• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・るのブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

行ってきました!

行ってきました!こんばんは(~o~)/


ブログネタが無い訳ではないですが・・・

更新が滞っておりました;;

昨日、ハイドラ限定バッジの為にFSWへ!

今年2回目のFSWでした




5時過ぎに出発し、7時30分過ぎには到着

限定バッジの為だけに行ったので、道中に特にコレと言うことはナシ

帰宅して、偶然ログを確認すると33,330キロ・・・

ここまで来るのに、3年がかりです

走行自体は多いですが、億劫でハイドラ起動して・・・ということが少ないからでしょう

積極的にハイドラを活用したいと思いました




昼前には帰宅していたので、午後は愛車→バイクへ

シグナス君でチェックポイント狩り・・・いえ、ソロツーでした

杤木のサシバの里いちかいという道の駅に行ったり、常陸大宮市を徘徊して帰宅

ガソリン満タン→空っぽにならず、燃費もそこそこ良かったようです




今週末は台風接近?の予報が出ている為、外出出来ないようで残念です

晴れたら、シグナス君で福島へ行きたいです=3



以上、近況報告でした
Posted at 2015/07/13 23:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月12日 イイね!

突破しました

突破しましたこんばんは(~o~)/


仕事終わって、帰宅して気付きました・・・

100,000キロを超えていた・・・!

しかも、20キロも(^o^;苦笑

あとどれくらい乗れるのでしょう?

時間的な意味ではなく、距離的な意味で・・・

部品供給がなくなるのも時間の問題でしょう

消耗品は今から集めますかね

少しでも長生きしてくれたらと思います!

その為にも、日々のメンテナンス!

気を付けていきたいです


明日も仕事ですが、終わったら久しぶりに首都高へ行こうかと思います


以上
Posted at 2015/06/12 23:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月08日 イイね!

許されざる行為

許されざる行為こんばんは(~o~)/


昨日のことですが・・・

とある道路を走行中に、落ちているナンバープレートを発見!

その時はシグナスさんだったので、たまたま分かったものの・・・

もし愛車だったら、間違いなく気付かなかったでしょうね


雑なモザイク処理のため、分からないと思いますが・・・

ナンバーはクルマ等に踏まれて?折れ曲がっていたり、文字が消えかかっていました

因みに拾ったナンバープレートはクルマではなく、バイク用・・・

サイズから見て、125cc以上の排気量のものであることはすぐに分かりました



その場はスルーして歩道にバイクを停め、とりあえず警察へ電話・・・

至急パトカーを向かわせると言うことと、可能であればナンバーを拾っておいて欲しいと言われました

電話を切った後、一旦近くのコンビニへバイクを停めに行きました

そこからは徒歩でナンバープレートを拾いに・・・

そして、10分も経たぬうちにパトカー到着


発見時刻や状況を聞かれ、一通り説明しました

拾ったナンバーを調べると、盗難届が出ていることが分かり・・・

持ち主様に確認したところ、ナンバーだけ盗まれてバイクは無事だと言うことでした

更に、このナンバーが盗まれたとされている日は・・・

他にも10件程、ナンバーが盗まれているらしい・・・



犯人にはどうして盗んだのかと言った、そんな理由は聞きたくありません

何故なら、聞いたところで理解出来ないからです

例えバイクが無事でも・・・立派な犯罪です

皆さんもお分かりの通り、これは窃盗罪です



同じ道路に今も、窃盗されたナンバーを付けたバイクが走っているのです

事故を起こした場合はどうするつもりなのでしょうか・・・


ナンバーなんて悪用されたらたまったもんじゃありません

こうしてブログを書いている今、地元では暴走族がブンブンしています

その中にも、窃盗ナンバーがいるのでしょうかね・・・




自分の身は、自分で守ること


こんなナンバー、取るやついないだろ?

昨日までそう思っていましたが、明日は我が身・・・

犯人はあなたのナンバープレートも、狙っているかも知れません

たかがナンバーですが、事件に巻き込まれる可能性もありますので・・・

十分、注意しましょう



以上
Posted at 2015/06/08 21:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

手紙をいただきました

手紙をいただきましたおはようございます(^o^)/


先日のこと・・・

会社の方の娘さんから、手紙をいただきました

そこには、何と可愛い自分の愛車が描かれておりました!

・・・ちゃっかり裏面?には、ある日の自分の姿が(^o^;苦笑


まさか女の子が愛車を絵に描いてくれるとは思っておらず、ビックリしました;笑

これは返事を書かねばなるまい・・・!

そして久しぶりに平仮名のみの文章を書きましたが・・・字が汚いのなんのって(ToT)

ちゃんと読めればいいですが、申し訳ないです・・・


娘さんには、会う度に乗せてーとせがまれますが・・・

チャイルドシート付け替えが面倒くさいと言うお父さんのご意見で、実現せず!苦笑

今度こそ、お父さんの許可が出るといいね!




そんな愛車ですが、先月半ば~月末にかけて車検に出してきました

代わりに初代Fitさんにお世話になりました、ありがとうございましたm(_ _)m


愛車さんより製造年は古いものの、その燃費・・・

13万キロ超のご老体にも関わらず、メーター表示でリッター21以上って・・・

ちょうどエコだの燃費と騒がれだす頃のクルマとはいえ、そのスペックにビックリです

MT車の方が燃費がいいという感覚が抜けない自分からすると、AT普通車でコレは衝撃的でした

また、コンパクトカーだけあって愛車と違ってリア?がついてくる感じと言うのでしょうか??

かつてK12型の12SR 5MTのマーチを代車としてお借りしていた時期がありましたが・・・

まるであの時のマーチのような、とてもクイックな動きが気持ち良かったです!

コンパクトカーのあの手のうちに収まる、扱いやすさ・・・売れる理由はここにもあると実感・・・

正直、愛車が壊れたら型落ちのFit RSも悪くないな・・・と思いました



・・・まぁ、乗れるうちは愛車さんに乗りますけれども;;

もう桁がずれる大台まで、100キロを切りました・・・

多分、今日動かしてしまえば突破するでしょう・・・



実は、2012年6月7日に愛車を購入・・・今日でちょうど3年目です

3年前は72,000キロ弱?でしたが、もうこんなに走りました


そろそろ、各部のメンテナンスをしないとマズいでしょうね

オルタにタイベル等、消耗品から交換してあげようと思います

死ぬまでずっとコイツと・・・何てことは言いませんが、まずは次の車検!

それを目標に、愛車と付き合っていきたいと思います
Posted at 2015/06/07 09:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月18日 イイね!

No Title

No Titleこんばんは(~o~)/


昨日のことですが、観てきました・・・

公開初日のワイルドスピード スカイミッション!


以下、予告編です↓





こちらの予告編には、良い意味で裏切られました・・・!笑

因みに落下するシーンは、高度3700mから実際に落下してそれを撮影したそうです

気合の入れ方がハンパじゃないですね!!


中盤越えた辺りから、今作でワイスピシリーズも終わりか・・・

そう思いながら観ていると、エンディングで悲しくなりました・・・


ただ、個人的にですが・・・

劇中の登場人物で、その後が気になる人が何人かいました

それが、次回作への伏線であることを願っております!


本当にこれで終わってしまうのか??信じたくないですね



今回も非常に良かったです!

ありがとう、ワイスピ!
Posted at 2015/04/18 18:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめましての方も、知っている方もどーもです(^o^)/ ご訪問、ありがとうございますm(_ _)m 運転はもちろん、カスタムも好きです ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025/02/13 外回りで遠征その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:56:27
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/14 23:44:10

愛車一覧

スズキ エブリイ 箱型陸用運搬兵器 (スズキ エブリイ)
免許取得15年目にして、遂に初の新車 ワゴンの皮を被ったバン 車検対応の合法仕様
ホンダ スーパーカブ90 ザクⅡ改 (ホンダ スーパーカブ90)
だるま屋ウィリー事件!笑
ホンダ CBR1000RR デズ (ホンダ CBR1000RR)
“恋人なんか欲しくない。バイクがあれば何もいらない” 遠乗りを覚え、スピードに酔 ...
スズキ アルト ナハト (スズキ アルト)
命をのせて走るんだ いちばん好きな車でいくのが当然だろう 湾岸ミッドナイト6巻 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation