• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・るのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

ガソリンの話

こんにちは(xox)/


父親から連絡があったのですが、私の住むエリアのガソリン・灯油系の支給は2週間先だそうです・・・

・・・

2週間・・・本当だとすれば、生活に相当な錘になります;;

自分なんかは何とでもなりますが、近所のお子様やお年寄りが心配です
ド田舎故、米や野菜は何とかなりますし、水も井戸のために通電さえされていれば確保できます

しかし、ガソリン・灯油系ばかりはどうしようもない・・・

鍋を何個か寄せ集めて炊き出し等を行い、近隣住民の方と協力して食事はカバーしております

でも、夜の寒さにはどうしても電気や石油が必要です・・・


余震に怯える子どもやお年寄りをみると、自分にも何か出来ることは無いかと思うのですが・・・
実際のところ、何もありません;;


電車不通のため、妹は当分学校を休むらしく・・・
自分は、偉いタイミングで退職願を出したなと思っております(>_<)


今日何かあったかと言えば、愛車だと渋滞必至のため・・・
隣の家のヤンキーなにーちゃん(元ゾッキーさん)と、バイクでお買い物くらいしかしておりません;


子ども、お年寄りに元気を与える術を教えて下さい・・・
今の自分にはそれしか出来ません・・・


そんな訳で、明日から当面の間・・・

愛車は封印致します
Posted at 2011/03/13 16:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月13日 イイね!

No Title

こんにちは(-o-)/


昨日1日、大人しくしていよう・・・そんな考えもありましたが!
家族の制止を振り切り、つくばへガソリンの無駄遣いに行きました=3

思ったよりも渋滞はしていなかったものの、信号が所々死んでいる・・・
結構危なかったですね;



さて、友達の彼女さんと合流し、テキトーにさまよっていると・・・

セブンイレブンのトラック発見!!!

追いかけていったコンビニに到着し、閉まっていると思いきや・・・
自動ドアが開いた!

すかさず後輩と中に入り、貴重な食料を入手成功

やはり営業職なのか、店長さんと10分くらい立ち話;苦笑

「工場の関係で、パンしか作れないそうですよー」
「米を使った弁当類は、当面は駄目ですね」
「厄介なお客さんですと、1人で全部買い占めてしまうのですよ・・・」

等々、貴重な?話を聞くことが出来ました

自分がたどり着いた場所への支給は、パンのトレーが3つだけ・・・
ちぎりパン・クリームパン・あんぱんなど、数にして、50個もないでしょう

自分と後輩を含め、15人~20人の人が出入りしたでしょうか・・・
あっという間に残りわずかになっておりました;;


食品はもちろんですが、致命的なのはガソリンです!!

自分の地元はどこのスタンドも品切れと張り紙があり、チェーン等で進入不可になっております・・・
幸い、つくばは機能しているスタンドが多数ありましたが長い行列で信号-信号の区間もザラでした;

聞いた話では、2時間並んでやっと給油した方もいるそうな・・・



後輩とさまよっているうちに、福島原発の連絡が回ってきて・・・
後輩を送り届けようとした時、友人からTELが・・・

こんな中、お仕事だったそうでお疲れ様です;;

後輩を送り、今度は友人と合流しました!

スーパーへ行くとかろうじて残る冷凍食品に押し寄せる人の波・・・凄いです;
水・ティッシュ・トイレットペーパーと言った消耗品は見当たりませんでした;

トイレは、スーパーもコンビニも節水で使用禁止・・・気合入っていました;;



帰りがけにスタンドに行くと、やはり行列・・・
でしたが、タイミングが良かったのか20分待で済みました!

レギュラー切れでハイオクしかないのに、みんな並んでいましたね・・・

すんなり給油出来るはずが、隣の場所でトラブル発生!

黒の新型プリウスが給油口を間違えて並んだらしく、向きを変えたりしていたところ・・・
後ろのオデッセイのドライバーが、キレて怒鳴るわで喧嘩寸前でした

イライラするお気持ちは分かりますが、ソレは皆一緒ですからね・・・





給油を終えて帰路の際、友人から再びTEL・・・
近くのコンビニに、食料があるとのことで行ってみました=3

その際、道路にヒビ・亀裂・傾きがあり通行止めの場所もいくつかありました;
復旧にはかなりの時間を要するでしょう・・・


無事到着し、フランクフルト・から揚げ・カップラーメンなど買いました

その近くのスタンド、ガソリン切れで再開の目処が立たないと知りました;




都会より田舎の方が食料品はあるでしょうが、ガソリンが無いです
昨日スタンドで聞いた際、「石油会社と連絡が取れず、いつ再開出来ますかね・・・」とのことでした

あと、撮った写真を記録用にフォトギャラに載せました↓
時間があれば、見て下さい



最後に・・・

昨夜停電すると言いながら、一瞬たりともなりませんでした!
きっと、日本全国の方々の協力のおかげだと思っております!!

顔も名前も知らぬ方々の「何とかしなければ」という気持ち・・・

伝わってきました!



我が家の近所は高齢者が多く、みんなで面倒を見ている状況です
とある方は、自宅の仏壇の前で3時間以上手を合わせている方もいます・・・

今のところ皆様健康ですが、いつどうなるか分かりません;;


今回の地震は、自分自身にとっても忘れられない経験となります・・・
いつになっても忘れぬよう、現状報告としてブログは綴っていこうと思います

グダグダと長いブログにお付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2011/03/13 12:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

No Title

こんにちは~(^o^)/


昨日の地震発生時、営業車で橋の上におりました
ラジオでその異変に気付き、とりあえず車外に出ましたが・・・

歩けるもんじゃねぇ!!!

橋ってこんなに揺れるんだなと!!!

偶然にも、営業車の前はダンプカー;
砂利だの何だのお構いなしに撒き散らし、大変危険でした;;


橋から逃げて坂道で待機しておりましたが、田んぼが動いている!!
四角い枠の中で、鍋のカレーをかき混ぜるようでした;;


さて、車内に戻ろうかと思ったら一匹の犬が;
すると女の子が待ってーと追いかけてきたので犬を抱きかかえて渡すと!

おしっこかけられました!!
幸い、暑くて腕まくりしていたので大した被害はありませんでしたけれど;;苦笑

犬もちびっちゃうくらい、凄い地震だったみたいですね!!



昨夜は停電で電気系統が一切使えず、8時前に会社を出たものの・・・
信号機は停止するわ、コンビニはゴミのように人がいる!!苦笑

仕方なく、ウェットティッシュと水5リッターほど買って帰りました~
我が家は井戸水のため、通電されており水は大丈夫だったのですが・・・
昨夜は赤水でした

水買っておいてよかったです!
ちなみに、今日はすっかり直りました~


車内で寝るのも全然おっけーな自分v(^o^)
家族でテンション高いのは俺だけでした(^o^;苦笑





以下、お友達のピカりんりんさんからコピペです↓


-----------

・伝言サービス ※安否確認に使用してください。

災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。


【緊急拡散希望!】
【人命にかかわります!!】
・電話の使用は極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています
・安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします

【拡散】電話の使用は極力避けましょう。
・緊急の連絡(119,110)で必要としています。
・安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットやSkypeを使いましょう。
・RT願います。
・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
・そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
・まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
中越地震経験者として言えることは、避難してください
地震は大きな余震が何度でもきます
一週間は覚悟してください
家には帰れないと思ってください
帰らないで下さい
おねがいします
命より重い財産はありません
おねがいします
倒壊した家屋に戻った結果余震で怪我をする方が多いんです


---------------

※囲った枠の中、イイネとかコピペで、どんどん広げて下さい!!!!

よろしくお願い致します!!!!!





そういえば、愛車のバンパー&フォグが破壊されました;
エアロ買うかしかない!!!



皆様がご無事であることを切に願いますm(_ _)m
Posted at 2011/03/12 14:54:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2011年03月04日 イイね!

No Title

No Titleこんばんは(~o~)/


昨夜、仕事上がり・・・
後輩に誘われ、峠をドリドリしてきました・・・


・・・そうです!!


頭文字D アーケードが、6にパワーアップしたのです!笑
前作から引き継がれたのはオールペンしたボディカラーくらいで、全て初期に戻ってしまいました・・・

あんなにカッコよかった180SXが、ノーマルになるなんて・・・(ToT)
ひとまず、公道最速伝説をやってみました!


・・・ローリング状態からのスタート(最初から3速全開)や、××編×話と見出がついたり・・・
走り屋ランクが、これからは走り屋レベルになったり・・・

アレ??コレはまるで某レースゲーのパク・・・

・・・いやいや、新作ですしそんなことある訳ナイですよね?苦笑


4、5で採用されたポイントでのチューニングは引き継がれました
基本性能は各5段階になったり、エアロなど外装系パーツはまた別になっていたり~

ちと、仕組に慣れるまで面倒そうです;;


当然新規カードは走り屋レベル1からスタートですが~
自分が引き継いだ180SXはA3だったからか、レベル10+背景フレーム付を選択可能デシタ!!

ひとまず、公道最速を2部の何たら編までクリアし、計6話分の敵をボコしました
ようやく、全ステップ1段階までチューニングした状態です



新要素として碓氷峠の復活や椿ラインなどの新コース、Z33&NSX&エボⅩの追加・・・

そして、何と言っても1番のポイントはタッグバトルでしょうね=3

早く腕を磨いて(チューニングをして)、タッグバトルしたいですねv(^o^)


NSXを作ったのですが、MRは旋回性がハンパねぇ!!笑


興味のある方は、是非一度お試し下さい☆

↓新しいBGMで、お気に入りです♪

Posted at 2011/03/04 03:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

公道デビュー

公道デビューこんにちは(^o^)/


朝から、画像の現場に行きました=3

久々の足場、高さに興奮!笑
しかし、前日の雨でツルツルですよ;
滑って焦りました;;苦笑



さて、身の回りで変化が起きました!

所長はより厳しく、課長は更に優しくなりました;

職場、戦場になっております(>_<)苦笑

今日、課長と色々な話をしました
最終的に謝られ、また感謝もされました

気持ちを理解してもらえたようでよかったです

早く辞めて、次の仕事をしたいです♪




最後に、昨日卒業式だった後輩たち!
これで堂々とカーライフを楽しめるね☆

正式に公道デビュー、おめでとうm(__)m

これから、ドライブ仲間が増えます↑↑


周囲に負けぬよう、自分も弄ります

来週、変化がある・・・かも?苦笑
Posted at 2011/03/02 13:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

はじめましての方も、知っている方もどーもです(^o^)/ ご訪問、ありがとうございますm(_ _)m 運転はもちろん、カスタムも好きです ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 23 45
67891011 12
13 1415161718 19
202122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

2025/02/13 外回りで遠征その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:56:27
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/14 23:44:10

愛車一覧

スズキ エブリイ 箱型陸用運搬兵器 (スズキ エブリイ)
誰がいつ走り出してもいい・・・ 全ては自由・・・約束事なんか何もねえ・・・ そし ...
ホンダ スーパーカブ90 ザクⅡ改 (ホンダ スーパーカブ90)
だるま屋ウィリー事件!笑
ホンダ CBR1000RR デズ (ホンダ CBR1000RR)
“恋人なんか欲しくない。バイクがあれば何もいらない” 遠乗りを覚え、スピードに酔 ...
その他 その他 その他 その他
納車待ち
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation