヶ所を目標に、目的地をピックアップ!

朝9時前に自宅を出て、下道で群馬県へ=3

道の駅はもちろん、オマケで駅やメロディーを奏でる道路などもゲットしつつ~

関東峠プロジェクトのチェックポイント・・・土坂峠&妙義山へ行って来ました=3

土坂峠はオイルも撒かれていなければ、ガラの悪い連中も誰もおらず~

そして当然と言えば当然でしょうか、一部地域は電波が入らない・・・

しかし、無事にダウンヒル始点&終点をゲット出来ました

また、初めて行った妙義山!

帰ってから知りましたが、標高は1,000m越と結構な高さのある山だったのですね

天気も良く、そこからの景色が最高でした♪

上りは気長にダラダラと上りましたが、下りは後ろからオレンジ色の速いヤツ・・・

雨降っていませんし、S14の中村賢太ではありませんでしたが~

レプソルカラーのCBRがピタリとケツに追いついてくる・・・!

前に観光バスが現れたので、ハザードたいて譲りました

テールの下に出るセンターマフラーに太いタイヤ、めちゃくちゃカッコ良かったです!!

当たり前ですが、下り切ったところの1つ目の十字路の信号で千切られました・・・

そこから観光名所の群馬サファリパークへ立ち寄ったりして、無事に茨城へ帰還!

その足で先輩と合流し、久しぶりにお好み焼きを食べましたo(^~^)o

ほぼノンストップの12時間運転で、道の駅のトイレ休憩くらいしか取っておらず~

あまりの空腹に、お好み焼きとオムそばを食べてしまいました・・・

こんな具合で、充実した休日でした


そして既に次のハイドラの計画は決まっており、群馬は一時お休みします

またまた限定バッジがもらえるそうなので、そちら優先です

詳しく会場等を調べていませんが、入場無料だとか?

ハイタッチフィーバーも期待大、人の多そうな週末狙って行こうかと思います

是非ハイタッチ、よろしくお願いします!笑


以上、近況報告でした
Posted at 2014/05/14 12:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

はじめましての方も、知っている方もどーもです(^o^)/ ご訪問、ありがとうございますm(_ _)m 運転はもちろん、カスタムも好きです ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     12 3
456 78910
111213 1415 1617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

2025/02/13 外回りで遠征その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:56:27
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/14 23:44:10

愛車一覧

スズキ エブリイ 箱型陸用運搬兵器 (スズキ エブリイ)
誰がいつ走り出してもいい・・・ 全ては自由・・・約束事なんか何もねえ・・・ そし ...
ホンダ スーパーカブ90 ザクⅡ改 (ホンダ スーパーカブ90)
だるま屋ウィリー事件!笑
ホンダ CBR1000RR デズ (ホンダ CBR1000RR)
“恋人なんか欲しくない。バイクがあれば何もいらない” 遠乗りを覚え、スピードに酔 ...
その他 その他 その他 その他
納車待ち
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation