• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・るのブログ一覧

2014年07月18日 イイね!

若いっていいですね

こんばんは(~o~)/


20歳の後輩君が、後期型RX-8を買ったようです!

どうしてもRX-8に乗りたかったらしく、前々から話は聞いておりました・・・が!

何が凄いって、まだ免許持っていないということ・・・

免許取ったら、通勤に8を使うそうな・・・

教習所の入校予定が未定でも、これから取りますよ~って言えてしまう辺りが羨ましい!笑



若さ~若さ~ってなんだ??

振り向かない~ことさ~



↑は有名な「宇宙刑事ギャバン」OPの歌詞ですが・・・


とりあえずクルマ買ってから教習所・・・若いな~と思ったのは俺だけでしょうか??



そんな彼に刺激されたから、と言う訳ではありませんが・・・

来月、久しぶりに愛車のパーツを買おうと思います

そろそろ限界に来ているであろう消耗品の交換になります

これで愛車が少しでも長く、元気に走ってくれたら幸いです

色々とやりたいことばかりですが、お金がついてきませんのでゆっくり・・・

しかし、年内に大掛かりな弄りもしたいところです



寝かせてばかりの愛車・・・



夏が終わる頃には、今と何か変わっているのでしょうか・・・?
Posted at 2014/07/18 21:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月05日 イイね!

行って来ました

行って来ましたこんばんは(~o~)/


気付けばもう7月、今年も半分終わりましたね;;

そして忘れられない、愛車のセリカさん当て逃げから早くも半年経過・・・

修復を前に、買いたい部品が増えて困ります(>_<)苦笑



さて、そんな今日はずっと行こう行こうと思っていた場所・・・

みん友さんでもある、うっちーずがれーじさんのトコロへ行って来ました=3

場所は千葉県佐倉市ということで、遠いのかなと思いきや・・・

いつもお世話になっている解体屋さんと、ほとんど変らない距離!

思ったよりも近かったですね


今回お邪魔したのは、以前から考えていた銀ナス君のコト・・・

これから更なる原油価格高騰によるガソリン代値上がりを考えると~

乗換よりも銀ナス君を維持し続ける方が、経済的負担が少ないという結論に達し・・・

手始めに、銀ナス君を全塗することにしたのです!



そして、その塗装をお願いしに行ってきたという訳です

一般的に全塗=パール・メタリック系というイメージが強いようですが・・・

個人的にソリッド系が好きなので、また愛車のような単色にする予定です♪

まずは色が作れるのか調べていただき、そこからですが・・・

一体どうなるのか、既にドキドキです!

今日は当然の訪問、すみませんでした・・・

うっちーずがれーじさん、よろしくお願い致しますm(_ _)m



帰宅後、自宅でドナーのパーツを移植しました!

移植前はアッパーのみカーボンプリント柄で、他は銀一色でしたが・・・

いつも整備してくれている、きおろしさんの作業を見よう見まねでやったら出来ましたv(^o^)

画像になりますが、フロントフェンダーや写っていませんがウイングが黒に!

コレはコレで、締まっていていい感じだと思います♪

やれば出来ると言うことと、今後の作業を考え工具追加の必要性を感じました


そんな銀ナス君、実はちょっと前からセルのかかりが悪くなっていました

外装を交換してテンション上がったので、プラグ交換しにつくばの南海部品までひとっ走り・・・

交換前のプラグはまっ黒で、担当の方にも使い切った感がありますね・・・と言われました

交換後はセルでもすんなり始動、またアクセルの反応が若干良くなったような・・・?

気のせいかも知れませんが、そう言うことにしておきます(^o^;苦笑


先日買ったパーツは、いずれ取付するとして・・・

少しでも手を加えるとあれも~これも~と、どんどん弄りたくなってくる・・・

次に交換するパーツ、既に見つけました!

一気には無理ですが、これで今までサボっていた分は取り返せるでしょう!笑

気が向いたら、少しずつ変更箇所の画像をアップしたいと思います




まとまりのないブログにお付き合い下さいまして、ありがとうございましたm(_ _)m

以上
Posted at 2014/07/05 20:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2014年06月25日 イイね!

No Title

こんばんは(~o~)/


今日は雨の降る中、いつものバイク探しでした

元々はシグナス君を全塗するつもりで貯めていたものが、その機会を失い現在に至ります

気が付けば、全塗→それに代わるバイク購入へとなってしまっている現状;;苦笑



しかし自分にとって、今最も重要なのは愛車の修理です・・・!

お世話になっている解体屋さんに預け、どれくらい費用がかかるのか

それによっては、代わるバイク購入を諦め(遅らせ?)るしかない・・・



コスト的には、シグナス君を弄る方がはるかに安上がりでしょう

でも、やっぱりバイクもMTが・・・!

例えそれが、どんなにネットで批判されていようとも・・・

オーナー様のレビューを見ると、速さ < 楽しさ

それがとても良く伝わってきて、ついつい買いたくなってしまう・・・

きっとそれは、夏が近づいてきてライダーが増えてきたことも一因だと頭では分かっています

なので衝動買いは避けるため、今はただひたすら耐えるのみ・・・



とりあえず、シグナス君を全塗するつもりで本腰入れて色の検討を開始しました!笑

第一候補は、愛車全塗で見送ったオレンジ!

カッコいい反面、被りやすいので悩み中・・・

その他に1色だけ気に入っている色がありますが、いくら調べてもカラーコード不明・・・

これじゃ色作れないじゃん・・・(ToT)


全塗・・・じゃない、前途多難ですが!

シグナス君全塗の目標も諦めずにいきたいものです



最後に、先日観た映画の話・・・

友人と後輩ら、4人で観てきました

以下、予告編です↓





後から知ったことですが、2010年公開の韓国映画をリメイクした作品だそうです

しかし韓国映画とは結末が違うそうで、そちらも気になりました

感想ですが、グロいシーンが多かった気がします

心臓の弱い方は注意が必要かもしれません・・・

上映時間の都合でしょうが、端折っている関係でツッコミどころもありましたが楽しめました

余談ですが、劇中のセリフをネタとして後輩に言ったら怒られました!苦笑



映画と言えば、これから気になる作品が続々と公開される・・・!

これからの季節は外に出かけるのにうってつけなのに、映画館に行くことが多くなりそうです!笑



毎度、とりとめのないブログにお付き合いいただき、ありがとうございました

以上
Posted at 2014/06/25 22:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月20日 イイね!

到達しました

到達しましたこんばんは(~o~)/


エアロ割って以来、乗らないと決めていたセリカさん・・・

しかし、流石に乗らないのはマズイと言うことで!

先日、1日だけ動かしました=3

↑とうとう、88,888キロになりました



前回の77,777キロは不覚にも忘れ、今回は忘れずにと気に留めておりました

納車が昨年の夏・・・お盆終わって8月末、早くも16,000キロ走りました(^o^;苦笑

残り2ヶ月で4,000キロ走りますと、年間20,000キロになります(>_<)

20,000キロ/年は抑えようとしておりますが、果たして・・・?



ついでですが、今日でみんカラ登録5年目を迎えましたv(^o^)

ありきたりですが、長いようで短い5年間だったような・・・?笑



登録当時は青いカローラレビン、次に今も大好きなチェイサー!

・・・そして、現在のセリカに至ります

更にクルマだけでなく、遂にバイクにも手を出して大型自動二輪免許取得・・・

5年前の自分、5年後にこうなっているとは思っていなかったでしょうね!苦笑



大きな節目として、今から5年後・・・

みんカラ登録10年目、自分は一体どうなっているのか?


まだ今のセリカさんを大事に乗っているのか、それとも・・・!?

買いたいなぁと日々夢見るバイクたち、所有しているのでしょうか??

ハイドラ、まさかの課金制度とか導入されていないだろうか・・・(ToT)


 
・・・そんな心配をする前に!

突然のID削除をされないよう、気を付けないとダメですね;;苦笑





最後に別件ですが、そろそろケータイの機種変更をしようかなと・・・

通話し放題の新料金プランに変更ついでに~ってヤツです

某家電屋の店員さんも、だいぶしつこく勧めてきましたし・・・


ちなみに、自分が使っているケータイはコレ↓






当時水場での作業が多く、手が濡れていると反応しないスマホだと困る・・・

そんなニーズに答えてくれたのがコイツでした



スマートフォンなのに二つ折り、超マイナーケータイだと認識しております

それ故でしょうか、しょちゅう「それスマホなの??」って驚かれます

まさにスマホ=平型で大画面という刷り込みでしょうね・・・



人にしろ、クルマにしろ、そしてケータイ、その他のモノ全て・・・

何でも見た目で判断することは、非常に残念に思います;;



使い始めて、今年の10月で3年目となります

しかし、今となってはテンキー付のスマホは絶滅したそうですね

3年足らずで消滅する・・・ケータイはクルマ以上に時代の流れが早いようです


そんな時代の流れに逆らって、まだコイツで行くか・・・

それとも、波に乗って更にスペックの上がった新機種に変更か・・・


個人的にはハイドラを継続する上で、大変重要な問題となっております・・・



コレはある意味、旧車とか希少車乗りと同じ気分なのかな~と勝手に思っているところです

周りはエコカーブームと低燃費車が増え、スポーツカーや類似するモノは悪みたいな風潮?

スマホが世に出回ると従来型はガラケーと呼ばれ、実際は見下されている・・・!?


しかし、いつの時代もスポーツカーは一定の人気がありますね

一部車種では値上がりしているモノまでありますし

ある意味、エコカーよりも熱い部分もあったり!?


ガラケーはその良さを見直されてスマホから戻るユーザーもいるとかいないとか??



ならばテンキー付のこのスマホも使い続ければ、いつか復活するのでは??


そんなことを思いながら、変更に乗り気じゃなかったりします

とりあえず、プラン変更はしますが・・・

まだ、要検討ですね





毎度、うまくまとまらずにすみません

長文にお付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m


以上
Posted at 2014/06/20 02:50:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月13日 イイね!

No Title

こんばんは(~o~)/


明日で、でっかめさんを拾って2週間になります

当初は強烈な異臭を放っておりましたが、すっかりよくなりました!

そんなカメさんの甲羅干し用の石を霞ヶ浦に探しに行ってエアロ割って・・・

でも、石を探すのはやめました・・・





理由は↑ですが、自然霊に憑りつかれたら困りますし・・・ね;;

ちなみに場所は茨城でも心霊スポットとして名高い?一本杉・・・

昔、みん友のまっくんさんやりょーちんさん、いそっぷさんと行った事を思い出します

その後、まっくんさん&やっさんさんら、身内メンバーで何回か行ったような??


あの頃は本当に若かったなぁ・・・



では本題ですが、先に言っておきます・・・

以下の話を信じるか信じないか・・・

それは、あなた次第です



先日、いつも通り就寝しました

最近は自分の部屋ではなく、別室で寝ることが多いです

自分の部屋なら、窓があります

窓が開いていれば、当然のように風が吹きます

しかし、別室はガラス張りの小さな和室・・・

室内で猫を飼っている為、侵入防止も含めてドアを開けることはありません



そんな状況下、寝ていると全身に寒気が走り意識が戻りました

寝返りをうとうかと思いましたが、不思議と身体が動きません・・・

そして、風が吹いていることに気がつきます

自分の顔の上を、団扇であおがれたように強風でした

まだ寝ぼけていたので、自分の部屋だと思って「誰だよ窓開けたの・・・」

そう言おうと思った時、口が動かず・・・

その時、自分の部屋ではなくて和室で寝ていることを思い出し・・・


自分が今、金縛り状態だと悟りました

その間も、顔の上を流れるように強風が吹き続けています・・・

目を開けようか考えましたが、恐怖心の為にそのまま開けずにやり過ごしました


どれくらい時間が経ったのでしょうか・・・

急に体のチカラが抜け、楽になりました

そして、恐る恐る目を開けると・・・


まぁ、何もないいつも通りの天上でした!


いつもならケータイや時計で時間を確認しますが、今回はそのまま寝ました



今回の強風の数日前、部屋をノック?するような音や軋みを聞いておりました

今思えば、その頃からいらっしゃったのかもしれません・・・

その日は職場につくなり軽微な頭痛がして、午後は悪化していました

帰宅する頃にはよくなり、自宅では何事もなかったかのように復活しましたが・・・





このような体験は、我が家では特に珍しい話題ではありません

妹と母親は霊感が強い体質なのか、そういった体験がちょいちょいあるからです

以前ブログに書いたかもしれませんが、自分が左腕に魔除けの数珠チックなものを付けた理由・・・

それは昨年夏、妹が心霊体験をして憑りつかれやすい自分を護るために買ってきてくれたモノ

ちなみに母親は、寝ていると左頬を風がそよぐとたまに言います

ルート的に、霊の移動するところで寝ているらしいです



たまたまのか、自分は見たことはありません

ただ、声を聞いたり気配は感じる体質のようです・・・

ってか、このブログを書いている今・・・



部屋のTV消したら・・・俗にいうラップ音っていうヤツですか?

TV本体・・・プラスチックを叩くような音がしていますが・・・


気のせいだと言い聞かせ、何もなく朝を迎えられるといいです



つまらぬ話を書いてしまい、すみませんでした



以上!
Posted at 2014/06/13 23:33:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめましての方も、知っている方もどーもです(^o^)/ ご訪問、ありがとうございますm(_ _)m 運転はもちろん、カスタムも好きです ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025/02/13 外回りで遠征その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:56:27
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/14 23:44:10

愛車一覧

スズキ エブリイ 箱型陸用運搬兵器 (スズキ エブリイ)
免許取得15年目にして、遂に初の新車 ワゴンの皮を被ったバン 車検対応の合法仕様
ホンダ スーパーカブ90 ザクⅡ改 (ホンダ スーパーカブ90)
だるま屋ウィリー事件!笑
ホンダ CBR1000RR デズ (ホンダ CBR1000RR)
“恋人なんか欲しくない。バイクがあれば何もいらない” 遠乗りを覚え、スピードに酔 ...
スズキ アルト ナハト (スズキ アルト)
命をのせて走るんだ いちばん好きな車でいくのが当然だろう 湾岸ミッドナイト6巻 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation